スポンサーリンク
Uncategorized

弘明寺丿貫 ジャージャー煮干まぜそば

弘明寺丿貫 ジャージャー煮干まぜそば ひき肉の餡がのった、まぜそば。 椎茸も入っているのかな。 餡は甘めの味付けで、たっぷりと上からかかっている。 餡の下には、煮干のペースト。 混ぜて食べると、煮干の風味やビターな感じがアクセントにな...
Vertere(東京)

Vertere Rhoeas

Vertere RhoeasWest Coast IPA。West Coast IPAと聞いて、想像する味とは、ちょっと違う感じ。正直、あんまりIPAっぽくないような。フローラルな香りが感じられ、ハーブっぽい香りも。それから、麦のような香ば...
Uncategorized

Y.MARKET 5Hops Groove IPL

Y.MARKET 5Hops Groove IPL India Pale Lager。 シムコー、センテニアル、シトラ、モザイク、エクアノットを使用。 柑橘、特にグレフル、ライムのような風味が目立つ。 トロピカルフルーツの様な風味も少...
うちゅうブルーイング(山梨)

うちゅうブルーイング ANTARES(アンタレス #212)

うちゅうブルーイング ANTARES(アンタレス #212)トリプルIPA。ホップは、シトラ使用。シトラのクライオホップ、それからシトラのINCOGNITOなるものを使っているらしい。マンゴー、パイナップル、オレンジの様な風味。ほのかに甘く...
箕面ビール(大坂)

箕面ビール 彩田 一(サイダ ハジメ)

箕面ビール 彩田 一(サイダ ハジメ)ビールかと思ったら、サイダーとのこと。原料に、リンゴ、麦芽、グレープフルーツを使用。リンゴの風味、柑橘の風味がしっかりと感じられ、フルーティ。甘い感じは無く、ドライ。穏やかな酸味が感じられ、サッパリとし...
Urban South(米 ルイジアナ州)

Urban South Double Spilled Caribbean Mix

Urban South Double Spilled Caribbean Mixサワー。パイナップル、マンゴ、ココナッツ、イチゴを使用しているそう。ドロッとした口当たり。まるでスムージーのよう。飲んでみると、パイナップル、マンゴー、ストロベ...
Uncategorized

丿貫福富町本店 青森こく煮干そばstrong

丿貫福富町本店 青森こく煮干そばstrong 以前から、福富町の「こく煮干」を食べたいなぁと思っていたのだけど、なかなかタイミングが合わず。 やっと食べることが出来た。 煮干の風味はしっかり。 風味豊かなスープで、深みのある味わいで、...
Varietal Beer(米 ワシントン州)

Varietal Beer 2 Kings

Varietal Beer 2 Kings缶を見ると、Fresh Hop Best Coast IPAとの記載。飲んだ感じは、ウエストコーストIPA。ホップはアザッカ、モザイク使用。グレープフルーツ、ライムの様な風味がしっかりしていて、口の...
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール Harvest ESB

志賀高原ビール Harvest ESBエクストラ・スペシャル・ビター。ホップはセンテニアル、ウィラメットを使用。フローラルな風味や、ハーブの様な風味、それからカラメルの様な風味を感じる。麦のような香ばしい風味も。瑞々しい感じがあり、なんとな...
京都醸造(京都)

京都醸造 弐

京都醸造 弐ダブルドライホップIPA。ホップは、カスケード、シムコー、シトラ、サブロを使用。グレープフルール、ライムのような風味。苦味程よく、やや軽めのボディ。スッキリしていて飲みやすい。飽きずに、何杯でも飲めそう。壱の方も飲んでいるのだけ...
丿貫など

弘明寺丿貫 純豆腐蕎麦

弘明寺丿貫 純豆腐蕎麦スープはまさにスンドゥブ。浅蜊の出汁が効いていて、とても美味しいスープ。卵と豆腐が入っていて、具沢山。辛味もほどよく、皆が美味しいと感じるメニューだと思う。スープを全部飲んでしまいたいところを我慢して、リゾットにしても...
Outer Range(米 コロラド州)

Outer Range Solo Series Azacca

Outer Range Solo Series AzaccaヘイジーIPA。ホップはアザッカを使用。グレープフルーツ、オレンジのような風味が強め。トロピカルフルーツやリンゴっぽい風味が少々。口当たりは柔らかく、非常に滑らか。少しスパイシーな...
丿貫など

丿貫福富町本店 秋鮭と筋子のまぜそば

丿貫福富町本店 秋鮭と筋子のまぜそば相方が注文したものを、少しいただく。筋子がタップリ。こんなに、筋子がタップリのっているとは思わず、ビックリ。この筋子、旨いなぁ。筋子が大好きなので、これは堪らない。筋子の風味・塩気と麺の風味が調和していて...
麦雑穀工房(埼玉)

麦雑穀工房 ラスティックセゾン

麦雑穀工房 ラスティックセゾン セゾン。 ホップは、アザッカを使用。 グレープフルーツや、パイナップルのような風味。 ライチ、洋梨、リンゴのような風味も少し。 ハーブっぽい風味や、スパイシーな感じもする。 思ったよりも、苦味しっかりめ...
The Veil(米 バージニア州)

The Veil Never Recover³

The Veil Never Recover³スタイルは、サワー、それともゴーゼ?ボイセンベリー、桃を使用しているそう。飲んでみると、ベリー、イチゴ、梅しそのような風味。桃っぽい感じも少し。酸味は、やや強め。トロッとしたというよりは、ドロッ...
The Veil(米 バージニア州)

The Veil Uncle Uncle Cousin Cousin

The Veil Uncle Uncle Cousin CousinDouble Dry-hopped DIPAとのこと。ホップは、モザイクを使用。フローラルな香りが、感じられる。口に含むと、オレンジやトロピカルフルーツのような風味。。少し...
ノースアイランドビール(北海道)

ノースアイランドビール White I.P.A.

ノースアイランドビール White I.P.A. ホワイトIPA。 ホップは、シムコー、モザイク、シトラ、アマリロを使用。 北海道、江別産の小麦を使用しているそう。 グレープフルーツのような風味。 思ったよりも、苦味がしっかりとしてい...
丿貫など

弘明寺丿貫 にぼダク(青森煮干)

弘明寺丿貫 にぼダク(青森煮干)お蕎麦をみると、煮干のペーストのようなものが、かけられている。煮干の風味はかなり強いのだけど、苦みエグみなどはほとんど感じない。むしろ、ほのかに甘い感じがするような。口当たりも良くて、めちゃくちゃ美味しい。い...
京都醸造(京都)

京都醸造 毬那

京都醸造 毬那 ベルジャンIPA。 ホップは、シムコー、カスケード、シトラ、サブロを使用。 グレープフルーツ、オレンジ、ライムのような風味。 少し桃っぽいような感じも。 なんとなく紅茶ぽい風味が感じられるような。 フルーティーで、瑞々...
丿貫など

弘明寺丿貫 あえつけ観音そば

弘明寺丿貫 あえつけ観音そば麺の下には、秋刀魚の肝を使ったペーストが隠れていて、混ぜて食べる感じ。ペーストの味はしっかりとしていて、とても美味しい。次に、麺をスープに浸けてみる。こちらのスープは、秋刀魚煮干、秋刀魚節などを使っているそう。上...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました