スポンサーリンク
Y.MARKET BREWING(愛知)

Y.MARKET 付知茶IPA 2020

Y.MARKET 付知茶IPA 2020Green Tea NE WIPAとのこと。ホップは、シムコー、サブロ、ネルソンソーヴィン、ローラルを使用。原料に、岐阜県の付知茶を使用しているそう。柑橘っぽい風味があり、レモン、ライムのような風味を...
丿貫など

弘明寺丿貫 サンマニボプレッソ

弘明寺丿貫 サンマニボプレッソ「これは濃いな~。」っていうのが第一印象。わずかに酸味があるかなぁ。秋刀魚の風味が強いのかなと思ったら、なんとなく鰹節みたいな風味が強い感じがする。濃厚で美味しいお蕎麦でした!
Brix City(米 ニュージャージー州)

Brix City Grateful Jams

Brix City Grateful JamsダブルIPA。ホップは、シトラ、モザイクを使用。オレンジ、ライム、マンゴーの様な風味が感じられる。草っぽい風味が感じられ、ハーブっぽい風味も少々。少し甘い感じがあり、ジューシー。柔らかな口当たり...
Adroit Theory

Adroit Theory Evangelion XIV Zeruel Edition

Adroit Theory Evangelion XIV Zeruel EditionHazy Triple IPA。ホップは、モザイク、シトラ、チヌーク、Bru-1を使用。オレンジ、マンゴー、桃のような風味。草っぽい風味や、木材のようなス...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Sky Walker IPA

ヨロッコビール Sky Walker IPASky Walker IPAを飲むのは、久しぶり。2年ぶりくらいかな。スタイルは、IPA。ホップは、アマリロ、シトラ、シムコーを使用。飲んでみると、あんまりIPAっぽくない感じ。柑橘っぽい風味が感...
Baa Baa

Baa Baa Virtual Hug

Baa Baa Virtual HugHazy IPA。ホップは、シトラ、カスケード、ヴィックシークレットを使用。トロピカルフルーツ、柑橘のような風味。草っぽい風味も。口当たりは柔らかく。ほのかな甘みが感じられるものの、苦みはしっかりとして...
京都醸造(京都)

京都醸造 時空を超えて

京都醸造 時空を超えて トラディショナル・ヴィースというスタイルのビールらしい。 京都醸造さんのHPによると、現在では一般的にヴィースというスタイルのビールが作られることはないみたい。 ホップは、Spalterを使用。 このホップも特...
丿貫など

丿貫福富町本店 汁無し生雲丹二郎

丿貫福富町本店 汁無し生雲丹二郎生雲丹を使うなんて、とても贅沢!食べてみると、めちゃめちゃ雲丹風味。雲丹の風味って、結構強いのね。こんなに雲丹が主張するとは、思ってなかった。今回は、ニンニクを抜いてもらったのだけど、ニンニク有の方が良かった...
AJB(里武士)(長野)

里武士 スプラッシュスティンガー

里武士 スプラッシュスティンガー インペリアルピルスナーとのこと。 柑橘、特にライムっぽいような風味があり、フルーティー。 草っぽい風味も。 それから、ハーブっぽい風味も少々。 ほのかに甘い感じがあるものの、ドライなビール。 アルコー...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Down to Earth

ヨロッコビール Down to Earth Hoppy Light Lagerとのこと。 ホップは、シトラ、アマリロを使用。 柑橘っぽい風味が感じられ、フルーティ。 ハーブっぽい風味も。 苦味は控えめで、スッキリとしていて飲みやすい。...
Adroit Theory

Adroit Theory Absolute Zero

Adroit Theory Absolute ZeroWest Coast IPA。ホップは、ストラータ、コロンバスを使っているみたい。柑橘の風味が感じられ、ちょっとライムっぽい。それから、ほのかにストロベリー、トロピカルフルーツの様な風味...
丿貫など

弘明寺丿貫 ペペロンミソニーボ

弘明寺丿貫 ペペロンミソニーボ大好きなペペロンニーボが久しぶりの登場!しかも今回はミソ!ペペロンニーボは、煮干の風味とニンニクの風味、それからほどよい辛味がマッチしていて美味しいのよね。そこに味噌の風味も加わって、とてもイイ感じに。久しぶり...
丿貫など

弘明寺丿貫 豚骨にぼし味噌ラーメン

弘明寺丿貫 豚骨にぼし味噌ラーメンメニュー表によると、とらきち家さんとのコラボメニューとのこと。豚骨、煮干、味噌、それぞれの風味が主張するのだけど、上手くひとつにまとまっている感じ。スープの口当たりが柔らかく、美味しいなぁ。和え玉は、境港産...
Offshoot Beer

Offshoot Brain Pour

Offshoot Brain PourダブルIPA。オレンジのような風味が目立ち、トロピカルフルーツのような風味も。温まってくると若干甘い感じがでてくるものの、ドライなつくり。ボディは、やや重め。苦味もしっかり。飲んでいてアルコール感が、目...
丿貫など

弘明寺丿貫 境港産アカヤガラ蕎麦

弘明寺丿貫 境港産アカヤガラ蕎麦アカヤガラって何だろうと思って調べたら、稀に魚屋で見かける、赤く細長い独特のフォルムをしたお魚だった。スープを飲んでみると、上品でありながら、濃厚なお魚の風味。いつもの煮干蕎麦とは違った感じで、美味しい。アカ...
TDM1874(神奈川)

TDM1874 Limegrinder

TDM1874 LimegrinderIPA。大塚のタイタンズの4周年記念ビールらしい。原料に、ライムとジュニパーベリーを使っているそう。フローラルな甘い香りやハーブの様な香りが感じられる。口に含むと、ライムのような風味が強く。ジュニパーベ...
Kyoto Beer Lab(京都)

Kyoto Beer Lab 若恋(わっこい)

Kyoto Beer Lab 若恋(わっこい) ラズベリーサワーとのこと。 ベリーの甘い香り。 フルーティーで、ほどよい酸味。 ジューシーな感じも。 アルコール度数が低く、軽く飲みやすい。 炭酸が強め。 個人的には、もうちょい炭酸抑え...
丿貫など

弘明寺丿貫 冷やし二種のいりこ蕎麦~香味野菜乗せ~

弘明寺丿貫 冷やし二種のいりこ蕎麦~香味野菜乗せ~食べてから、だいぶ日が経ってしまったのだけど、記事化。メニュー表によると、かえりいりこ、伊吹いりこを使用しているとのこと。スッキリとしたスープ。大葉の風味が、とてもイイ。また、キュウリ、ネギ...
Revision(米 ネバダ州)

Revision Moon Wolf

Revision Moon WolfNE-Style Hazy IPAとのこと。ホップは、モザイク、マンダリナバーバリアを使用。オレンジやマンゴーの風味。草っぽい風味も。ほのかに甘い感じはあるものの、苦味はしっかりとしていて、ドライ。口当た...
ならまち醸造所(奈良)

ならまち醸造所 ならまちエール

ならまち醸造所 ならまちエール ペールエール。 奈良県産大和ほうじ茶を使っているそう。 麦の風味がしっかりと感じられるビール。 ほんのり、ほうじ茶っぽい風味も感じられる。 ボディはミディアム。 思ったよりもボディがしっかりとしていて、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました