日本のクラフトビール

スポンサーリンク
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Sky Walker IPA

ヨロッコビール Sky Walker IPASky Walker IPAを飲むのは、久しぶり。2年ぶりくらいかな。スタイルは、IPA。ホップは、アマリロ、シトラ、シムコーを使用。飲んでみると、あんまりIPAっぽくない感じ。柑橘っぽい風味が感...
京都醸造(京都)

京都醸造 時空を超えて

京都醸造 時空を超えて トラディショナル・ヴィースというスタイルのビールらしい。 京都醸造さんのHPによると、現在では一般的にヴィースというスタイルのビールが作られることはないみたい。 ホップは、Spalterを使用。 このホップも特...
AJB(里武士)(長野)

里武士 スプラッシュスティンガー

里武士 スプラッシュスティンガー インペリアルピルスナーとのこと。 柑橘、特にライムっぽいような風味があり、フルーティー。 草っぽい風味も。 それから、ハーブっぽい風味も少々。 ほのかに甘い感じがあるものの、ドライなビール。 アルコー...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Down to Earth

ヨロッコビール Down to Earth Hoppy Light Lagerとのこと。 ホップは、シトラ、アマリロを使用。 柑橘っぽい風味が感じられ、フルーティ。 ハーブっぽい風味も。 苦味は控えめで、スッキリとしていて飲みやすい。...
TDM1874(神奈川)

TDM1874 Limegrinder

TDM1874 LimegrinderIPA。大塚のタイタンズの4周年記念ビールらしい。原料に、ライムとジュニパーベリーを使っているそう。フローラルな甘い香りやハーブの様な香りが感じられる。口に含むと、ライムのような風味が強く。ジュニパーベ...
Kyoto Beer Lab(京都)

Kyoto Beer Lab 若恋(わっこい)

Kyoto Beer Lab 若恋(わっこい) ラズベリーサワーとのこと。 ベリーの甘い香り。 フルーティーで、ほどよい酸味。 ジューシーな感じも。 アルコール度数が低く、軽く飲みやすい。 炭酸が強め。 個人的には、もうちょい炭酸抑え...
ならまち醸造所(奈良)

ならまち醸造所 ならまちエール

ならまち醸造所 ならまちエール ペールエール。 奈良県産大和ほうじ茶を使っているそう。 麦の風味がしっかりと感じられるビール。 ほんのり、ほうじ茶っぽい風味も感じられる。 ボディはミディアム。 思ったよりもボディがしっかりとしていて、...
Kyoto Beer Lab(京都)

Kyoto Beer Lab Hop Damn(ホップダーム)

Kyoto Beer Lab Hop Damn(ホップダーム) ウエストコーストIPA。 グレープフルーツの様な風味が感じられる。 麦のような香ばしい風味も。 それからハーブっぽい感じも少々。 苦味はしっかり。 ホップの香りが、もっと...
道後ビール(愛媛)

道後ビール ケルシュ

道後ビール ケルシュ道後ビールは、飲むの初めてかも。ケルシュとアルトが売っていたのだけど、ケルシュを選択。キャラメルのような甘い香り。口に含むと、少し酸味があってレモンの様な風味を感じる。麦の様な香ばしい風味も。ほのかに甘味があるような。苦...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing FULL HOP ALCHEMIST V3

West Coast Brewing FULL HOP ALCHEMIST V3Hazy Double IPA。FULL HOP ALCHEMISTバージョン3の復刻版といった位置づけみたい。カシミア、ワイメア、パシフィックジェイドを使用。...
京都醸造(京都)

京都醸造 ゆい

京都醸造 ゆいハイブリッドIPAとのこと。ベルジャンIPAとアメリカンIPAのハイブリッドという位置づけのIPAらしい。ホップは、コロンバス、ローラルなど使用。レモン、ライムのような風味が感じられる。それからリンゴっぽい風味も感じられ、フル...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Bright Moments

ヨロッコビール Bright Moments ヘレス。 ホップは、Hallertau MF、Perle、Saphirを使用。 フローラルな甘い香り。 レモン、ライムのような風味がふんわりと。 リンゴっぽい感じも少々。 フルーティな印象...
Y.MARKET BREWING(愛知)

Y.MARKET NEO(ネオ)

Y.MARKET NEO(ネオ)NEW ENGLAND DOUBLE IPAとのこと。ホップは、センテニアル、カスケード、サブロ、モザイク、アイダホ7、シトラを使用。マンゴーや桃のような風味。ライチっぽい感じもするかなぁ。ボディはミディアム...
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール SALTY HOP(ソルティホップ)

志賀高原ビール SALTY HOP(ソルティホップ)飲むのは、2年ぶりくらいかな。スパイスエールとのこと。塩、山椒を使用したセゾン。柑橘、特にレモン、ライムのような風味。塩気は優しく、ほのかに感じる程度。山椒の風味は、それほどハッキリとは感...
忽布古丹醸造(北海道)

忽布古丹醸造 Trickster FIPA

忽布古丹醸造 Trickster FIPA Farmhouse IPAとのこと。 桃やトロピカルフルーツの様な風味。 なんとなくバジルっぽい風味を感じる。 フルーティーなビール。 飲み口は、ドライ。 やや重めのボディで、意外と飲みごた...
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)

鬼伝説 NEW鬼花火IPA

鬼伝説 NEW鬼花火IPA Hazy IPA。 ホップは、ストラータ、モザイク、シトラ、サブロ、アマリロ、シムコーを使用。 オレンジやマンゴーのような風味が感じられる。 飲み口は、ジューシー。 苦味はしっかりとした感じ。 美味しいのだ...
DD4D(愛媛)

DD4D Dark Sith IPA

DD4D Dark Sith IPADD4Dさんは、愛媛県松山市のブルワリー。アパレルショップと醸造所がセットになっているらしく、何かの折にお邪魔したいなと思っている。ビールは、ブラックIPA。ホップは、チヌークを使用。真っ黒なIPA。ロー...
Y.MARKET BREWING(愛知)

Y.MARKET Mango Orange Ale(マンゴーオレンジエール)

Y.MARKET Mango Orange Ale(マンゴーオレンジエール) フルーツエールとのこと。 アップルマンゴーとオレンジを原料に使用。 ホップは、チヌーク、エクアノットを使用。 香りがイマイチかなぁ。 おそらくマンゴーだと思...
TDM1874(神奈川)

TDM1874 夏雲

TDM1874 夏雲NE IPA。オレンジや、夏みかんのような風味が強く感じられる。爽やかな柑橘の香りが心地良い。少し甘い感じはあるものの、苦みはしっかり。ボディはミディアム。後味はサッパリとしていて、しつこい感じはない。暑い時期に飲むには...
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール DPA(ドラフト・ペールエール)

志賀高原ビール DPA(ドラフト・ペールエール)樽生専用のペールエール。麦の風味が強く、パンやビスケットを思わせる風味。柑橘っぽい風味が少し。なんとなくハチミツのような風味もほのかに感じられる。苦みはほどよく、ほのかに甘い。口当たりも良く、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました