Urban South(米 ルイジアナ州) Urban South Brewery Spilled Blackberry Cobbler Urban South Brewery Spilled Blackberry Cobbler Fruited Sour。 原料に、ブラックベリーを使用。 ベリー、ココナッツ、シナモン、バニラのような風味が強い。 口当たりは柔らかく。 ... 2020.12.16 Urban South(米 ルイジアナ州)
丿貫など 弘明寺丿貫 テビチ蕎麦 弘明寺丿貫 テビチ蕎麦 今シーズン2回目のテビチ! 前回、とても美味しかったので、再度食べに来た。 沖縄の「ちょーでーぐぁ」さんの麺を使用しているそう。 テビチも沖縄直送と書いてあったから「ちょーでーぐぁ」さんのテビチなのかな。 いつ... 2020.12.16 丿貫など
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing FULL HOP ALCHEMIST V12 West Coast Brewing FULL HOP ALCHEMIST V12 Hazy Double IPAとのこと。 ホップは、エクアノット、エニグマ、ストラータ、アイダホ7、シムコーを使用。 オレンジ、洋梨、リンゴのよ... 2020.12.15 West Coast Brewing(静岡)
Salvador(ブラジル) Salvador River Salvador River ダブルNE IPAとのこと。 ホップはシトラ、ストラータを使用。 フローラルな香りや、ハーブっぽい香りが強く感じられる。 口に含むと、草っぽい感じも強い。 その他にオレンジ、マンゴーのような風味も。 ほの... 2020.12.14 Salvador(ブラジル)
The Veil(米 バージニア州) The Veil IdontwanttoBU³ The Veil IdontwanttoBU³ Triple Dry-hopped IPAとのこと。 ホップは、シトラ、モザイクを使用とのこと。 フローラルな香り、ハーブのような香りが感じられる。 口に含むと、桃、メロン、トロピカルフ... 2020.12.13 The Veil(米 バージニア州)
丿貫など 弘明寺丿貫 極ギラ煮干し(青森煮干) 弘明寺丿貫 極ギラ煮干し(青森煮干) 先日食べた「ギラギラ煮干」の強化版みたいな位置づけと考えていいのかな。 結局いつも思うことは同じなのだけど、やっぱり煮干のスープが旨い! 煮干の風味、旨味が、体の隅々まで染み渡っていく感じなのよね... 2020.12.13 丿貫など
伊勢角屋麦酒(三重) 伊勢角屋麦酒 Sakekasu Hazy IPA ZAKU 伊勢角屋麦酒 Sakekasu Hazy IPA ZAKU 日本酒「作」の酒粕を使ったIPA。 「ZAKU」は、今回、2回目の販売かな。 オレンジ、桃、トロピカルフルーツのような風味が感じられ、フローラルな感じも。 口当たりはとても滑... 2020.12.12 伊勢角屋麦酒(三重)
丿貫など 横濱丿貫 ナイトーの南蛮蕎麦 横濱丿貫 ナイトーの南蛮蕎麦 久しぶりの横濱丿貫。 南蛮蕎麦って何だろうと思ったら、ネギの蕎麦のことなのね。 よくよく考えてみると、鴨南蛮とかもネギが入ってるもんなぁ。 「南蛮=ネギ」ということが分かって、勉強になった。 お蕎麦を見... 2020.12.12 丿貫など
The Veil(米 バージニア州) The Veil Never Gonnagetit³ The Veil Never Gonnagetit³ゴーゼ。ブラックベリー、ボイセンベリー、ラズベリーを使っているそう。当然ながら、ベリーの風味がとても強い。少し甘い感じがあり、ジューシー。ほどよい酸味が感じられ、塩気も少々。ほのかに、ブド... 2020.12.11 The Veil(米 バージニア州)
伊勢角屋麦酒(三重) 伊勢角屋麦酒 Neko Sanbiki(ねこさんびき) 伊勢角屋麦酒 Neko Sanbiki(ねこさんびき)ニューイングランドトリプルIPAとのこと。ホップは、シトラ、アマリロ、テイラス、シムコーを使用しているそう。オレンジのような風味がやや目立ち、桃、トロピカルフルーツのような風味も感じられ... 2020.12.10 伊勢角屋麦酒(三重)
Varietal Beer(米 ワシントン州) Varietal×Georgetown Brisa Verde Varietal×Georgetown Brisa VerdeFresh Hop IPA。ホップは、モザイク使用。濁ってはいるのだけど、飲んだ感じはウエストコーストIPAっぽい。グレープフルーツ、ライムのような風味が強く。オレンジっぽい風味... 2020.12.09 Varietal Beer(米 ワシントン州)
Deschutes Deschutes Royal Fresh Deschutes Royal FreshインペリアルIPA。ホップは、カスケード、シトラ、モザイク、センテニアル、アマリロ、エルドラド、カシミアを使っているそう。オレンジ、グレープフルーツ、桃、トロピカルフルーツのような風味。それから木材... 2020.12.08 Deschutes
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 NEW炎鬼IPA 鬼伝説 NEW炎鬼IPAヘイジーIPA。ホップは、テイラス、サブロ、アマリロ、モザイク、ストラータ、シトラを使用。グレープフルーツや、ライムのような風味。トロピカルフルーツの様な風味も少し。それから、木材のようなスパイシーな風味が少々。ドラ... 2020.12.07 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
Stone(米 カリフォルニア州) Stone Enjoy By 01.01.21 Unfiltered IPA Stone Enjoy By 01.01.21 Unfiltered IPAダブルIPA。ホップは、ナゲット、スーパーガレナ、シムコー、デルタ、ターゲット、アマリロ、カスケード、ギャラクシー、シトラ、ネルソンソーヴィン、モトエイカー、ヘルガ... 2020.12.05 Stone(米 カリフォルニア州)
丿貫など 弘明寺丿貫 ギラギラ煮干 弘明寺丿貫 ギラギラ煮干先日食べた、ギラギラ煮干。なんでギラギラなのかと考えていたのだけど、スープに油が張っていてギラギラした見た目だから?いつも思うのだけど、煮干のスープが、めちゃめちゃ旨い。濃いのだけど、クドい感じがなく、飲み飽きないス... 2020.12.05 丿貫など
Behemoth(ニュージーランド) Behemoth That Hop Juice Behemoth That Hop JuiceHazy Double IPA。ホップは、モザイク、シトラ、モトエイカー、Hort 4337を使用しているそう。フローラルな甘い香りが感じられる。オレンジ、マンゴーのような風味。少しライムっぽい... 2020.12.04 Behemoth(ニュージーランド)
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング ETERNITY(#262/#263) うちゅうブルーイング ETERNITY(#262/#263)インペリアルIPA。ホップはモザイクを使用。それから、モザイクのインコグニートなるものを使っているそう。口に含むと、草っぽい風味が強い。オレンジやトロピカルフルーツ、メロンの様な風... 2020.12.03 うちゅうブルーイング(山梨)
ヨロッコビール(神奈川) ヨロッコビール Liberation Pils ヨロッコビール Liberation PilsGerman style Pilsとのこと。フローラルな甘い香りや、ハーブの様な香りが感じられる。麦のような香ばしい風味も。苦味は、しっかりめ。ボディは軽く、飲みやすい。飲み飽きない感じで、とて... 2020.12.03 ヨロッコビール(神奈川)
Behemoth(ニュージーランド) Behemoth Not the Most Stable Genius Behemoth Not the Most Stable GeniusHazy IPA。ホップは、シムコー、モザイク、ネルソンソーヴィン、ギャラクシーを使用。パイナップル、ミカンのような風味が感じられる。木材のようなスパイシーな風味も。甘い... 2020.12.02 Behemoth(ニュージーランド)
Y.MARKET BREWING(愛知) Y.MARKET 桃の惑星3 Y.MARKET 桃の惑星3Emerging India Pale Aleとのこと。ホップは、アマリロ、エクアノット、ローラル、サブロを使用。桃やトロピカルフルーツの様な甘い香り。フローラルな香りも感じられる。思ったよりも、桃感は控えめ。飲... 2020.12.01 Y.MARKET BREWING(愛知)