スポンサーリンク
Varietal Beer(米 ワシントン州)

Varietal×Georgetown Brisa Verde

Varietal×Georgetown Brisa VerdeFresh Hop IPA。ホップは、モザイク使用。濁ってはいるのだけど、飲んだ感じはウエストコーストIPAっぽい。グレープフルーツ、ライムのような風味が強く。オレンジっぽい風味...
Deschutes

Deschutes Royal Fresh

Deschutes Royal FreshインペリアルIPA。ホップは、カスケード、シトラ、モザイク、センテニアル、アマリロ、エルドラド、カシミアを使っているそう。オレンジ、グレープフルーツ、桃、トロピカルフルーツのような風味。それから木材...
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)

鬼伝説 NEW炎鬼IPA

鬼伝説 NEW炎鬼IPAヘイジーIPA。ホップは、テイラス、サブロ、アマリロ、モザイク、ストラータ、シトラを使用。グレープフルーツや、ライムのような風味。トロピカルフルーツの様な風味も少し。それから、木材のようなスパイシーな風味が少々。ドラ...
Stone(米 カリフォルニア州)

Stone Enjoy By 01.01.21 Unfiltered IPA

Stone Enjoy By 01.01.21 Unfiltered IPAダブルIPA。ホップは、ナゲット、スーパーガレナ、シムコー、デルタ、ターゲット、アマリロ、カスケード、ギャラクシー、シトラ、ネルソンソーヴィン、モトエイカー、ヘルガ...
丿貫など

弘明寺丿貫 ギラギラ煮干

弘明寺丿貫 ギラギラ煮干先日食べた、ギラギラ煮干。なんでギラギラなのかと考えていたのだけど、スープに油が張っていてギラギラした見た目だから?いつも思うのだけど、煮干のスープが、めちゃめちゃ旨い。濃いのだけど、クドい感じがなく、飲み飽きないス...
Behemoth(ニュージーランド)

Behemoth That Hop Juice

Behemoth That Hop JuiceHazy Double IPA。ホップは、モザイク、シトラ、モトエイカー、Hort 4337を使用しているそう。フローラルな甘い香りが感じられる。オレンジ、マンゴーのような風味。少しライムっぽい...
うちゅうブルーイング(山梨)

うちゅうブルーイング ETERNITY(#262/#263)

うちゅうブルーイング ETERNITY(#262/#263)インペリアルIPA。ホップはモザイクを使用。それから、モザイクのインコグニートなるものを使っているそう。口に含むと、草っぽい風味が強い。オレンジやトロピカルフルーツ、メロンの様な風...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Liberation Pils

ヨロッコビール Liberation PilsGerman style Pilsとのこと。フローラルな甘い香りや、ハーブの様な香りが感じられる。麦のような香ばしい風味も。苦味は、しっかりめ。ボディは軽く、飲みやすい。飲み飽きない感じで、とて...
Behemoth(ニュージーランド)

Behemoth Not the Most Stable Genius

Behemoth Not the Most Stable GeniusHazy IPA。ホップは、シムコー、モザイク、ネルソンソーヴィン、ギャラクシーを使用。パイナップル、ミカンのような風味が感じられる。木材のようなスパイシーな風味も。甘い...
Y.MARKET BREWING(愛知)

Y.MARKET 桃の惑星3

Y.MARKET 桃の惑星3Emerging India Pale Aleとのこと。ホップは、アマリロ、エクアノット、ローラル、サブロを使用。桃やトロピカルフルーツの様な甘い香り。フローラルな香りも感じられる。思ったよりも、桃感は控えめ。飲...
Outer Range(米 コロラド州)

Outer Range Hucker

Outer Range HuckerIPA。ホップは、ギャラクシー、シムコー、ネルソンソーヴィンを使用。パイナップルの様な風味が感じられ、グレープフルーツ、白ブドウっぽい風味も。スパイシーな感じや、ハーブっぽい風味も感じられる。ほのかに甘い...
The Veil(米 バージニア州)

The Veil Never Never Calm Calm

The Veil Never Never Calm Calmゴーゼ。パッションフルーツ、パイナップルを原料に使っているそう。甘くフルーティーな香り。当然ながら、パイナップルのような風味が強い。パッションフルーツ、桃、柑橘のような風味も。後味...
丿貫など

弘明寺丿貫 沖縄焼きそば

弘明寺丿貫 沖縄焼きそば丿貫に、ついに焼きそばが登場。麺は、沖縄の「ちょーでーぐぁ」製の麺を使用しているそう。野菜も、お肉もタップリ。コーレーグースをかけると、辛味が加わり、また旨い。丿貫の沖縄メニューは、とても美味しい!今後も、沖縄メニュ...
Urban South(米 ルイジアナ州)

Urban South Spilled Guava Guava Slush

Urban South Spilled Guava Guava SlushFrutied Sourとのこと。原料に大量のグァバを使っているそう。ピンク色のビールで、インパクトのある見た目。飲んでみると、グァバの風味が強く、甘い。まるで、グァ...
丿貫など

弘明寺丿貫 濁り煮干ソバ(サムライブギーリスペクト 青森津軽煮干蕎麦)

弘明寺丿貫 濁り煮干ソバ(サムライブギーリスペクト 青森津軽煮干蕎麦)あぁ、スープがヤバい。濃厚な煮干の旨味が、体に染み渡る感じ。これは、めちゃめちゃ旨い。口当たりも滑らかで、言うことなし。いつもと違う、太めの麺もスープに合っていてとてもイ...
富士桜高原麦酒(山梨)

富士桜高原麦酒 光輝(ひかり)

富士桜高原麦酒 光輝(ひかり)ウィートラガーとのこと。小麦麦芽を使用。ホップは、シトラ、マンダリナバーバリアを使用。穏やかな柑橘の風味。具体的には、グレープフルーツやライムのような風味。パンを思わせる麦の風味も少々。軽めのボディで、苦味も程...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing ROAD TRIP

West Coast Brewing ROAD TRIPHazy Hoppy Pilsとのこと。口当たりが、とても滑らか。レモン、ライムのような風味が感じられる。温度があがってくると、桃やトロピカルフルーツの様な風味も感じられるように。フロ...
丿貫など

弘明寺丿貫 テビチそば

弘明寺丿貫 テビチそば沖縄の「ちょーでーぐぁ」というお店の自家製テビチを使ったメニュー。シーサーの形をしたなるとが、カワイイ。テビチ、旨っ!テビチ、トロトロ!スープの風味とテビチが相性抜群で、とても美味しい。コーレーグースを入れると、風味が...
The Veil(米 バージニア州)

The Veil Crucial Taunt

The Veil Crucial TauntダブルIPA。ホップは、シトラを使用。グレープフルーツ、オレンジのような風味。桃、トロピカルフルーツ、白ブドウっぽい風味も感じられる。それから、木材を思わせるスパイシーな風味も。ほのかに甘い感じが...
Revo Brewing

Revo Brewing Cream Juice

Revo Brewing Cream Juiceスタイルは、IPAでいいのかな。いわゆるヘイジーなビール。オレンジ、マンゴー、パイナップルのような風味。草っぽい感じも少し。苦味抑えめ。とても口当たりよく、ジューシー。ボディはやや重めかなぁ。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました