丿貫など 弘明寺丿貫 伊吹いりこと釜揚げいりこプレッソ 弘明寺丿貫 伊吹いりこと釜揚げいりこプレッソいつもよりもスープがトロっとした感じがするのは、気のせいかな。口当たり良く、スープがスッと口の中に入っていく。煮干の風味はしっかりしているけれど、苦みなどが控えめで、なんとなくいつもよりも上品な感... 2020.07.31 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 冷やし渡蟹蕎麦 弘明寺丿貫 冷やし渡蟹蕎麦冷やしの蟹のお蕎麦を食べるのは、たぶん初めて。蟹の風味が、思った以上にしっかりと感じられる。スープが冷たい分、スッキリとした感じもあり、食べやすい。スープの味は全然違うのだけど、なんどなく「冷や牡蠣」に似ている感じ... 2020.07.29 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 ハカイテキニボプレーション 弘明寺丿貫 ハカイテキニボプレーション 夜営業にお邪魔。 かなりビターな感じのメニュー。 スープの色味は濃く、チョコのような色味。 食べてみると、ニボプレッソをもっと苦くしたような感じで、煮干の風味がしっかりと。 今まで食べた、丿貫の... 2020.07.22 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 カニトンコツラーメン 弘明寺丿貫 カニトンコツラーメン「丿貫」と「とらきち家」さんのコラボメニュー。紅ズワイ蟹、豚骨、煮干を使ったスープ。煮干の風味はしっかりと感じられる。蟹の風味もふんわりと。滑らかな口当たりのスープで、めちゃめちゃ旨い。いつもと違う太麺も、ス... 2020.07.19 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 ホワイトセブンクラム(白湯) 弘明寺丿貫 ホワイトセブンクラム(白湯)七夕限定メニュー。7月7日に食べたのだけど、記事化するのを失念していた・・・。スープは、牡蠣、浅蜊、ホタテ、ホンビノス、シジミ、ホッキ、ナガラミの7種の貝を使っているそう。とにかく濃厚な貝のスープで、... 2020.07.12 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 銀鱗極鯖煮干蕎麦 弘明寺丿貫 銀鱗極鯖煮干蕎麦メニュー表によると、鯖煮干を使っているそう。鯖煮干油を使って、香ばしく仕上げているのだとか。サラッとしたスープながら、煮干の風味はしっかり。鯖っぽい風味が強いのかと思ったら、そんなことは無く。スープの塩気の中にも... 2020.07.09 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 銀鱗七種の煮干蕎麦 弘明寺丿貫 銀鱗七種の煮干蕎麦弘明寺丿貫の周年メニュー。アゴ、片口、背黒、ウルメ、平子、白口、鰺の7種を使っているそう。7種も使っているせいか、いつもの銀鱗に比べ、スープの味が奥深い。スープに、魚の旨味がギュッとつまっている感じ。派手なメニ... 2020.07.08 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 クラムセブン〜7種の貝の潮蕎麦〜 弘明寺丿貫 クラムセブン〜7種の貝の潮蕎麦〜弘明寺丿貫の周年メニュー。牡蠣、浅蜊、ホタテ、ホンビノス、シジミ、ホッキ、ナガラミの7種の貝を使ったスープ。ベースのスープには、真鯛のアラを使っているそう。周年限定だけあって、贅沢な感じ。スープは... 2020.07.04 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 THE SEVEN CRAB〜7種の蟹の重ね蕎麦〜 弘明寺丿貫 THE SEVEN CRAB〜7種の蟹の重ね蕎麦〜 弘明寺丿貫の周年メニュー。 マッドクラブ、ロッククラブ、紅ずわい蟹、渡り蟹、トゲクリ蟹、石蟹、平爪蟹といった7種の蟹を使ったメニュー。 なんだかとても贅沢な感じ。 スープ... 2020.07.04 丿貫など
丿貫など 横濱丿貫 丿貫式二郎風煮干蕎麦 横濱丿貫 丿貫式二郎風煮干蕎麦二郎風というだけあって、ニンニクが、しっかりと効いている。ジャンクな感じなのかなぁと思ったら、ちょっと違った。ニンニクの風味、焼豚の燻香、背脂のほのかな甘み、それから濃厚な煮干の風味。いろんな要素が上手く1つに... 2020.06.29 丿貫など
丿貫など 丿貫福富町本店 四川式ブイヤベースそば 丿貫福富町本店 四川式ブイヤベースそばメニュー表によると、金目鯛、ハマグリ、オマールブルーなどを使用しているそう。具材が少なく、見た目はシンプルだけど、スープの味は全くシンプルでは無かった。まさにブイヤベースといった感じで、海鮮の旨味が凝縮... 2020.06.26 丿貫など
丿貫など 横濱丿貫 海藻の混ぜ蕎麦 横濱丿貫 海藻の混ぜ蕎麦海藻はアカモク、メカブ、ワカメを使用。海藻たっぷりで、ヘルシーな感じ。よく混ぜると、粘り気が出てきて、トロっとした感じになる。味はシンプルだけど、とても美味しい。和え玉は、ツノトロの和え玉をチョイス。いわゆるマグロの... 2020.06.24 丿貫など
丿貫など 横濱丿貫 どんちっち鰺の冷や汁蕎麦 横濱丿貫 どんちっち鰺の冷や汁蕎麦どんちっちアジは、島根県のブランド鰺らしい。その鰺を使った、冷たいお蕎麦。冷や汁って食べたことが無いのだけど、確か宮崎県の郷土料理だったと思う。スープは味噌ベースなのかな。具材のキュウリのパリッとした歯ごた... 2020.06.20 丿貫など
丿貫など 丿貫福富町本店 シンガポール式チリクラブそば 丿貫福富町本店 シンガポール式チリクラブそば見た目や名前の通り、辛いお蕎麦。辛味はやや控えめな印象で、とても食べやすい。スープに蟹の身や、溶き卵が入ってるのかな。しっかりとした旨味が感じられ、辛味の中にほんのりと甘さを感じる。具材のパクチー... 2020.06.19 丿貫など
丿貫など 横濱丿貫 冷製相模湾産五目鮮魚の潮蕎麦 横濱丿貫 冷製相模湾産五目鮮魚の潮蕎麦相模湾産のイサキ、トビウオ、黒ムツ、ホウボウ、豆アジを使ったお蕎麦。当然ながら、めちゃめちゃスープが旨い。スープを飲んでいると、様々な魚介の風味が感じられ、奥深い味わい。暖かいお蕎麦もあったので、そちら... 2020.06.17 丿貫など
丿貫など 横濱丿貫 ヤシオマス蕎麦 横濱丿貫 ヤシオマス蕎麦鈴な凛さんとのコラボ商品。ヤシオマスとは、ニジマスを品種改良したお魚。鈴な凛さんで、ヤシオマスのお寿司を食べたことがあるのだけど、非常に美味。とても美味しいので、鈴な凛さんに行ったときは、毎回必ず注文する。そんな美味... 2020.06.16 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 三位一鯛煮干ラーメン(とらきち家コラボ) 弘明寺丿貫 三位一鯛煮干ラーメン(とらきち家コラボ)豚骨ベースの、滑らかな口当たりのスープ。豚骨と、鯛の風味強く、煮干しの風味も感じられる。3つの風味が、上手く1つにまとまっていて、とても美味しい。つぶ貝の和え玉は、ペースト状のつぶ貝がのっ... 2020.06.12 丿貫など
丿貫など 横濱丿貫 ざる中華 横濱丿貫 ざる中華いや、これ美味しいな。いつもと違う麺だけど、この麺がすごくイイ。つけ汁は、2種類。メニュー表によると、「真昆布と鰹節を使ったつけ汁」と「伊吹いりこを使ったつけ汁」の2種類らしい。真昆布の方は、濃いのだけど、後味がスッキリ。... 2020.06.08 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 冷やし広島県産牡蠣と真鯛淡麗塩蕎麦 弘明寺丿貫 冷やし広島県産牡蠣と真鯛淡麗塩蕎麦スープがとても良かった。ほんのり牡蠣の風味が感じられる、スッキリとしたスープ。飲み飽きない感じでスープだけでも、いつまでも飲んでいられそう。シンプルな具材のおかげで、スープの美味しさが引き立つ感... 2020.06.06 丿貫など
丿貫など 丿貫福富町本店 天津麻婆麺 丿貫福富町本店 天津麻婆麺煮干が効いた丿貫風麻婆麺なのかと思ったら、オーソドックスな感じの麻婆麺。ただ、味はオーソドックスでは無く、めちゃめちゃ美味しい。辛味はほどよく、山椒が効いている感じ。具材もたっぷりで、とてもイイ。和え玉は、烏賊黒造... 2020.06.04 丿貫など