丿貫など

スポンサーリンク
丿貫など

弘明寺丿貫 かもにぼ(まる大しらはるリスペクト 青森煮干)

弘明寺丿貫 かもにぼ(まる大しらはるリスペクト 青森煮干) 鴨と煮干を炊き合わせたスープとのこと。新年になってからというもの、鴨のメニューが多くて嬉しい限り。煮干の風味はしっかりと。煮干の風味の中に、独特の風味を感じるのだけ...
丿貫など

弘明寺丿貫 七草鴨つけめん

弘明寺丿貫 七草鴨つけめん 鴨メニュー! 新春の鴨メニューは終わりかなと思っていたので、とても嬉しかったりする。 七草とか、季節感のあるメニューは、いいやね。 つけ汁は、甘い感じがありつつも、塩気もしっかり。 旨味がしっかりと感じられ...
丿貫など

横濱丿貫 極・甘海老蕎麦

横濱丿貫 極・甘海老蕎麦 境港産の甘海老を使ったお蕎麦。 弘明寺丿貫の「海老の特濃」的なメニューなのかと想像していたのだけど、ちょっと違った。 海老の風味はしっかりとしているけれど、思ったよりも上品で、アッサリとしたスープ。 これはこ...
丿貫など

丿貫福富町本店 チンタンワンタン麺

丿貫福富町本店 チンタンワンタン麺 このワンタン、とても美味しい。 餃子っぽい風味のワンタンで、イイ。 ひょっとして、自家製のワンタンなのかな。 クリアなスープは、見た目どおり、スッキリとしていて、とても美味しい。 いつもと違う太めの...
丿貫など

弘明寺丿貫 鴨白湯蕎麦

弘明寺丿貫 鴨白湯蕎麦 甘い感じのするスープ。 1月2日に食べた「観音鴨そば」と似たような味なんだけど、こちらの方が濃い感じ。 塩気も、強めの印象。 この甘く、しょっぱいスープが、とても美味しいのよね。 麺は通常麺だけど、こちらとの相...
丿貫など

弘明寺丿貫 鴨観音そば

弘明寺丿貫 鴨観音そば 新春限定メニューとのこと。 蕎麦粉を使用した特注中華麺を使用しているそう。 スープは、しっかりとした塩気を感じながらも、少し甘め。 旨味の強いスープで、とてもイイ。 特注麺は、いつもと違って柔らかめなんだけど、...
丿貫など

弘明寺丿貫 ドロ煮干し 〜「煮干結社 麺やゼットン」リスペクト 青森煮干〜

弘明寺丿貫 ドロ煮干し 〜「煮干結社 麺やゼットン」リスペクト 青森煮干〜 年末に食べたメニュー。 ドロ煮干しって名前から、麺に絡みつくようなドロドロとしたスープを想像していたのだけど、ちょっと違った。 思ったよりもサラッとしたスープ...
丿貫など

弘明寺丿貫 バリ煮干しつけめん

弘明寺丿貫 バリ煮干しつけめん 年末に食べた限定メニュー。 これ、旨いわ! つけ汁は煮干の風味が濃厚ながら、サラッとした感じ。 つけ汁には、チャーシューとネギが入っていて、チャーシューの美味しいことといったら、この上なし。 麺、...
丿貫など

丿貫福富町本店 ジビエ赤ワイン煮込のまぜそば

丿貫福富町本店 ジビエ赤ワイン煮込のまぜそば びっくりするほど、イノシシ肉がタップリ。 スープもたっぷりで、もはや「まぜそば」ではない感じ。 ほぼほぼ、洋食に近い感じのするメニュー。 濃いめの味付けのスープが、太めの麺と相性良く、めち...
丿貫など

弘明寺丿貫 鮮魚の呼吸・拾ノ型「海鮮ばらちらし」まぜ蕎麦

弘明寺丿貫 鮮魚の呼吸・拾ノ型「海鮮ばらちらし」まぜ蕎麦 「マグロ、イカ、真鯛、天然カンパチ、しめさば、イワシ、甘えび、あんきも、煮アサリ、とびっこ、数の子松前漬け」を使った、豪華まぜ蕎麦。 さらに、エソ煮干スープがついてくる。 こん...
丿貫など

弘明寺丿貫 ペペロンニラニーボ

弘明寺丿貫 ペペロンニラニーボ クリスマスナイト限定メニューとのこと。 緑色のスープと、色鮮やかなアラレが、クリスマス感を演出。 具材がクリスマスツリーのように盛り付けてあるのも、楽しいなぁ。 食べてみると、ペペロンニーボのニンニク...
丿貫など

弘明寺丿貫 ニボやまニボじろう

弘明寺丿貫 ニボやまニボじろう 見るからにボリュームのあるメニュー。 麺量も普段より多いのかな。 お肉はかなり大きくて、ボリューム満点。 背脂もタップリ。 思ったよりもボリュームがあったので、食べれるか自信がなく、ちょっと焦る・・・ ...
丿貫など

弘明寺丿貫 深煮干塩(港町ラーメン寅屋リスペクト 青森煮干)

弘明寺丿貫 深煮干塩(港町ラーメン寅屋リスペクト 青森煮干) この煮干蕎麦、とても香りがイイ。 香ばしい香りが、食欲をそそる。 スープにオイルがかかっているように感じたのだけど、このオイルのおかげかな? 煮干のスープは、とても濃厚。 ...
丿貫など

弘明寺丿貫 鳥取県産 寒ブリ蕎麦

弘明寺丿貫 鳥取県産 寒ブリ蕎麦 鮮魚を使った蕎麦らしい。 スープは、めちゃめちゃブリ。 ただのブリじゃなくて、脂がのったブリの風味。 スープは、少しトロッとした感じがあって、口当たりも良い。 まさに冬の味覚といった感じで、必食のメニ...
丿貫など

弘明寺丿貫 テビチ蕎麦

弘明寺丿貫 テビチ蕎麦 今シーズン2回目のテビチ! 前回、とても美味しかったので、再度食べに来た。 沖縄の「ちょーでーぐぁ」さんの麺を使用しているそう。 テビチも沖縄直送と書いてあったから「ちょーでーぐぁ」さんのテビチなのかな。 いつ...
丿貫など

弘明寺丿貫 極ギラ煮干し(青森煮干)

弘明寺丿貫 極ギラ煮干し(青森煮干) 先日食べた「ギラギラ煮干」の強化版みたいな位置づけと考えていいのかな。 結局いつも思うことは同じなのだけど、やっぱり煮干のスープが旨い! 煮干の風味、旨味が、体の隅々まで染み渡っていく感じなのよね...
丿貫など

横濱丿貫 ナイトーの南蛮蕎麦

横濱丿貫 ナイトーの南蛮蕎麦 久しぶりの横濱丿貫。 南蛮蕎麦って何だろうと思ったら、ネギの蕎麦のことなのね。 よくよく考えてみると、鴨南蛮とかもネギが入ってるもんなぁ。 「南蛮=ネギ」ということが分かって、勉強になった。 お蕎麦を見...
丿貫など

弘明寺丿貫 ギラギラ煮干

弘明寺丿貫 ギラギラ煮干先日食べた、ギラギラ煮干。なんでギラギラなのかと考えていたのだけど、スープに油が張っていてギラギラした見た目だから?いつも思うのだけど、煮干のスープが、めちゃめちゃ旨い。濃いのだけど、クドい感じがなく、飲み飽きないス...
丿貫など

弘明寺丿貫 沖縄焼きそば

弘明寺丿貫 沖縄焼きそば丿貫に、ついに焼きそばが登場。麺は、沖縄の「ちょーでーぐぁ」製の麺を使用しているそう。野菜も、お肉もタップリ。コーレーグースをかけると、辛味が加わり、また旨い。丿貫の沖縄メニューは、とても美味しい!今後も、沖縄メニュ...
丿貫など

弘明寺丿貫 濁り煮干ソバ(サムライブギーリスペクト 青森津軽煮干蕎麦)

弘明寺丿貫 濁り煮干ソバ(サムライブギーリスペクト 青森津軽煮干蕎麦)あぁ、スープがヤバい。濃厚な煮干の旨味が、体に染み渡る感じ。これは、めちゃめちゃ旨い。口当たりも滑らかで、言うことなし。いつもと違う、太めの麺もスープに合っていてとてもイ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました