ブルーミン(富山) ブルーミン 煮干BLACK ブルーミン 煮干BLACK Black Aleとのこと。 氷見産の煮干(カタクチイワシ)の出汁を使っているそう。 焙煎香が感じられる。 飲んでいて、いわゆるコクというか旨味を感じる。 オイリーな感じがあって、やや重めのボディ。 コクと... 2020.01.21 ブルーミン(富山)
Modern Times(米 カリフォルニア州) Modern Times Rapid Unplanned Disassembly Modern Times Rapid Unplanned DisassemblyダブルIPA。ホップは、モザイクを使用。ジューシーで、少し甘い様な印象のビール。トロピカルフルーツの様な風味が強く、柑橘っぽい風味も感じられる。それから、草っぽ... 2020.01.20 Modern Times(米 カリフォルニア州)
丿貫など 横濱丿貫 ハタハタ蕎麦〜境港直送鰰使用〜 & 猛者海老の和え玉〜境港直送猛者海老使用〜 横濱丿貫(昼) ハタハタ蕎麦〜境港直送鰰使用〜 & 猛者海老の和え玉〜境港直送猛者海老使用〜 スープは、当然ながらハタハタの風味。 ハタハタの風味はしっかりと。 脂も出ていて、コクのあるスープ。 そのわりに、しつこい感じはあまり無い。... 2020.01.20 丿貫など
ブルーミン(富山) ブルーミン 鰤麦酒 ブルーミン 鰤麦酒 スモークエールとのこと。 原料に鰤の燻製を使っているらしい。 スモーク香があり、いわゆるラオホみたいな感じ。 スモーク香が、いいアクセントになっているように思う。 軽めの飲み口で、スッキリとしていて、飲みやすい。 ... 2020.01.19 ブルーミン(富山)
京都醸造(京都) 京都醸造 毬太郎 京都醸造 毬太郎 ベルジャン・トリペルIPA。 京都醸造さんのHPによると、トリプルIPAにトリペルを掛け合わせたとのこと ホップは、サーズ、サファイアなど使用。 ジューシーで、マンゴーの様な風味が感じられる。 それから、スパイシーな... 2020.01.18 京都醸造(京都)
Revision(米 ネバダ州) Revision Contract Burn Revision Contract Burn 横浜のベイブルーイングとのコラボビール。 NE-style Hazy DIPAとのこと。 ホップは、シムコー、カスケード、CTZを使用。 飲み口は、ジューシーで少し甘い。 柑橘やトロピカル... 2020.01.17 Revision(米 ネバダ州)
丿貫など 弘明寺丿貫 辛味噌背脂煮干蕎麦 弘明寺丿貫(昼) 辛味噌背脂煮干蕎麦 メニュー表によると、銀鱗こく煮干がベースとのこと。そこに、背脂と自家製いりこ味噌を加えたお蕎麦。味噌の蕎麦なんだけど、食べてみると、煮干の風味はしっかりと。麺はいつもの細いのと違い、太めの麺を使用... 2020.01.17 丿貫など
Y.MARKET BREWING(愛知) Y.MARKET Cloudy Yellow Sky Y.MARKET Cloudy Yellow Sky NEW ENGLAND DOUBLE IPAとのこと。 ホップは、シトラ、ホライズン、モザイクを使用。 原料に柚子を使っているそう。 柑橘の風味が強く、当然ながら、柚子の風味が感じ... 2020.01.16 Y.MARKET BREWING(愛知)
Uncategorized Revision Pete’s Secret Stache Revision Pete's Secret StacheNortheast-Style IPAとのこと。ホップは、アマリロ、シトラを使用。メロンの様な風味があり、柑橘っぽい感じも少し。ハーブの様な風味も感じられる。ジューシーで、ほのかに甘... 2020.01.15 Uncategorized
丿貫など 丿貫福富町本店 重厚煮干そば 丿貫福富町本店(昼) 重厚煮干そば 名前のとおり、重厚な煮干そば。 食べた感じは、横濱丿貫の濃密煮干とか、弘明寺の鬼煮干的なメニュー。(味は、違うけど) 煮干が濃いので、きっと万人受けはしないだろうけど、旨いものは旨いのである。 追... 2020.01.15 丿貫など
Indeed Indeed Rum King Imperial Stout Indeed Rum King Imperial Stoutインペリアルスタウト。ラム酒の樽で、熟成させたらしい。もう香りからして、ヤバい。芳醇な甘い香り。温度が上がるにつれ、奥深い香りになり、どんどん魅力を増していく具体的には、キャラメル... 2020.01.14 Indeed
Y.MARKET BREWING(愛知) Y.MARKET 鏡花水月 Y.MARKET 鏡花水月 アメリカンペールエール。 ホップはシムコー、チヌーク、ネルソンソーヴィンを使用。 柑橘のような風味が強く、ブドウのような風味も感じられる。 松のような風味があり、スパイシー。 香ばしく、麦のような風味も。 ... 2020.01.13 Y.MARKET BREWING(愛知)
Fair State Fair State Spirit Foul Fair State Spirit FoulFair StateさんとModern Timesさんのコラボビール。ダブルドライホップヘイジーIPAとのこと。ホップは、ストラータ、シトラ、モザイクを使用。トロピカルフルーツのような風味が感じら... 2020.01.12 Fair State
Interboro Interboro 108 Mics Interboro 108 MicsImperial IPAとのこと。ホップは、アザッカ、ギャラクシー、コメットを使用。また、原料にラクトースを使っているそう。トロピカルフルーツの様な甘い風味がやや目立ち、柑橘っぽい感じも。それから、草っぽ... 2020.01.11 Interboro
Revo Brewing Revo Brewing Tiny Spiral Revo Brewing Tiny Spiral Sesssion Hazy IPAとのこと。 Culminationさんとのコラボビール。 ジューシーな飲み口。 柑橘やトロピカルフルーツのような風味が感じられ、柑橘っぽい感じがやや目... 2020.01.10 Revo Brewing
Grimm Grimm Spiritual Consultant Grimm Spiritual ConsultantIPA。ホップは、モザイク、ラカウを使用しているそう。柑橘やトロピカルフルーツの様な風味、特にグレープフルーツのような風味が強い感じ。それから、草っぽい風味やハーブの様な風味も。飲み口は、... 2020.01.09 Grimm
Revo Brewing Revo Brewing Double Hazy Revo Brewing Double Hazy Double Hazy IPAとのこと。 最初に感じたのは、ハーブの様な独特のクセのある風味。 心地良い風味では無かったので、気になってしまう。 それから、トロピカルフルーツや柑橘のよ... 2020.01.08 Revo Brewing
丿貫など 弘明寺丿貫 真鱈蕎麦 弘明寺丿貫(夜) 真鱈蕎麦思った以上に鱈だった。スープを一口含んだだけで、鱈の風味が口いっぱいに。塩気が強めなので、お酒もすすむ。リゾットにしてもらったのだけど、やっぱり鱈。鱈が強いせいか、お鍋の締めの雑炊みたいな感じで、とても良かった。 2020.01.08 丿貫など
Offshoot Beer Offshoot Retreat Offshoot RetreatHAZY DOUBLE IPA。ホップは、モザイク、カシミア、エルドラドを使用。ジューシーな飲み口で、トロピカルフルーツの様な風味が強く、柑橘っぽい風味も感じられる。具体的には、メロン、桃、洋梨、ブドウのよう... 2020.01.07 Offshoot Beer
丿貫など 弘明寺丿貫 鴨白湯蕎麦 弘明寺丿貫(昼) 鴨白湯蕎麦鴨の風味というか、スモーキーな風味が感じられるお蕎麦。いろんな風味が上手く一つにまとまっていて、奥深い味わい。とてもコクのあるスープ。鴨肉、柚子、アラレが載っていて贅沢な感じがするのもイイなぁ。 2020.01.07 丿貫など