丿貫など 弘明寺丿貫 ノルウェーサーモンと白子の特濃 弘明寺丿貫(昼) ノルウェーサーモンと白子の特濃サーモンの風味強く、まさに特濃といった感じ。スープに白子を和えているのか、白っぽい色あい。クリーミーな感じもあり、とても美味しい。これをリゾットにしてもらったのだけど、とても良かった。フワフワ... 2019.12.23 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 真・極濃ママカリ鬼煮干蕎麦 弘明寺丿貫(昼) 真・極濃ママカリ鬼煮干蕎麦まさかの写真撮り忘れ・・・。鬼煮干の名前のとおり、濃厚な煮干蕎麦。ドロッとした感じがあり、スープが麺によく絡む。確かに濃厚なんだけど、思ったほど尖ってなくて、優しい感じ。かなり以前に食べた鬼煮干よ... 2019.12.20 丿貫など
丿貫など 丿貫福富町本店 シジミーヘンドリックス 丿貫福富町本店(昼) シジミーヘンドリックス宍道湖産のシジミと鳥取の甘露醤油を使ったお蕎麦。上品な感じなんだけど、シジミの出汁がよく出ていて、めちゃめちゃ美味しいスープ。塩気もほどよく、レンゲを持つ手が止まらない。予定をやりくりして、お邪魔... 2019.12.19 丿貫など
丿貫など 横濱丿貫 ニシン蕎麦 横濱丿貫(昼) ニシン蕎麦 山陰産のニシンを使った蕎麦。 ニシンというと北海道のイメージなのだけど、山陰のあたりでも捕れるのね。このスープは、本当に美味しかった。魚の旨味を凝縮したようなスープ。スープを飲んでいて、ニシンの脂を感じるの... 2019.12.16 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 かぐら背脂極煮干 弘明寺丿貫(昼) かぐら背脂極煮干背脂のかかった煮干蕎麦。食べるのは、おそらく2回目。メニュー表によると、ベースは、なみおか極煮干で、そこに背脂をかけているそう。岩海苔が、とても嬉しい。背脂がかかっているせいか、スープを飲んでいて、ほのかに... 2019.12.15 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 こく味噌担々麺 弘明寺丿貫(昼) こく味噌担々麺 一口目に、フワッと煮干の風味が香る。 辛味もほどよく、食べやすい。 普段あんまり担々麺って食べないのだけど、とても美味しかった。 このスープをリゾットにしてもらったのだけど、こちらも良かった。 辛味... 2019.12.08 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 秋刀魚のまぜにぼ 弘明寺丿貫(昼) 秋刀魚のまぜにぼ メニュー表を見てみると、秋刀魚の肝ペーストをかけた「まぜそば」とのこと。付属のスープは、秋刀魚煮干清湯スープ。まぜにぼは、何回か食べているけれど、今回のは最高に美味しかった。「コクや旨味に溢れている」とで... 2019.12.06 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 ニラとろろのまぜそば 弘明寺丿貫(夜) ニラとろろのまぜそば 先日食べた、「ニラ」と「とろろ」の蕎麦。パッと見た感じは、「とろろ」がたっぷりかかった、真っ白な蕎麦。混ぜると、とろろの下から鮮やかな緑色の麺が出てきて、ちょっとビックリする。「とろろ」が「ニラ... 2019.12.03 丿貫など
丿貫など 丿貫福富町本店 虎河豚そば&生赤海老の和え玉 丿貫福富町本店(昼) 虎河豚そば&生赤海老の和え玉 久しぶりの丿貫本店。 虎河豚なんて、ろくに食べたことがないので、なんだかワクワク。 スープは、魚の旨味が強く出ていて、とても美味しい。 油っぽい感じはなく、淡白な印象のスープ。 塩気... 2019.11.23 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 イカペーニョ&リゾット 弘明寺丿貫(夜) イカペーニョ名前からすると、ハラペーニョを使ったイカのお蕎麦ってことで、いいのかな。「イカペーニョ」という言葉の響きが、なんだか可愛らしい。食べてみると、ツンとくるハラペーニョの香りが特徴的。辛味は程よく、爽やかな辛味とい... 2019.11.23 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 沖縄県産太もずくとアーサー蕎麦 弘明寺丿貫(昼) 沖縄県産太もずくとアーサー蕎麦 弘明寺丿貫で時々提供される、沖縄そばシリーズ。このシリーズのスープが好きで、なるべく食べに行くようにしている。今回も気になってしょうがなかったので、仕事の予定を無理くり調整して、お店にお邪... 2019.11.19 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 ダブルニボプレッソ 弘明寺丿貫(昼) ダブルニボプレッソダブルニボプレッソを食べるのは、久しぶり。初めて食べたのは、ちょうど1年位前かな。めちゃくちゃ濃厚な煮干しのスープで、最初に食べた時は、衝撃的だった。とにかく濃いので、今でも食べる度に、ハッとさせられる。... 2019.11.16 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 濃厚烏賊煮干蕎麦〜鯛白湯ベース〜 弘明寺丿貫(夜) 濃厚烏賊煮干蕎麦〜鯛白湯ベース〜 丿貫の烏賊のお蕎麦が好きで、烏賊がある日は大体食べに行っている。 今日も夜メニューを見て、駆けつけた。 スープを飲んでみると、トロっとしたポタージュのような感じのスープ。 今までの烏... 2019.11.14 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 濃厚煮干蕎麦〜魚群〜 弘明寺丿貫(昼) 濃厚煮干蕎麦〜魚群〜 名前の通り、煮干の風味はかなり濃厚。 境港産の鮮魚も使っているとのことで、煮干だけでなく、鮮魚の風味も感じられる。 煮干とは違った鮮魚の風味が何だか新鮮で、お魚好きには堪らない感じ。 それにして... 2019.11.04 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 ニラ餃子蕎麦 弘明寺丿貫(昼) ニラ餃子蕎麦相方が注文したものを、ちょいといただく。いつもどおり、綺麗な深い緑色をしたスープ。パッと見た感じは、揚げた餃子の皮のようなものがのったニラ蕎麦。「きっと、まだ何かあるよね」と思って食べていると、スープの底の方か... 2019.10.27 丿貫など
丿貫など 横濱丿貫 秋香るパンプキン蕎麦 〜蒜山産 ハタケシメジ使用〜 横濱丿貫(昼) 秋香るパンプキン蕎麦 〜蒜山産 ハタケシメジ使用〜カボチャはアクセント程度かと思っていたのだけど、思ったよりもカボチャが前面に出ている感じ。黄色く、トロっとしたポタージュの様なスープ。そこに煮干の風味が加わる。カボチャと煮干... 2019.10.26 丿貫など
丿貫など 横濱丿貫 境港産鮮魚蕎麦~キダイ、カサゴ、カワハギ他使用~ 横濱丿貫(夜) 境港産鮮魚蕎麦~キダイ、カサゴ、カワハギ他使用~ スープは、めっちゃ魚。 魚の旨味が凝縮してる。 魚の良いところ、それから悪いところも含めて、1つにまとめたようなスープ。 なんとなく磯っぽい香りがするのもイイ。 苦手な... 2019.10.24 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 クアトロクラブ蕎麦~4種の蟹の合わせ蕎麦~ 弘明寺丿貫 クアトロクラブ蕎麦~4種の蟹の合わせ蕎麦~ロッククラブ、ストーンクラブ、紅ずわい、渡蟹の4種の蟹を使ったお蕎麦。4種も蟹を使っていて、何だかとても贅沢。スープは、ほんのりと甘い感じがあり、濃厚。蟹の旨味やらコクやら、いろんな要素... 2019.10.23 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 秋鮭しぼり白子がけ蕎麦 弘明寺丿貫(夜) 秋鮭しぼり白子がけ蕎麦 この日は、都内に飲みに行くつもりだったのだけど、仕事が思いのほか遅くなり、予定変更。 野毛で軽く飲んで帰ろうかなと思っていたら、Twitterに「秋鮭しぼり白子がけ蕎麦」という魅惑的なワードが... 2019.10.17 丿貫など
丿貫など 弘明寺丿貫 かぐら背脂極煮干 弘明寺丿貫(昼) かぐら背脂極煮干 「かぐら」は、ずっと食べたかったお蕎麦。 食べたいとは思っていたものの、なかなかタイミングが合わず。 ようやく食べることが出来た。 メニューを見ると、「かぐら」は「背脂入りなみおか極煮干」とのこと。... 2019.10.16 丿貫など