京都醸造(京都) 京都醸造 もんじゃ 京都醸造 もんじゃヘイジーダンクIPA。ホップは、ストラータ、ネクタロンを使用。桃、ベリー、トロピカルフルーツのような風味。グレープフルーツ、ライムも少し。草っぽい風味や、木材を思わせるスパイシーな風味。甘やかな感じがあり、ジュー... 2025.10.17 京都醸造(京都)
京都醸造(京都) 京都醸造 なんじゃ 京都醸造 なんじゃウエストコーストダンクIPA。ホップは、シトラなど使用。ベリー、トロピカルフルーツ、それから少し桃。後味に白ブドウのような風味。グレープフルーツなどの柑橘の風味も少し。草っぽい風味が、強め。苦みは控えめで、甘やか... 2025.10.17 京都醸造(京都)
ヨロッコビール(神奈川) ヨロッコビール soil みんなのよろこびーる(2025) ヨロッコビール soil みんなのよろこびーる(2025)セゾン。セゾン独特のスパイシーな風味が強く。レモン、グレープフルーツなどの柑橘の風味。ベリーのような風味も、少々。様々なハーブの風味が、穏やかに香る。甘やかな感じがあり、フ... 2025.10.16 ヨロッコビール(神奈川)
MIROC BEER(香川) MIROC BEER 旋風 MIROC BEER 旋風UDON IPA。うどんを使用したIPA。ベリー、桃、マンゴーなどのトロピカルフルーツが、やや強く。オレンジなどの柑橘も。草っぽい風味が強め。少しフローラル。ほのかに甘く、フルーティー。やや重めのボディ。... 2025.10.16 MIROC BEER(香川)
Break Edge Beer Works Break Edge Beer Works MinoRage Break Edge Beer Works MinoRageウエストコーストIPA。ホップは、ネルソン、カシミア、シトラ。ベリー、それから、ライチ、パイナップルなどのトロピカルフルーツ。グレープフルーツなどの柑橘も少し。白ブドウ、... 2025.10.16 Break Edge Beer Works
Break Edge Beer Works Break Edge Beer Works BURN Break Edge Beer Works BURN ヘイジーIPA。ホップは、Peacharine、Nectaron、NelsonSauvin、Motueka。マンゴー、パイナップル、ライチなどのトロピカルフルーツのような... 2025.10.16 Break Edge Beer Works
NAMACHAん Brewing NAMACHAん Brewing なまちゃんのマンゴーヴァイツェン NAMACHAん Brewing なまちゃんのマンゴーヴァイツェンFruit Beer。マンゴーを使ったヴァイツェン。穏やかなマンゴーの風味。少しオレンジ。温度が上がると、ヴァイツェン特有のバナナっぽい風味が出てくる。トロリとした... 2025.10.16 NAMACHAん Brewing
Break Edge Beer Works Break Edge Beer Works New Days Break Edge Beer Works New Days ヘイジーIPA。ホップは、ネクタロン、ネルソンを使用。オレンジ、グレープフルーツのような風味がやや強く。ベリー、桃。それから、パッションフルーツ、マンゴーなどのト... 2025.10.15 Break Edge Beer Works
志賀高原ビール(長野) 志賀高原ビール b3 miyama -baby blonde brett miyama- 志賀高原ビール b3 miyama -baby blonde brett miyama-バレルエイジド・ライスエール。オーク樽で熟成したそう。グレープフルーツ、レモンのような風味がやや強く。それから、桃、パッションフルーツ。後味に... 2025.10.12 志賀高原ビール(長野)
志賀高原ビール(長野) 志賀高原ビール ITALIAN-STYLE PILS!? 志賀高原ビール ITALIAN-STYLE PILS!?イタリアンピルスナー。グレープフルーツ、ライムなどの柑橘。ベリーや、フローラルな風味も感じられる。なんとなくメロンのような瓜っぽい風味も。やや軽めのボディ。苦みは控えめの印象... 2025.10.10 志賀高原ビール(長野)
Black Tide(宮城県) Black Tide HOYA BOYA INFINITY Black Tide HOYA BOYA INFINITYCrazy Hazy IPA。ホップは、モザイククライオ、モザイクインコグニート、コヒアネルソン。ミカン、オレンジのような風味。パッションフルーツやマンゴーのようなトロピカ... 2025.10.06 Black Tide(宮城県)
Passific Brewing Passific Brewing Big Curious Passific Brewing Big CuriousStrong Sour Ale with Cucumber and Jalapenoとのこと。きゅうり、ハラペーニョ、ハバネロを使ったビール。飲むと、完全にきゅうり。ハバネロ... 2025.10.02 Passific Brewing
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング NUE(#1167) うちゅうブルーイング NUE(#1167)QDH TIPA。ホップは、Citra、Nelson Sauvin、Rakauを使用。グレープフルーツ、オレンジ、桃、ベリー、ライチ、白ブドウのような風味。フローラルな感じや、草、ハーブの... 2025.10.02 うちゅうブルーイング(山梨)
志賀高原ビール(長野) 志賀高原ビール Fresh Hop IPA(2025) 志賀高原ビール Fresh Hop IPA(2025)IPA。フレッシュホップを使ったビール。ホップは、トライアンフ、カスケード、信州早生。グレープフルーツ、ライムのような風味。ベリーなどの風味も少し。後味にメロンなどの瓜っぽい風... 2025.09.30 志賀高原ビール(長野)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 シシリアンルージュトマトの発泡酒(2025) 鬼伝説 シシリアンルージュトマトの発泡酒(2025) 久しぶりのシシリアンルージュ。トマトを使ったビールね。穏やかなトマトの風味。少しハーブも効いていて、ほのかに塩気。なんとなく旨みを感じるせいか、ちょっとトマトスープっぽい... 2025.09.28 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
HAZY LABO(埼玉) HAZY LABO Third Wind HAZY LABO Third WindヘイジーIPA。ホップは、シトラ、モザイクなど。桃、ベリー、オレンジ、メロンなどの風味。フローラルな感じがあり、ライチ、白ブドウなども少し。ミディアムよりは、少し重めのボディ。少し甘く、ジュ... 2025.09.28 HAZY LABO(埼玉)
TKBrewing(神奈川) TKbrewing nitro Kawasakey TKbrewing nitro Kawasakeyレッドエール。ホップはEast Kent Goldingかも。ナイトロなので、口当たり柔らかく。ほどよい麦の風味。グレープフルーツなどの柑橘や、何となくベリー、ブドウの風味。甘やか... 2025.09.28 TKBrewing(神奈川)
NAMACHAん Brewing NAMACHAん Brewing やみつきエール 麻婆 NAMACHAんBrewing やみつきエール 麻婆Herb & Spice Beer。青山椒と唐辛子を使用したビール。風味は。完全に麻婆豆腐。青山椒由来なのか、ミカン、柚子を思わせる和柑橘の風味も。青山椒、唐辛子の辛味や... 2025.09.25 NAMACHAん Brewing
OHLOY(香川) OHLOY Saison Hoyol OHLOY Saison Hoyolセゾン。ホップは、Aramis、Motuekaを使用。オーソドックスなセゾン。セゾン独特のスパイシーな風味が、強く。なんとなくトーストを思わせる香ばしい風味。グレープフルーツ、ライム。少しレモン... 2025.09.19 OHLOY(香川)
OHLOY(香川) OHLOY Seki OHLOY SekiウエストコーストIPA。ホップは、Columbus、Centennial、Simcoe、Citra CRYOを使用。グレープフルーツ、ライムなどの柑橘の風味。ベリーのような風味も少し。木材を思わせるスパイシーな... 2025.09.19 OHLOY(香川)