丿貫など 横濱丿貫 冷製相模湾産五目鮮魚の潮蕎麦 横濱丿貫 冷製相模湾産五目鮮魚の潮蕎麦相模湾産のイサキ、トビウオ、黒ムツ、ホウボウ、豆アジを使ったお蕎麦。当然ながら、めちゃめちゃスープが旨い。スープを飲んでいると、様々な魚介の風味が感じられ、奥深い味わい。暖かいお蕎麦もあったので、そちら... 2020.06.17 丿貫など
Revision(米 ネバダ州) Revision Pour Decisions Revision Pour Decisions NE-Style Hazyとのこと。 ホップは、モザイク、ヴィックシークレット、アマリロを使用。 オレンジや桃の風味。 やや甘めのビールながら、苦みもしっかり。 温度が上がってくると、草... 2020.06.17 Revision(米 ネバダ州)
忽布古丹醸造(北海道) 忽布古丹醸造 危険地帯 忽布古丹醸造 危険地帯 インペリアルセゾン。 フルーティな爽やかな香りが感じられ、柑橘の風味。 ドライで、雑味少なく、スッキリとしたビール。 アルコール度数がかなり高いけれど、気にならずに飲めてしまう。 流石にスイスイ飲めるわけではな... 2020.06.16 忽布古丹醸造(北海道)
丿貫など 横濱丿貫 ヤシオマス蕎麦 横濱丿貫 ヤシオマス蕎麦鈴な凛さんとのコラボ商品。ヤシオマスとは、ニジマスを品種改良したお魚。鈴な凛さんで、ヤシオマスのお寿司を食べたことがあるのだけど、非常に美味。とても美味しいので、鈴な凛さんに行ったときは、毎回必ず注文する。そんな美味... 2020.06.16 丿貫など
Topa Topa Topa Topa Good Trip Hazy IPA Topa Topa Good Trip Hazy IPAHAZY IPA。ホップは、パシフィカ、モトエイカー、ラカウを使用。柑橘、特にレモンのような風味が目立つ。桃やメロンのような風味も、少々。スパイシーな感じやハーブっぽい感じも少々。ボデ... 2020.06.15 Topa Topa
MARCA(大阪) MARCA ROCKIN’ DIESEL BOY MARCA ROCKIN' DIESEL BOY 2020年6月再飲。 前に飲んだのは、2019年9月。 全体的な印象は、前回とほぼ一緒。 コーラビールとのこと。 ビールの名前の「DIESEL」って、確かビールとコーラを使ったカクテ... 2020.06.15 MARCA(大阪)
志賀高原ビール(長野) 志賀高原ビール Mosaic IPA 志賀高原ビール Mosaic IPA IPA。 シングルホップシリーズということで、ホップはモザイクのみ使用。 口に含むと、オレンジのような風味がやや目立つ。 それから、レモンやグレープフルーツのような風味も。 トロピカルフルーツや、... 2020.06.14 志賀高原ビール(長野)
Lone Pine(米 メイン州) Lone Pine Quantum Cuddle Kitten LonePine Quantum Cuddle Kitten ダブルIPA。 ホップは、エラ、シトラ、ギャラクシーを使用。 オレンジのような風味が目立つ。 トロピカルフルーツの様な風味。 それからハーブの様な風味、スパイシーな風味も少... 2020.06.13 Lone Pine(米 メイン州)
Interboro Interboro Mad Fat Fluid Interboro Mad Fat FluidIPA。ホップは、モザイク、センテニアル、エクアノット使用。オレンジっぽい風味がやや強く、パイナップル、マンゴー、メロンのような風味も感じる。草っぽい風味や、ハーブのような風味も。ほのかに甘く、... 2020.06.12 Interboro
丿貫など 弘明寺丿貫 三位一鯛煮干ラーメン(とらきち家コラボ) 弘明寺丿貫 三位一鯛煮干ラーメン(とらきち家コラボ)豚骨ベースの、滑らかな口当たりのスープ。豚骨と、鯛の風味強く、煮干しの風味も感じられる。3つの風味が、上手く1つにまとまっていて、とても美味しい。つぶ貝の和え玉は、ペースト状のつぶ貝がのっ... 2020.06.12 丿貫など
Lone Pine(米 メイン州) Lone Pine Oh-J Lone Pine Oh-J ダブルIPA。 ホップは、コロンバス、シトラ、モザイク、ヴィックシークレットを使用。 オレンジのような風味が目立つ。 トロピカルフルーツのような風味も少々。 ほのかに甘く、ジューシー。 ボディは、やや軽め... 2020.06.11 Lone Pine(米 メイン州)
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing FULL HOP ALCHEMIST V.9 West Coast Brewing FULL HOP ALCHEMIST V.9Hazy Double IPA。ホップは、モザイク、エルドラド、ギャラクシーを使用。ジューシーで、口当たりがとても良い。マンゴーやオレンジのような風味。後味に... 2020.06.10 West Coast Brewing(静岡)
Burley Oak(米 メリーランド州) Burley Oak Jacques Goseteau Burley Oak Jacques GoseteauFruited Gose。パッションフルーツ、パイナップル、ピンクグアバ 、そして大西洋の海塩を使用トロピカルフルーツの風味。酸味はしっかりしていて、塩味も感じられれる。酸っぱいので、飲... 2020.06.09 Burley Oak(米 メリーランド州)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 鬼の吐息~桃のセゾン~ 鬼伝説 鬼の吐息~桃のセゾン~ セゾン。 桃果汁を使っているそう。 フワッと香る桃の風味。 桃の風味は強すぎず、丁度よい感じ。 酸味もほどよく、フルーティ。 やや軽めのボディで、スッキリとしていて、美味しい。 それにしても。鬼の吐息っ... 2020.06.08 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
丿貫など 横濱丿貫 ざる中華 横濱丿貫 ざる中華いや、これ美味しいな。いつもと違う麺だけど、この麺がすごくイイ。つけ汁は、2種類。メニュー表によると、「真昆布と鰹節を使ったつけ汁」と「伊吹いりこを使ったつけ汁」の2種類らしい。真昆布の方は、濃いのだけど、後味がスッキリ。... 2020.06.08 丿貫など
Threes(米 ニューヨーク州) Threes Logical Conclusion Threes Logical Conclusion IPA。 ホップは、シトラ、シムコー、モザイクを使用。 パイナップルのような風味や、桃のような風味を感じる。 後味に、柑橘のような風味。 草っぽい感じや、スパイシーな風味も少々。 ボ... 2020.06.07 Threes(米 ニューヨーク州)
Revision(米 ネバダ州) Revision Hop Anatomy Revision Hop Anatomyペールエール。ホップは、シトラなど使用。トロピカルフルーツの様な風味や、なんとなくメロンのような瓜っぽい風味を感じる。柑橘っぽい風味も、少し。草っぽい感じやスパイシーな感じも少々。ほんのりと甘いけれど... 2020.06.07 Revision(米 ネバダ州)
Stone(米 カリフォルニア州) STONE Soaring Dragon Imperial IPA STONE Soaring Dragon Imperial IPA インペリアルIPA。 ホップは、マグナム、ローラル、シトラを使用。 白茶を使っているそう。 飲んでみると柑橘の風味。 それから、トロピカルフルーツや、お茶っぽい風味が... 2020.06.06 Stone(米 カリフォルニア州)
丿貫など 弘明寺丿貫 冷やし広島県産牡蠣と真鯛淡麗塩蕎麦 弘明寺丿貫 冷やし広島県産牡蠣と真鯛淡麗塩蕎麦スープがとても良かった。ほんのり牡蠣の風味が感じられる、スッキリとしたスープ。飲み飽きない感じでスープだけでも、いつまでも飲んでいられそう。シンプルな具材のおかげで、スープの美味しさが引き立つ感... 2020.06.06 丿貫など
Great Notion Great Notion Luminous 06 Great Notion Luminous 06サワーIPAとのこと。ラズベリー、オレンジ、ライム、バニラ、乳糖を使用。オレンジやグレープフルーツの様な風味が強い。ベリーの様な風味も感じられる。酸味があるのだけど、酸味は穏やかで、とても飲み... 2020.06.05 Great Notion