丿貫など 弘明寺丿貫 黒ネギ背脂煮干蕎麦 弘明寺丿貫 黒ネギ背脂煮干蕎麦 背脂、黒マー油、焦がしネギを使ったメニュー。スッキリとした煮干のスープ。黒マー油、焦がしネギの香ばしい風味がすごくイイ。ネギ好きなので、個人的にはもっとネギがのっていてもいいなぁ。 丿貫... 2022.03.06 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 サディスティックヌードル(ラーメン暁(^^)リスペクト) 弘明寺丿貫 サディスティックヌードル(ラーメン暁(^^)リスペクト) ちょっと前に食べたメニュー。お蕎麦だけでなく、ミニライスも注文。胡椒たっぷり!最初のうちは余裕かと思いきや、食べているうちにジワジワ辛味が増してくる。ただ... 2022.03.03 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 清湯雲呑手揉み中華蕎麦 弘明寺丿貫 清湯雲呑手揉み中華蕎麦 雲呑を使った中華そば。雲呑増しにしてもらったので、雲呑が2つ増量。見た目どおりのスッキリとしたスープ。雲呑は、上品な味でスープにピッタリ。自家製煮豚は、しっかりとした味付けで、美味。具沢山... 2022.02.25 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 煮干の悪いつけそば 弘明寺丿貫 煮干の悪いつけそば 煮干の悪い奴のつけそばバージョン。煮干の悪い奴のスープに、鮟肝、牡蠣を合わせたとのこと。トッピングとして、生卵、悪い肉、青唐辛子、牡蠣ディップを注文。具だくさんで、なかなかのボリューム。これは... 2022.02.21 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 煮干の悪い奴 弘明寺丿貫 煮干の悪い奴 煮干の悪い奴は、食べるの1年ぶり。神保町の覆麺智リスペクトとのこと。専用トッピングの生卵、青唐辛子、悪い肉、ホタテ白子ディップも注文。具だくさんで、なかなかのボリューム。スープは煮干の風味、旨味が強... 2022.02.20 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 岡山県産 黄ニラ蕎麦 弘明寺丿貫 岡山県産 黄ニラ蕎麦 黄ニラを使ったメニュー。食べるのは、1年ぶりかなぁ。黄ニラは岡山県が産地として有名らしい。それにしても黄金色のスープが、とても綺麗。通常の緑色のニラ蕎麦に比べると、ニラの風味は穏やか。スープ... 2022.02.15 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 ターキー&タッキー煮干ソバ 弘明寺丿貫 ターキー&タッキー煮干ソバ 七面鳥、特撰背黒、白いりこ、特撰金鯵を使っているそう。七面鳥のスープって珍しいなと思い、迷わず注文。濃厚なスープなのかと思っていたら、しつこい感じが無く、意外とサッパリとした感... 2022.02.04 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 ながらみの潮蕎麦 弘明寺丿貫 ながらみの潮蕎麦 駿河湾産ながらみ貝、境港産特撰金鯵煮干を使ったメニュー。「ながらみ」って、初めて聞いたのだけど、九十九里、駿河湾などで採れる巻貝らしい。スープは、貝の旨味、貝の風味がしっかりと。別皿で提供された... 2022.01.27 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 セアブラニラツケソバ 弘明寺丿貫 セアブラニラツケソバ ニラのつけ蕎麦。カラアゲ(辛い揚げ玉)も、注文。煮豚、背脂、ニラペースト、ニンニクなどが盛り付けられている。ニラ、ニンニク、辛味が一体となってジャンクな感じ。ただ、いつものニラメニューに比べ... 2022.01.26 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 特撰上煮干三昧 弘明寺丿貫 特撰上煮干三昧 これは、めちゃめちゃ旨かった!・島根県産のどぐろ煮干の塩つけ蕎麦 ・のどぐろ肝とのどぐろ煮干香油の和え蕎麦 ・黒ムツ煮干蕎麦以上、3つのお蕎麦がセットになっている。冷たいお蕎麦から始まり、だんだん... 2022.01.24 丿貫など
丿貫など 丿貫福富町本店 鴨中華つけそば 丿貫福富町本店 鴨中華つけそば これは、美味しいな〜。つけ汁は、鴨の風味。鴨は独特の風味があって、これが旨いのよね。少し酸味と辛味もあって、食欲を刺激する。麺は、きれいに盛り付けられていて、とても美味しそう。つけ汁に浸けると... 2022.01.20 丿貫など
丿貫など 丿貫福富町本店 新春!!仏産シャラン鴨そば 丿貫福富町本店 新春!!仏産シャラン鴨そば 久しぶりに本店に、お邪魔。気になっていた、鴨を使ったお蕎麦をチョイス。鴨独特の風味は思ったよりも控えめで、優しく薫る。塩気はほどよく、見た目どおりサッパリとしたスープ。青ネギが、の... 2022.01.16 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 雲丹蕎麦 弘明寺丿貫 雲丹蕎麦 雲丹の身が盛り付けられた贅沢なメニュー。雲丹の風味が全開の濃厚なスープかと思っていたら、ちょっと違った。スープはアッサリとしていて、雲丹の風味は優しく。それから、磯っぽい風味もほのかに。薬味の大葉の風味... 2022.01.11 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 濃厚シャモニボロック 〜濃厚地どり煮干蕎麦〜 弘明寺丿貫 濃厚シャモニボロック 〜濃厚地どり煮干蕎麦〜お店に行った時間が遅かったので、完売かと思ってたら、ギリギリ残ってた。駄目だと思っていたので、食べられて本当に良かった。先日、食べたシャモニボロックを、更に濃厚に仕上げたメニ... 2022.01.10 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 シャモニボロック 〜地どり煮干蕎麦〜 弘明寺丿貫 シャモニボロック 〜地どり煮干蕎麦〜 青森シャモロックプレミアム6、八戸特級青口、氷見特撰背黒、愛媛伊予特撰背黒、境港特撰金鯵、上平子、瀬戸内白いりこを使ったメニュー。薬味は、長葱、もみじおろし。スープは、口当た... 2022.01.09 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 観音そば〜津軽カモロック〜 弘明寺丿貫 観音そば〜津軽カモロック〜 新春限定メニュー。「青森県六戸産青森シャモロックプレミアム6」と「バルバリー種 青森県産津軽かも」を使った贅沢なメニュー。スープは、醤油と塩を選べるとのこと。店員さんに聞いたら、醤油が... 2022.01.04 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 濃厚煮干 師走神楽 弘明寺丿貫 濃厚煮干 師走神楽 20種の煮干を使ったメニュー。白口、モジャコ、サバ、ママカリ、背黒、潤目、メバル、バリ、アカヤガラ、シイラ、横筋笛鯛、念仏鯛、キビナゴ、カイワリ、メゴチ、カマス、ムツ、ヒメジ、イサキ、メジナの... 2022.01.01 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 雲丹と鮑のいちご煮潮蕎麦 弘明寺丿貫 雲丹と鮑のいちご煮潮蕎麦 雲丹、鮑、毛つぶ貝がのった贅沢なメニュー。雲丹は優しい甘味が感じられ、量もたっぷり。スープは真鯛をベースに、各種貝、昆布を使っているそう。スッキリとした感じながら、旨味がしっかりとしたス... 2021.12.31 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 焼き干し三種と津軽海峡塩の重ねソバ 弘明寺丿貫 焼き干し三種と津軽海峡塩の重ねソバ これは、旨いわ!平舘、脇野沢焼干し二種、焼き鯵煮干を使っているそう。焼干しを使っているせいなのか、香ばしい風味があって、食欲をそそる。思ったよりも、ビターな感じが強く。スープは... 2021.12.29 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 もみたか肉煮干中華蕎麦 弘明寺丿貫 もみたか肉煮干中華蕎麦 スッキリとした煮干しのスープ。優しい味わいで、食べていてなんだかホッとする。具材のネギが、スープに合っていて、とてもイイ。通常のお肉の代わりに、自家製煮豚がのっている。いつものお肉も美味し... 2021.12.29 丿貫など