丿貫など 弘明寺丿貫 まぜ番長 弘明寺丿貫 まぜ番長 「煮干番長」を食べにいったら、「まぜ番長」なるメニューがあるという案内が。煮干番長にすべきか、まぜ番長にすべきか悩んだ結果、よりレアなメニューと思われる「まぜ番長」を選択。食べてみると、やっぱり煮干が濃... 2021.03.10 丿貫など
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing STARWATCHER CBD West Coast Brewing STARWATCHER CBD CBD-Infused West Coast IPAとのこと。メロンなどの瓜っぽい風味が、やや目立つ。オレンジ、グレープフルーツなどの柑橘っぽい風味も感じ... 2021.03.09 West Coast Brewing(静岡)
Y.MARKET BREWING(愛知) Y.MARKET NEW鬼ヶ島Ⅳ Y.MARKET NEW鬼ヶ島Ⅳ 鬼伝説さんと、Y.MARKETさんのコラボビール。ヘイジーIPA。Mosaic、Amarillo、Mosaic Cryo、Citra Cryoを使用。桃、マンゴー、オレンジのような風味。フロ... 2021.03.08 Y.MARKET BREWING(愛知)
丿貫など 弘明寺丿貫 裏番長(煮干結社 弘前リスペクト 青森煮干) 煮干番長のスープ濃度を上げたメニューとのこと。通常の煮干番長と裏番長、どちらにするか悩んだものの、数量が限られている裏番長を選択。ドロっとした粘度のあるスープ。煮干しが、濃い。とにかく濃い。濃いのだけど、煮干好きにはたまらないスー... 2021.03.08 丿貫など
Black Stack Black Stack Free Mosaic Black Stack Free Mosaic トリプルIPA。モザイク、モザイククライオ、モザイクインコグニートを使用。オレンジ、メロン、マンゴーのような風味が感じられる。フローラルな感じや、草っぽい感じも。それから、スパ... 2021.03.07 Black Stack
丿貫など 弘明寺丿貫 ヒカリモノ鮮魚三種と煮干の粗焚き蕎麦(鯵、鰯、鯖) 弘明寺丿貫 ヒカリモノ鮮魚三種と煮干の粗焚き蕎麦(鯵、鰯、鯖)煮干の風味はしっかりと。スープは口当たり良く、とても美味しい。梅肉がチョコっとのっているのだけど、これがとてもイイ。梅肉をスープに溶かしていくと、徐々に酸味、梅の風味が... 2021.03.07 丿貫など
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing THE SHERIFF West Coast Brewing THE SHERIFF Juicy IPA。オレンジやミカンのような風味が、目立つ感じ。トロピカルフルーツのような風味も少し。それから、フローラルな感じや、ハーブっぽい風味も感じられる。... 2021.03.06 West Coast Brewing(静岡)
Urban South(米 ルイジアナ州) URBAN SOUTH Triple Spilled – Tropical Fruited Sour URBAN SOUTH Triple Spilled - Tropical Fruited Sour サワーエール。原料にグァヴァ、パッションフルーツ、パイナップル、パパイヤ、バナナを使用。桃、パイナップル、パッションフルー... 2021.03.05 Urban South(米 ルイジアナ州)
TDM1874(神奈川) TDM1874 WHOA-SAIC TDM1874 WHOA-SAIC ペールエール。ホップは、モザイクなどを使用しているそう。メロン、桃、トロピカルフルーツのような風味がやや目立つ。それから、オレンジ、グレープフルーツのような風味。フローラルな感じや、ハーブ... 2021.03.04 TDM1874(神奈川)
丿貫など 丿貫福富町本店 紅ずわい蟹の餡掛けまぜそば 丿貫福富町本店 紅ずわい蟹の餡掛けまぜそば 器から、蟹の香りがフワリと漂う。この美味しそうな香りが、食欲を刺激する。蟹の餡はタップリ。蟹の身もタップリと入っていて、とても贅沢。餡は少し緩めで、餡掛けというよりは、トロみのある... 2021.03.04 丿貫など
丿貫など 丿貫福富町本店 鮟鱇の七つ道具そば 丿貫福富町本店 鮟鱇の七つ道具そば 以前から気になっていたメニュー。なかなかタイミングが合わなかったのだけど、ようやく食べることができた。鮟鱇の七つ道具は、「肉、肝、胃、卵巣、えら、ひれ、皮」を指すらしい。要は鮟鱇を余すとこ... 2021.03.03 丿貫など
京都醸造(京都) 京都醸造 六味六色 甘(KAN) 京都醸造 六味六色 甘(KAN) IPA。京都醸造さんの六味六色シリーズ第一弾の甘。今後、甘だけでなく、酸、塩、辛、苦、旨を表現するIPAをリリースするそう。ホップは、Citra、Ekuanot、Citra Cryo、Eku... 2021.03.03 京都醸造(京都)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 鬼は外IPA(2021) 鬼伝説 鬼は外IPA(2021) IPA。ホップは、モザイクを使用。白ブドウっぽい香りが強いので、ネルソンソーヴィンを使っているのかなと思ったら、そうでは無いみたい。酵母を3種類ブレンドして使用したそうなので、その香りなのか... 2021.03.03 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
Y.MARKET BREWING(愛知) Y.MARKET Galaxy Hole Y.MARKET Galaxy Hole Hazy WIPA。ホップは、カスケード、シムコー、ギャラクシーを使用。グレープフルーツ、ライムのような風味が強い。木材のようなスパイシーな風味も強め。口当たりはとても柔らかく、ジュ... 2021.03.02 Y.MARKET BREWING(愛知)
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing FULL HOP ALCHEMIST V4 – THROWBACK SERIES West Coast Brewing FULL HOP ALCHEMIST V4 - THROWBACK SERIES DDH Double IPA。FULL HOP ALCHEMIST V4の復刻版という位置づけで、いいの... 2021.03.01 West Coast Brewing(静岡)
Cloudwater Cloudwater Dank Goth For The Weekend DoubleHopfenweisseとのこと。オレンジっぽい風味がやや目立ち、バナナ、グレープフルーツのような風味も。それから、フローラルな感じや、ハーブっぽい風味。草っぽい感じや、スパイシーな感じもあって、風味豊かなビール。少し... 2021.02.28 Cloudwater
横浜ビール(神奈川) 横浜ビール 俺たちのIPA – OUR PRIDE – 横浜ビール 俺たちのIPA - OUR PRIDE - ウエストコーストIPA。ホップは、シムコー、コメット、アイダホ7、サブロを使用。オレンジ、グレープフルーツのような柑橘っぽい風味が、やや目立つ感じ。麦のような風味も感じ... 2021.02.27 横浜ビール(神奈川)
Urban South(米 ルイジアナ州) URBAN SOUTH Spilled Pineapple Banana URBAN SOUTH Spilled Pineapple Bananaサワーエール。原料にパイナップル、バナナを使っているそう。パイナップルの風味が、とても強い。バナナはパイナップルの風味に隠れてしまっているようで、ほのかに感じ... 2021.02.26 Urban South(米 ルイジアナ州)
丿貫など 丿貫福富町本店 タッキーとたけおがぶっこんだ地鶏煮干そば 丿貫福富町本店 タッキーとたけおがぶっこんだ地鶏煮干そば とても美味しかった周年メニューの「地鶏そば」と、煮干を組み合わせたら、どんな感じになるのだろうと、ワクワクしながら訪問。スープは、思ったよりも煮干の風味が強く、濃厚な... 2021.02.26 丿貫など
Equilibrium(米 ニューヨーク州) Equilibrium Hop Wave 5 Equilibrium Hop Wave 5 ダブルIPA。ホップは、シトラ、ギャラクシーを使用。オレンジ、グレープフルーツ、レモンなどの柑橘っぽい風味が感じられる。マンゴー、パイナップル、桃のような風味も。それから、ハーブ... 2021.02.25 Equilibrium(米 ニューヨーク州)