のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 寒鬼IPA 鬼伝説 寒鬼IPAウエストコーストIPA。ホップは、ネクタロンを使用。草っぽい感じや、ハーブの風味があり、青臭い感じ。白ブドウ、桃などの風味。それから、少しグレープフルーツなどの柑橘も。ボディは、やや重め。苦味は、ほどよく。フルー... 2023.03.15 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 NEW彩鬼IPA 鬼伝説 NEW彩鬼IPAヘイジーIPA。ホップは、シトラ、モザイク、シムコーを使用。グレープフルーツ、ライム、パッションフルーツのような柑橘の風味。少しフローラル。ほのかに甘く、ジューシー。口当たりは、柔らかく。ボディは、やや重め... 2023.01.25 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 NEW伊反木IPA 鬼伝説 NEW伊反木IPAHAZY IPA。ホップは、メリディアン、シトラ、テイラスを使用。桃、トロピカルフルーツ、オレンジのような風味。それから、少しグレープフルーツ。口当たりがとても柔らかく、滑らか。やや重めのボディ。ジューシ... 2023.01.15 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 式鬼神IPA 鬼伝説 式鬼神IPAIPA。野毛のシンクロニシティの7周年ビール。グレープフルーツ、ライムのような風味。白ブドウやライチのような風味、木材のようなスパイシーな風味も感じられる。苦味がしっかりとしていて、フルーティー。甘い感じはほと... 2022.11.07 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 NEW鬼虎杖IPA 鬼伝説 NEW鬼虎杖IPAヘイジーIPA。ホップは、コロンバス、エルドラド、シトラ、ギャラクシー、モザイクを使用。オレンジ、グレープフルーツ、桃、トロピカルフルーツのような風味。少し松のようなスパイシーな風味も。なんとなくミントの... 2022.10.30 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 O2ごっこ 鬼伝説 O2ごっこコールドIPA。ホップは、シトラ、アザッカ、レモンドロップを使用。グレープフルーツ、レモンキャンディーを思わせる風味。麦の風味も感じられる。それから、フローラルな感じや、木材を思わせるスパイシーな風味も少し。少... 2022.10.05 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 NEW鬼渦IPA 鬼伝説 NEW鬼渦IPA Hazy IPA。ホップは、シトラ、モザイク、シムコーを使用。オレンジ、グレープフルーツのような柑橘の風味。マンゴーなどのトロピカルフルーツや、桃のような風味も感じられる。それから、草っぽい感じも。... 2022.09.04 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 緑鬼IPA 鬼伝説 緑鬼IPA ウエストコーストIPA。ホップは、シトラ、モザイク、シムコーを使用。レモン、ライム、グレープフルーツのような風味が感じられ、フルーティー。甘やかな感じがあって、なんとなくレモンキャンデーを思わせる風味。ハ... 2022.08.19 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 NEW鬼霧IPA 鬼伝説 NEW鬼霧IPA ヘイジーIPA。ホップは、モザイク、シトラ、テイラスを使用。桃、マンゴーなどの風味が感じられ、ライム、グレープフルーツのような風味も少し。フローラルな感じや、草っぽい感じも少し。甘く、ジューシー。ほ... 2022.07.25 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 鬼紅鶴IPA 鬼伝説 鬼紅鶴IPA ウォータリングホール10周年ビール。トリプルIPA。ホップは、シトラ、モザイク、シムコー、チヌークを使用。グレープフルーツ、ライムなどの柑橘の風味が感じられ、フルーティー。草っぽい感じや、ハーブのような... 2022.07.17 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 鬼にハチマキIPA 鬼伝説 鬼にハチマキIPA コールドIPAでいいのかな。ホップは、ザーツ、クライオポップを使用。グレープフルーツ、オレンジなどの柑橘の風味。それから、桃やトロピカルフルーツも感じられ、フルーティー。甘やかな感じはありつつも、... 2022.06.20 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 NEW鬼POP-IPA 鬼伝説 NEW鬼POP-IPA ヘイジーIPA。ホップは、クライオPOP、シトラ、ギャラクシーを使用。トロピカルフルーツ、桃、オレンジ、グレープフルーツのような風味。それから、草っぽい風味も。苦味は、ほどよく。少し甘い感じが... 2022.05.24 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 NEW桜鬼IPA 鬼伝説 NEW桜鬼IPA ヘイジーIPA。桜鬼と書いて、「おうき」と読むそう。ホップは、パシフィックサンライズ、モザイク、シトラを使用。オレンジのような風味がやや強く、トロピカルフルーツのような風味も。草っぽい感じも少し。少... 2022.03.29 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 BEANS THROW IPA 鬼伝説 BEANS THROW IPA豆まきIPA。ホップは、エルドラド、シトラを使用。オレンジ、グレープフルーツ、パイナップルのような風味。麦のような風味も、ほんのりと。ジューシーで、ほのかに甘く。口当たりは、滑らか。苦味はほど... 2022.02.03 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 鬼MAX 鬼伝説 鬼MAX BEERNOVA URAWAの3周年ビール。トリプルIPA。オレンジや、桃のような風味が強く。草っぽい風味も感じられる。少し甘く、ジューシー。かなり濃厚な印象のビールで、飲みごたえは十分。アルコール度数が高... 2022.01.28 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 NEW鬼熱IPA 鬼伝説 NEW鬼熱IPA HAZY IPA。ホップは、クライオポップ、ザーツ、シトラ、アマリロ、モザイク、ギャラクシー、テイラスを使用。オレンジ、グレープフルーツのような風味。ほのかにメロンのような風味も感じられる。それから... 2021.11.19 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 鬼爪IPA 鬼伝説 鬼爪IPA IPA。濁った感じはなく、クリアなIPA。ホップは、HBC522を使用。グレープフルーツ、オレンジなどの風味が感じられる。それから、木材を思わせるスパイシーな風味も。草っぽい感じも少々。苦味はかなり強く、... 2021.11.03 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 麦の暴投 鬼伝説 麦の暴投 Hazy Double IPA。Watering Holeさんの9周年ビールホップは、モザイク、ギャラクシー、サブロを使っているらしい。オレンジ、桃、トロピカルフルーツのような風味が感じられる。少し甘い感じ... 2021.08.22 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 雷鬼IPA 鬼伝説 雷鬼IPA IPA。ホップは、シムコー、モザイク、シトラを使用。グレープフルーツ、オレンジ、ライムなどの柑橘の風味。なんとなく白ブドウや、洋梨のような風味も感じられる。甘やかな感じがあり、フルーティー。苦味は、ほどよ... 2021.07.13 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 NEW氷鬼IPA 鬼伝説 NEW氷鬼IPA ヘイジーIPA。ホップは、シトラ、ギャラクシー、ヴィックシークレットをメインに使っているそう。グレープフルーツ、オレンジ、ミカンのような風味がやや目立つ。トロピカルフルーツのような風味も少々。その他... 2021.03.28 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)