忽布古丹醸造(北海道) 忽布古丹醸造 Afternoon Parade 忽布古丹醸造 Afternoon Parade New England Double IPA。桃、マンゴーなどのトロピカルフルーツの風味。オレンジ、グレープフルーツなどの風味も感じられる。アルコール度数高く、ボディはやや重め... 2023.01.17 忽布古丹醸造(北海道)
忽布古丹醸造(北海道) 忽布古丹醸造 sorachi super kamuy 忽布古丹醸造 sorachi super kamuyDry Lager。レモン、グレープフルーツのような風味。ビールが温まってくると、麦の風味がしっかりと感じられるように。炭酸抑えめで、口当たりも柔らかく。ドライだけど、甘やかな風... 2023.01.10 忽布古丹醸造(北海道)
忽布古丹醸造(北海道) 忽布古丹醸造 South Island IPA 忽布古丹醸造 South Island IPANew Zealand Style IPA。ホップは、Nelson Sauvin、Kohatuを使用。白ブドウの風味強く、グレープフルーツのような柑橘の風味も少し感じられ、フルーティー... 2022.12.15 忽布古丹醸造(北海道)
忽布古丹醸造(北海道) 忽布古丹醸造 Pilsner Urenkel 忽布古丹醸造 Pilsner Urenkel Bohemian Style Pilsner。ザーツホップを使用これは、美味しいピルスナー。麦の風味がしっかりと感じられる。少し甘く、ハーブっぽい風味やフローラルな香りが少し。口... 2022.11.18 忽布古丹醸造(北海道)
忽布古丹醸造(北海道) 忽布古丹醸造 West Coast Sky 忽布古丹醸造 West Coast SkyHot IPAとのこと。グレープフルーツ、スイーティー、桃、ベリー、トロピカルフルーツのような風味。苦味ほどよく、甘やかで、瑞々しい感じがあり、フルーティー。少し草っぽい感じも。ボディは、... 2022.11.11 忽布古丹醸造(北海道)
日本のクラフトビール 忽布古丹醸造 Balance Breaker 忽布古丹醸造 Balance BreakerNordic IPA。Kveikという酵母を使ったビール。ホップは、モザイク、シトラを使用。グレープフルーツ、オレンジのような風味、桃、パイナップルのような風味も。それから、ハーブや草っ... 2022.11.10 日本のクラフトビールUncategorized忽布古丹醸造(北海道)
忽布古丹醸造(北海道) 忽布古丹醸造 urar -ウララ- 忽布古丹醸造 urar -ウララ- Dry Hopped Pilsner。ホップは、シトラクライオを使用。スタイルはピルスナーと書いてあったけど、飲んでみるともはやピルスナーではない感じ。桃やトロピカルフルーツのような風味。... 2022.08.18 忽布古丹醸造(北海道)
忽布古丹醸造(北海道) 忽布古丹醸造 Sorachi Hyper Dry 忽布古丹醸造 Sorachi Hyper Dry Japanese Style Dry Lager。ホップは、カスケードを使用。グレープフルーツ、ライムのような柑橘っぽい風味が少し。それから、フローラルな感じや、スパイシーな... 2022.05.20 忽布古丹醸造(北海道)
忽布古丹醸造(北海道) 忽布古丹醸造 無法地帯 忽布古丹醸造 無法地帯 Belgian Quadrupel。原料に黒糖を使っているそう。アルコール度数が12%もあるので、飲むのを躊躇していたら賞味期限を過ぎてしまった。レーズン、洋梨、イチジクなどの風味があり、香ばしい感じ... 2022.05.17 忽布古丹醸造(北海道)
忽布古丹醸造(北海道) 忽布古丹醸造 upas-ウパシ 忽布古丹醸造 upas-ウパシ インペリアルピルスナー。上川大雪酒造とのコラボビール。酒粕を使っているそう。日本酒のような風味やハーブのような風味が感じられ、とてもフルーティー。なんとなくベリー、桃、それから、柑橘のような風... 2022.04.15 忽布古丹醸造(北海道)
忽布古丹醸造(北海道) 忽布古丹 Sauvinium 忽布古丹 Sauvinium Juicy Pale Ale。ホップは、ネルソンソーヴィンを使用しているそう。グレープフルーツ、白ぶどう、ベリーのような風味が感じられ、フルーティー。なんとなくミントのような清涼感、冷涼感も感じ... 2022.03.06 忽布古丹醸造(北海道)
忽布古丹醸造(北海道) 忽布古丹醸造 Blueberry Purple Haze 忽布古丹醸造 Blueberry Purple Haze Blueberry Milkshake IPA。赤というか紫というか、きれいな色をしたビール。ベリーの風味はしっかりと。ほんのりとバニラの風味。ただベリーが主張しすぎ... 2022.03.01 忽布古丹醸造(北海道)
忽布古丹醸造(北海道) 忽布古丹醸造 Starlight Parade 忽布古丹醸造 Starlight Parade New England IPA。Tap Room BEER KOTANの1周年記念ビール。マンゴーなどのトロピカルフルーツのような風味。それから、オレンジ、グレープフルーツなど... 2021.12.21 忽布古丹醸造(北海道)
忽布古丹醸造(北海道) 忽布古丹醸造 IPA -HARVEST BREW 2021- 忽布古丹醸造 IPA -HARVEST BREW 2021- Harvest IPA。生ホップ100%のビール。さらに、WET HOPPINGという手法を使っているそう。メロンのような瓜っぽい風味が、かなり強い。グレープフル... 2021.11.07 忽布古丹醸造(北海道)
忽布古丹醸造(北海道) 忽布古丹醸造 epitta 忽布古丹醸造 epitta IPA。中標津産の大麦と上富良野産ホップを使った、純国産IPAとのこと。ホップは、カスケードを使用。麦の香ばしい風味、グレープフルーツ、オレンジなどの柑橘の風味が感じられる。それから、ライ麦や木材... 2021.10.19 忽布古丹醸造(北海道)
忽布古丹醸造(北海道) 忽布古丹醸造 一昼夜 忽布古丹醸造 一昼夜 English Mild Ale。麦の香ばしい風味がしっかりと感じられ、濃い麦茶みたいな感じ。カラメル香も感じられる。ほのかに酸味も。炭酸控えめで、ユルユル飲める。アルコール度数のわりに、意外とボディが... 2021.09.16 忽布古丹醸造(北海道)
忽布古丹醸造(北海道) 忽布古丹醸造 快刀乱麻 忽布古丹醸造 快刀乱麻 American IPL。ホップは、エクアノット、エクアノットクライオを使用。ライム、ベリー、メロン、白ぶどう、ハーブのような風味。なんとなくミントのような清涼感、冷涼感を感じる。麦の風味や、少しスパ... 2021.08.19 忽布古丹醸造(北海道)
忽布古丹醸造(北海道) 忽布古丹醸造 UPOPO(ウポポ) 忽布古丹醸造 UPOPO(ウポポ) ピルスナー。上富良野産ホップ100%使用。麦のような風味が感じられる。それから、柑橘のような風味、メロンのような風味も。洋梨っぽい風味も少し。ボディは軽めで、スイスイ飲める。ほのかに甘い感... 2021.08.12 忽布古丹醸造(北海道)
忽布古丹醸造(北海道) 忽布古丹醸造 天邪鬼 忽布古丹醸造 天邪鬼 New Engalnad IPA。鬼伝説とのコラボビール。乳糖を使用しているそう。ベリーや柑橘、トロピカルフルーツのような風味が感じられる。少し甘い感じがあり、ジューシー。苦味はほどよく、やや重めのボデ... 2021.08.08 忽布古丹醸造(北海道)
忽布古丹醸造(北海道) 忽布古丹醸造 黄金の方程式 忽布古丹醸造 黄金の方程式 American IPA。 グレープフルーツ、オレンジ、それからパイナップルなどのトロピカルフルーツなどの風味。 木材を思わせるスパイシーな風味も少し。 ジューシーな感じも少々。 ボディは、ミディアム。... 2020.12.28 忽布古丹醸造(北海道)