ヨロッコビール(神奈川) ヨロッコビール Dunkel Lager ヨロッコビール Dunkel Lager デュンケル。ホップは、Perleを使用しているそう。香ばしい麦の風味がしっかりと感じられるビール。少し甘い感じがあり、スパイシーな風味も少々。ボディは、やや軽め。口当たりも滑らかで、... 2021.03.26 ヨロッコビール(神奈川)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 金鬼ペールエール シトラシングルVer. 鬼伝説 金鬼ペールエール シトラシングルVer.ペールエール。ホップは、シトラクライオを使用。グレープフルーツ、オレンジ、マスカットのような風味が感じられ、フルーティ。麦の風味もしっかりと。特に、マスカットを思わせる爽やかな風味が... 2021.03.25 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
Gigantic Gigantic GINORMOUS MK10 Gigantic GINORMOUS MK10インペリアルIPA。ホップは、シムコー、カスケードを使用。オレンジやグレープフルーツのような風味が感じられる。キャンディーを思わせる甘い風味も少々。それから、フローラルな感じやハーブっ... 2021.03.24 Gigantic
丿貫など 横濱丿貫 濃厚ニボタンタン~煮干と胡麻を合わせたシビレの効いた一品~ 横濱丿貫 濃厚ニボタンタン~煮干と胡麻を合わせたシビレの効いた一品~ 久しぶりの横濱丿貫。ドロッとしたスープ。いつもどおりの灰色のスープなので、煮干の風味が主役なのかと思ったら、胡麻の風味もしっかりと。胡麻の風味が思ったより... 2021.03.23 丿貫など
Adroit Theory Adroit Theory Elegy Despair Edition(Ghost 953) Adroit Theory Elegy Despair Edition(Ghost 953) インペリアルIPA。ホップは、Citra, Mosaic, Ella, El Dorado, Sultannaを使用。オレンジや桃... 2021.03.23 Adroit Theory
京都醸造(京都) 京都醸造 果風香 京都醸造 果風香フルーツサワー。原料に、イチゴピューレを使用しているそう。当然ながらイチゴの風味が強く、フローラルな感じも。なんとなくグレープフルーツのような風味も感じられる。。飲み口は、ジューシー。ただ、甘い感じは無く、ドライな... 2021.03.22 京都醸造(京都)
Adroit Theory Adroit Theory Evangelion XVII: Tabris (Ghost 946) Adroit Theory Evangelion XVII: Tabris (Ghost 946)ヘイジートリプルIPA。ホップは、シトラ、モザイク、エラ、アイダホ7を使用。オレンジ、グレープフルーツ、パイナップル、桃のような風味... 2021.03.21 Adroit Theory
キリンビール キリンビール SPRING VALLEY 豊潤<496> キリンビール SPRING VALLEY 豊潤<496> 3月23日販売だと思ってたら、某スーパーでは公式に先行販売中の模様。クラフトビール界隈では、いろいろと話題になっているようなので、試しに1本購入してみた。スタイルはI... 2021.03.20 キリンビール
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing GREEN LIGHT West Coast Brewing GREEN LIGHT CBD-Infused Session IPAとのこと。グレープフルーツ、ライム、レモンのような風味。果汁感があって、意外とジューシーな感じがする。草っぽい風味や... 2021.03.19 West Coast Brewing(静岡)
奈良醸造(奈良) 奈良醸造 AXIS 奈良醸造 AXISAMERICAN-BELGO-STYLE ALEとのこと。飲んだ感じだと、セゾンってことでいいのかな。ホップは、Huell Melon、Cascade、Mosaic、Hallertau Blanc、Merkurを... 2021.03.18 奈良醸造(奈良)
Black Stack Black Stack Microdosing: Simcoe Black Stack Microdosing: SimcoeIPA。ホップは、Simcoe、Simcoe Cryoを使用。グレープフルーツ、オレンジなどの柑橘っぽい風味が強い。パイナップルのような風味や、草っぽい感じも。口当たり... 2021.03.17 Black Stack
Karl Strauss(米 カリフォルニア州) Karl Strauss Mosaic Oasis Karl Strauss Mosaic Oasis San Diego-Style IPAとのこと。Karl StraussさんとModern Timesさんとのコラボビール。ホップは、Mosaic、Talusを使用。オレン... 2021.03.16 Karl Strauss(米 カリフォルニア州)
京都醸造(京都) 京都醸造 緋毬 京都醸造 緋毬 ベルジャンレッドIPA。ホップは、Motueka、Mosaicなど使用。グレープフルーツ、ライムなどの柑橘の風味や、麦の風味。洋梨、ドライフルーツのような風味も少し。ほのかに瓜っぽい風味も感じられるかなぁ。そ... 2021.03.15 京都醸造(京都)
丿貫など 弘明寺丿貫 横須賀走水産 新海苔の汁蕎麦 横須賀走水産 新海苔の汁蕎麦器から、海苔の香りがふわりと漂う。思った以上にたっぷりと海苔がのっていて、嬉しい限り。麺はいつもと違っていて、以前食べた「観音そば」みたいな感じ。半透明なスープなんだけど、出汁が効いていて、見た目よりも... 2021.03.15 丿貫など
Stone(米 カリフォルニア州) Stone Sublimely Self-Righteous Black IPA Stone Sublimely Self-Righteous Black IPA ブラックIPA。ホップは、Chinook、Simcoe、Amarilloを使用。麦の香ばしい風味が、しっかりと感じられる。オレンジ、グレープフ... 2021.03.14 Stone(米 カリフォルニア州)
丿貫など 弘明寺丿貫 寒ブリと甘海老の海鮮まぜそば 弘明寺丿貫 寒ブリと甘海老の海鮮まぜそば思った以上に、海鮮がたっぷり。色味もキレイで、食欲をそそる。よく混ぜて食べるとブリ、海老、麺が一体となり、とても美味しい。特に海老が甘くて、すごくイイ。これだけ海の幸がのっていれば、美味しく... 2021.03.14 丿貫など
ヨロッコビール(神奈川) ヨロッコビール SWING & BOP ヨロッコビール SWING & BOP ダークラガー。ホップはPerle、Saphirを使用。麦のような香ばしい風味が感じられるビール。コーヒー、ナッツのような風味も感じられる。レーズンなどのドライフルーツのような風... 2021.03.13 ヨロッコビール(神奈川)
沼津クラフト 沼津クラフト 三位一体 沼津クラフト 三位一体 エヴァっぽいラベルデザインが目を引く。劇場版エヴァを見て、テンションが上っているところで開けてみた。スタイルは、サワーエール。浅草の木花之醸造所の白麹を使っているそう。ホップはWaimea、Tettn... 2021.03.12 沼津クラフト
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing ULTRA SHIFT West Coast Brewing ULTRA SHIFT West Coast IPA。ホップはネルソンソーヴィン、エルドラド、シトラを使っているのかな。フローラルな香りや、フルーツやキャンディを思わせる甘い香りが感じら... 2021.03.11 West Coast Brewing(静岡)
Black Stack Black Stack Belly Buttons Black Stack Belly Buttons DDHトリプルIPA。ホップは、シトラ、モザイククライオ、サブロクライオ、ネルソンソーヴィン、ヴィックシークレットを使用。オレンジ、マンゴー、メロンのような濃厚な風味が感じ... 2021.03.10 Black Stack