日本のクラフトビール

スポンサーリンク
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Flor De Jamaica

ヨロッコビール Flor De Jamaicaハイビスカスを使ったセゾン。色味はピンク、オレンジといった感じで、とても鮮やか。口に含むと、洋梨、リンゴ、トロピカルフルーツのような風味が感じられ、フルーティ。穏やかな酸味があり、少し甘い感じも...
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール EKG ESB

志賀高原ビール EKG ESBエクストラ・スペシャル・ビター。ホップは、イースト・ケント・ゴールディングを使用。フローラルな香りが少し。麦のような風味が感じられる。少しスパイシーな感じがあって、ハーブっぽい感じも。ハチミツっぽい感じもあるよ...
AJB(里武士)(長野)

AJB(里武士) 戸隠乃蕎麦ビール RoastそばIPA

AJB(里武士) 戸隠乃蕎麦ビール RoastそばIPA IPA。 ローストした戸隠産のそばの実を使っているそう。 正直、蕎麦の風味は、あんまり分からないかな。 柑橘っぽい風味が感じられ、ハーブっぽい風味も少し。 フルーティな印象のビ...
伊勢角屋麦酒(三重)

伊勢角屋麦酒 IPA

伊勢角 IPAスタイルは、IPA。ウエストコーストスタイルのIPAらしい。ホップは、Columbus、Centennial、Mosaic、Citra、Simcoeを使用。柑橘っぽい風味があり、メロンの様な風味も少し。少しスパイシーな感じもす...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing Full Hop Alchemist v1

West Coast Brewing Full Hop Alchemist v1DDH Double IPAとのこと。オレンジやメロンのような風味を感じる。甘い感じはほとんどなく、ドライ。飲み口は、ジューシー。口当たりは滑らかで、とてもイイ...
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール Citra IPA(シトラIPA)

志賀高原ビール Citra IPA(シトラIPA) ニューイングランドスタイルIPAとのこと。 アルコール度数高めで、インペリアルIPAという扱いらしい。 ホップはシトラを使用。 オレンジ、ミカンのような風味。 トロピカルフルーツの様...
箕面ビール(大坂)

箕面ビール IPAセブンス

箕面ビール IPAセブンスIPA。7種のホップを使用。具体的には、アイダホ7・ペコー・センテニアル・シトラ・カスケード・シムコー・ペルレ とのこと。7種のホップとアルコール度数7%ということで、セブンスという名前にしたらしい。トロピカルフル...
うちゅうブルーイング(山梨)

うちゅうブルーイング HARMONY

うちゅうブルーイング HARMONYIPA。ホップは、モザイク、モトエイカーを使用。ハーブの様な香りが感じられる。なんとなくバジルっぽい感じがするかなぁ。それから、オレンジやメロンのような風味。草っぽい風味も感じられる。ジューシーで、口当た...
南横浜ビール研究所(神奈川)

南横浜ビール研究所 ブリュットIPA

南横浜ビール研究所 ブリュットIPA ブリュットIPA。 ホップは、シトラのクライオホップ、シムコー、ネルソンソーヴィンを使用。 レモンやライム、白ブドウのような風味が感じられる。 特に白ブドウがの風味が強い感じ。 雑味少なく、スッキ...
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール 無我霧中

志賀高原ビール 無我霧中インペリアルIPA。オレンジやグレープフルーツの様な風味。ほのかに甘い感じはするものの、苦みがしっかりとしていて、ドライなビール。飲み口は、ジューシー。口当たりは、とても滑らか。口当たりが良いせいか、思ったよりもスル...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Cocomero IPA(ココメロIPA)

ヨロッコビール Cocomero IPA(ココメロIPA) ウォーターメロンIPA。 ホップは、Idaho Gem, Cashmere, Mosaicを使用。 原料に三浦産のスイカを使っているそう。 フローラルな香りやトロピカルフルー...
伊勢角屋麦酒(三重)

伊勢角屋麦酒×NBeerCraft Brewing Beer bring us together NE IPA

伊勢角屋麦酒×NBeerCraft Brewing Beer Bring Us Together NE IPA伊勢角さんとNbeerCraft Brewingという北京のブルワリーとのコラボビール。スタイルは、フレーバード・ニューイングラン...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Stammtisch Helles

ヨロッコビール Stammtisch Helles三軒茶屋にあるPigalle Tokyoさんの10周年ビール。ヘレス。ホップは、Hallertau Mitterfluhを使用しているそう。柑橘っぽい風味や麦のような風味が感じられ、スパイシ...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing FRUIT MONSTER STRAWBERRY

West Coast Brewing FRUIT MONSTER STRAWBERRY Milkshake Double IPAとのこと。 ホップは、エニグマ、エクアノット、サブロ、モザイクを使用。 更に原料として、500㎏のイチゴを...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール All you need is Flowers(& seeds)

ヨロッコビール All you need is Flowers(& seeds)Farmhouse Ale with Camomile & Coriander seedsとのこと。Triumphというホップを使用。それからカ...
横浜ビール(神奈川)

横浜ビール×日産 Nissan Original Beer

横浜ビール×日産 Nissan Original Beer日産のオリジナルビール。横浜ビールとのコラボ商品とのこと。水耕栽培で育てたレモングラスを使用しているそう。このビール、泡にロゴなどを転写できるとのことなので、お願いしてみた。ちなみに...
奈良醸造(奈良)

奈良醸造 PERSPECTIVE(パースペクティブ)

奈良醸造 PERSPECTIVE(パースペクティブ) アメリカンIPA。 奈良醸造さんの2周年ビール。 ホップは、Galaxy、Mosaic、Hallertau Blanc、Merkurを使用。 柑橘、特にグレープフルーツ、ライムのよ...
忽布古丹醸造(北海道)

忽布古丹醸造 大黒天麦酒

忽布古丹醸造 大黒天麦酒ドルトムンダー。柑橘っぽい風味が感じられ、フルーティな印象のビール。麦の風味が、しっかり。苦味はほどよく、ほのかに甘い様な感じもするかな。ボディは軽く飲みやすい。スイスイ飲めてしまう。派手さはないけど、このビール、美...
京都醸造(京都)

京都醸造 つるべ打ち

京都醸造 つるべ打ちダブルIPA。ホップは、コロンバス、カスケード、シトラ、シムコーを使用。オレンジ、グレープフルーツ、ミカンのような風味が感じられ、フルーティー。木材のようなスパイシーな風味も感じられる。ほのかに甘い感じはあるものの、ドラ...
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)

鬼伝説 白鬼リゾート虎杖浜ビーチホテル

鬼伝説 白鬼リゾート虎杖浜ビーチホテル 新宿のウォータリングホールさんの8周年ビール。 ベースは、鬼伝説さんの白鬼ホワイトエールで、パッションフルーツ、コリアンダーを使っているそう。 当然ながら、パッションフルーツのような風味が感じら...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました