日本のクラフトビール

スポンサーリンク
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing  Full Hop Alchemist v2

West Coast Brewing  Full Hop Alchemist v2 Full Hop Alchemistの第二弾 Hazy Double IPAとのこと。 ホップは、シトラ、ギャラクシーを使用。 ジューシーで、少し甘い...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Woody Smith Lagerbier

ヨロッコビール Woody Smith Lagerbier German style Pilsとのこと。 いわゆるラガービール。 軽く飲みやすい。 確かに飲んだ感じはラガーなんだけど、ほのかに柑橘っぽい風味を感じる。 温度が上がってく...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing Scrolls only

West Coast Brewing Scrolls only ペールエール。 ホップは、シムコー、デナリ、アマリロ、アイダホ7を使用とのこと。 柑橘っぽい香りが強く、スパイシーな感じも。 苦味は、ほどよく。 クリアな見た目通り、雑味...
奈良醸造(奈良)

奈良醸造 TROPICAL LOVE

奈良醸造 TROPICAL LOVE フルーツサワーエールとのことで、原料にパッションフルーツを使っているそう。 ホップはリバティ、メルクールを使用とのこと。 トロピカルフルーツっぽい香り。 酸味はほどよく、軽く、すいすい飲める。 サ...
Two Rabbits(滋賀)

Two Rabbits Hefe

Two Rabbits Hefe ヴァイツェン。 オーソドックスな感じのヴァイツェン。 ヴァイツェン特有のバナナっぽい風味はもちろん、リンゴのような爽やかな風味も少々。 香りよく、なんだかフレッシュさも感じられて、とても美味しい。 久...
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)

鬼伝説×Y.MARKET 18金鬼ペールエール

鬼伝説×Y.MARKET 18金鬼ペールエール 鬼伝説さんとY.MARKETさんのコラボビール。 ホップは、シトラのクライオホップを使用しているそう。 アロマホップを大量に使用していて、金鬼ペールエールの豪華版といった位置づけのビール...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing Orange Nation

West Coast Brewing Orange Nation IPA。 柑橘、特にレモンのような風味が感じられる。 香りの余韻が、長く続く。 IPAのわりに軽く、飲みやすい。 香りよく、爽やかな印象のビール。 暑い日にちょうど良い...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Peninsula Saison

ヨロッコビール Peninsula Saison 2019年8月再飲 三浦のパン屋「充麦」さんが育てている小麦を使ったセゾン。 柑橘、特にレモンのような香りが感じられる。 フローラルな香りや、ハーブっぽい風味も。 ジューシーな感じも少...
T.Y.HARBOR(東京)

T.Y.HARBOR Sky Ale(スカイエール)

T.Y.HARBOR Sky Ale(スカイエール) 所用で羽田に来たので、久しぶりに飲んでみた。 確か羽田空港でしか、販売していないというビール。 持ち帰り用のボトルも売ってたはずだけど、まだあるのかな。 スタイルはなんだろう? 名...
ろまんちっく村(栃木)

ろまんちっく村 ろまんちっくモルト夏のラガー

ろまんちっく村 ろまんちっくモルト夏のラガー 自社製の麦を使用したラガー。 特別どうこうというわけではないのだけど、美味しい。 なんだか香りが、とても良いのよね。 曖昧な表現だけど、上品な香りというか、ビールを飲みたいなと思わせてくれ...
横浜ビール(神奈川)

横浜ビール オレンジペールエール

横浜ビール オレンジペールエール 2019年8月再飲 全体的な印象は前回飲んだ時とほぼ一緒。 軽めで飲みやすいのはいいのだけど、飲んでいて、どうしてもピンとこない。 清見オレンジの風味がビールに合っていないような気がする。 不味いわけ...
伊勢角屋麦酒(三重)

鬼伝説×伊勢角屋麦酒 NEW賢島Ⅲ

鬼伝説×伊勢角屋麦酒 NEW賢島Ⅲ 鬼伝説さんと伊勢角屋麦酒さんのコラボビール。 ヘイジーIPA。 ホップは、アマリロ、シトラ、モザイクのクライオホップ、それからビックシークレット、サブロを使用しているそう。 トロピカルフルーツのよう...
うちゅうブルーイング(山梨)

うちゅうブルーイング 宇宙MASTER

うちゅうブルーイング 宇宙MASTER ダブルIPA。 うちゅうさんのHPを見てみると、「宇宙IPA」のパワーアップバージョンといった位置付けみたい。 ホップは、モザイクを使用。 トロピカルフルーツや柑橘のような香り。 具体的には、パ...
伊勢角屋麦酒(三重)

伊勢角屋麦酒 Premium NO SIDE NEIPA

伊勢角屋麦酒 Premium NO SIDE NEIPAニューイングランドIPA。2019年9月に日本で開催される「ラグビーW杯」を記念して作ったビールとのこと。三越伊勢丹とクラフトビールのブルワリー6社が協力して、ラグビーW杯を記念した様...
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール WIT

志賀高原ビール WIT ベルジャンウイットとのこと。 志賀高原ビールさん初のベルジャンウイットらしい。 原料に山椒を使用。 それにしても、ベルジャンウイットを醸造するのが初っていうのは、なんだか意外な感じがする。 さて、ビールを飲んで...
うちゅうブルーイング(山梨)

うちゅうブルーイング 宇宙DRAGON

うちゅうブルーイング 宇宙DRAGONブロンドエールとのこと。濁ったつくりのビール。ホップは、シトラを使用。柑橘がやや強く、トロピカルフルーツの様な香りも。メロンやブドウのような風味を感じる。草っぽい感じも少し。苦味は控えめ。少し甘い感じが...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Beach Life Lager

ヨロッコビール Beach Life Lager ライトラガーとのこと。 ホップは、シトラを使っているらしい。 濁ったつくり。 ラガーなんだけど、なんとなくセゾンのような感じも。 柑橘、特にレモンやグレープフルーツの様な風味を感じる。...
奈良醸造(奈良)

奈良醸造 EVENING DELIGHT

奈良醸造 EVENING DELIGHT ペールエール。 ホップはマンダリナバーバリア、ヒュールメロンなど使用とのこと。 柑橘っぽい香りが感じられ、軽めのビール。 苦味も控えめで、飲みやすい。 爽やかな印象のビール。 評価3.75 ...
京都醸造(京都)

京都醸造 うりふたつ

京都醸造 うりふたつ 京都醸造さんとCulminationさんのコラボビール。 スタイルは、ゴーゼ。 ホップは使わず、原料として、海塩、キュウリ、スイカジュースを使用しているそう。 飲んでみると、確かに、きゅうり、スイカ風味。 「きゅ...
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)

鬼伝説 NEWポンアヨロIPA

鬼伝説 NEWポンアヨロIPA Hazy IPA。 ホップは、シムコー・モザイク・シトラ・エクアノット・アマリロ・エルドラド・ローラル・ギャラクシー・サブロを使用しているそう。 トロピカルフルーツや柑橘のような香り。 オレンジの様な風...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました