スポンサーリンク
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing POOL COOLER

West Coast Brewing POOL COOLER ケルシュ。 レモンを使っているらしい。 レモンの風味が強く、サッパリとしたビール。 酸味があり、レモンスカッシュっぽい。 麦っぽい風味や、スパイシーな感じも少々。 軽く飲み...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing FULL HOP ALCHEMIST v11

West Coast Brewing FULL HOP ALCHEMIST v11Hazy Double IPA。ホップは、シトラ、エルドラド、ネルソンソーヴィン、ストラータを使用。オレンジ、マンゴー、パイナップルのような風味。麦っぽい風味...
Behemoth(ニュージーランド)

Behemoth Lid Ripper

Behemoth Lid RipperHazy IPA。ホップはシトラ、レモンドロップ、モザイクを使用。グレープフルーツ、ライム、レモンの様な風味。草っぽい感じやハーブっぽい風味も。甘い感じはなく、ドライ。苦味もしっかり。ボディはミディアム...
伊勢角屋麦酒(三重)

伊勢角屋麦酒 Hazy Weizen

伊勢角屋麦酒 Hazy WeizenヴァイツェンとヘイジーIPAのハイブリッドといった位置づけのビールらしい。バナナのような香りが感じられ、トロピカルフルーツの様な甘い香りも。口に含むと、ライムの様な風味も感じられる。甘い感じはほとんど無く...
Revision(米 ネバダ州)

Revision Brewing Invitation to Party

Revision Brewing Invitation to PartyNE-Style Hazy Double IPA。ホップはサブロ、ビックシークレットを使用。マンゴー、パイナップルの様な風味が目立ち、オレンジっぽい風味も少し。ココナッ...
丿貫など

弘明寺丿貫 もつニラ蕎麦

弘明寺丿貫 もつニラ蕎麦写真のとおり、キャベツ、モヤシ、モツがたっぷり。なかなかのボリューム。スープのニラの風味とモツ、野菜の風味がマッチしていて、めちゃめちゃ旨い。それにしても、このモツ、美味しいなぁ。スープを半分残して、雑炊にしてもらう...
Behemoth(ニュージーランド)

Behemoth Hop Buddies #6 Tango & Cash

Behemoth Hop Buddies #6 Tango & CashHazy IPA。ホップは、ストラータ、モザイククライオホップを使用。オレンジ、みかんの様な風味が感じられる。それから、キャンディみたいな風味も少々。ハーブっぽ...
Brix City(米 ニュージャージー州)

Brix City Island Jams

Brix City Island JamsDouble IPA。ホップは、シトラ、モザイクを使用。原料にパイナップル、ココナッツ、バニラ、ラクトースを使用しているそう。飲んでみると、当然ながらパイナップル、バニラ、ココナッツの風味が強く感じ...
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)

鬼伝説 NEW来馬IPA

鬼伝説 NEW来馬IPA Hazy IPA。 ホップは、アザッカ、サブロ、シトラ、モザイク、アマリロ、シムコーを使用しているそう。 ホップは全てクライオホップだとか。 口に含むと、柑橘っぽい風味。 オレンジやライムっぽい風味が感じられ...
奈良醸造(奈良)

奈良醸造 PHILHARMONY(フィルハーモニー)

奈良醸造 PHILHARMONY Belgian Witとのこと。 大和橘という日本固有の柑橘類を使っているそう。 ホップは、Libertyを使用。 柑橘っぽい風味が強く、ハーブっぽい風味も。 少しフローラルな感じもする。 口当たりが...
KCBC(米 ニューヨーク州)

KCBC MARBLE OF DOOM IV

KCBC MARBLE OF DOOM IVFruited Sourとのこと。濃い赤というか、紫色のビール。ベリーの風味がめちゃめちゃ強い。甘い感じはほのかに、飲み口はジューシー。酸味はほどよく、軽めのボディ。ベリーの風味が心地よく、スイス...
New Belgium(米 コロラド州)

New Belgium Voodoo Ranger 1985 IPA

New Belgium Voodoo Ranger 1985 IPAヘイジーIPA。ホップは、シトラ、シムコー、カスケードを使用。原料にマンゴーを使用。パイナップルやマンゴーのような風味が強く。麦っぽい風味も少々。やや軽めのボディ。苦味はほ...
丿貫など

丿貫福富町本店 たけおが釣った金鰺そば

丿貫福富町本店 たけおが釣った金鰺そば店長さんが釣ってきた鰺を使ったメニュー。このスープ、めちゃめちゃ旨いな~。思ったよりもアッサリした感じで、嫌なところがない感じ。食べた人皆が、美味しいと言うメニューだと思う。松輪さばの和え玉も、旨し。こ...
Behemoth(ニュージーランド)

Behemoth Music City Hazy IPA

Behemoth Music City Hazy IPABehemothさんは、ニュージーランドの醸造所。飲むのは、おそらく初めて。今回飲んだビールは、ヘイジーIPA。ホップは、モザイクを使用。柑橘、特にグレープフルーツやオレンジのような風...
京都醸造(京都)

京都醸造 与謝野へ里帰り

京都醸造 与謝野へ里帰りフレッシュホップセゾン。ホップは、チヌークを使用。京都与謝野産のフレッシュホップを使っているみたい。ほのかに桃のような風味。草っぽい感じや、スパイシーな風味も少々。口当たりも柔らかい。なんとなく瑞々しい感じがあって、...
Whiplash(アイルランド)

Whiplash Surrender to the Void

Whiplash Surrender to the VoidDouble IPA。ホップは、シトラ、モザイクを使用。オレンジ、パイナップルのような風味。ココナッツの様な感じも、少々。それから、木材の様なスパイシーな風味も少し。IBUが100...
Baa Baa

Baa Baa Double Dry Hopped Bo Peep

Baa Baa Double Dry Hopped Bo PeepHazy IPA。ホップは、シトラを使用。オレンジ、桃、メロン、白ブドウのような風味が感じられる。とても口当たりが良く、ジューシー。少し甘い感じ。苦味は、しっかりめ。やや重め...
丿貫など

弘明寺丿貫 冷やし観音そば

弘明寺丿貫 冷やし観音そば先日食べた「観音そば」の冷やしバージョン。温かいお蕎麦も美味しかったけど、冷やしにしても美味しいなぁ。こないだ食べた時に比べ、若干、薬味が変わってた。薬味が変わっただけでも、お蕎麦の印象が変わる。いろんな薬味を試し...
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)

3TREE BREWERY×鬼伝説 BACK TO THE 鬼嫁

3TREE BREWERY×鬼伝説 BACK TO THE 鬼嫁 ダブルドライホップド インペリアルセゾンとのこと。 基本、セゾンの風味が強いのだけど、ライム、グレープフルーツのような風味も感じられて、フルーティー。 苦味は、ほどよく...
うちゅうブルーイング(山梨)

うちゅうブルーイング CORE(バッチNo.227)

うちゅうブルーイング CORE(バッチNo.227)ボトルを見ると、West Coast TIPAとの記載。ホップは、シトラを使用。オレンジ、みかん、パイナップル、マンゴーのような風味。草っぽい感じが強い。ほのかに甘い。苦味はしっかりとして...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました