すだれ

スポンサーリンク
Silver City(米 ワシントン州)

Silver City Kwik Stout

飲み口がとてもスムーズなスタウト。 スルスル口に入っていく。 チョコのような香りが強く感じられる。 乳糖を使っているそうで、優しい甘みが心地良い。 チョコの香りと甘みのバランスが良く、本当に美味しいスタウト。 スタウト、ポーターとかスタウト...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Ele-vator

Cultivatorの弟分とのこと。 グレープフルーツを思わせるジューシーな飲み口。 アルコール度数3.8%と低めに設定されていて、とても飲みやすい。 暑い日に、グビグビ飲むのに、ちょうどよい感じのビール。 評価3★★★☆☆
ベイブルーイング(神奈川)

ベイブルーイング ドラゴンスリーパーIPA

苦味が強烈! ホップは、チヌーク、シムコー、センテニアル、カスケードを使用とのこと。 香りは柑橘っぽい香りで心地良いのだけど、苦味がキツすぎて、バランスが悪い感じ。 美味しいビールなんだけど、苦味の強さが気になるのです。 評価3★★★☆☆...
アウトサイダー(山梨)

アウトサイダー 和味エール

鰹節、干し椎茸、ホンビノス貝を使ったビール。 確かに旨味というかコクがしっかりとしたビール。香りは控えめ。 アルコール度数が5%のわりに、濃いというか、かなり飲みごたえがある。 評価3★★★☆☆
Coalition(米 オレゴン州)

Coalition DROPPINGU SCIENCE

ジャンルはダブルIPA。ホップはチヌークを使用しているそう。草の様な香りが強く、柑橘系の香りも少々。苦味は強めで、苦みが口に残る。個人的には、もう少し苦みを抑えてもよかったのかなぁと思う。評価3★★★☆☆
クラフトビールが飲めるお店

那覇市のCOLOSSEO 262に行ってきた。

沖縄、那覇市にある「COLOSSEO 262」というクラフトビールが飲めるお店に行ってきました。場所は、国際通りから、ちょっと離れた久茂地というところにお店があります。ゆいレールの県庁前駅から徒歩5分位でしょうか。お店の外観や、看板はこんな...
キリンビール

キリンビール グランドキリン IPA

まず飲んでみて感じたのは、どう考えてもIPAでは無いということ。一般的に想像するIPAの味とは、全く違う。香りは、フルーツもしくは花の様なやや甘い香り。香りは、上品でとても良いと思う。苦みはかなり抑えめ。苦味をあまり感じないIPAもあるけど...
横浜ビール(神奈川)

横浜ビール ハマクロ

久しぶりに飲んだハマクロ。 黒なんだけど、スイスイ飲める。 黒ビール独特の重さがなくて、軽い仕上がり。 フルーティーな感じもあって、それが飲みやすさをより強調している感じ。 美味しいのだけど、個人的にはもう少し重みがあってもいいのかなと思っ...
Firestone Walker(米 カリフォルニア州)

Firestone Walker Luponic Distortion Rev.004

草っぽい香りがやや強い感じ。穏やかなトロピカルフルーツの香りも感じとれるかな。後味にスパイシーさを感じる。苦味は抑えめで、とても飲みやすい。派手さは無いけど、バランスよくまとまったビールだと思う。評価4★★★★☆
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Mistral in Zushi

2017年5月再飲。 パッションフルーツもしくは柑橘のような香り。 弱い苦味と酸味を感じる。 酸味があるせいか、口の中がサッパリする。 美味しいのだけど、前回と同様に何か物足りない気がするんだよなぁ。 評価3★★★☆☆ 2017年4月初...
京都醸造(京都)

京都醸造 南半球の夕日

エニグマとヴィックシークレットを使用した、ウィートエール。 トロピカルフルーツのような香りが心地よい。 ジューシーな仕上りで、口当たりもとても良い。 苦味もほとんど感じないので、グビグビ飲めちゃう。 暑い日に飲むには、丁度いいなぁ。 評価...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Hoppy -Vator Belgian IPA

独特のスパイシーさを感じる。 スパイシーさは、酵母由来なのかな? 苦みは、控え目。 予想外だったのだけど、とてもジューシーな仕上り。 美味しいけど、スパイシーな感じが受け入れられるかどうかで評価が分かれそう。 評価3★★★☆☆
キリンビール

キリンビール グランドキリン JPL

ジャンルは、IPL(インディアペールラガー)とのこと。香りは、やや草っぽい。香りは強すぎず、上品にまとめたなぁといった感じ。苦味はやや強め。無難にまとめた感じで、あんまりこれといった特徴は無いかなぁ。IPLという名前を付けるなら、もっと個性...
Modern Times(米 カリフォルニア州)

Modern Times TRITON PROJECT

草の様な香りが強く、柑橘や南国系のフルーツの香りも感じられる。口に含むと、とてもジューシー。トロピカルジュースを思わせるジューシーさ。苦味も強すぎず、ジューシーな飲み口と上手くバランスが取れている感じ。アルコール度数も7.3%とやや高めなこ...
New Belgium(米 コロラド州)

New Belgium Voodoo Ranger Imperial IPA

ジャンルは、インペリアルIPA。 草っぽい香りが、かなり強い。 アルコール度数9%、IBU70と重めのスペック。 苦味も強いし、飲み応えは十分なんだけど、何だか物足りない感じもする。 んー、何が物足りないのだろう? 香りかなぁ。 評価3★...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Coast Line Blond Session IPA

セッションIPA。 Barbaric Worksとヨロッコのコラボビール。 香りも味も柑橘系で、とても爽やかな印象。 苦みは弱めで、スイスイ飲める。 晴れた日にピクニックしながら、飲みたい感じ。 評価4★★★★☆
京都醸造(京都)

京都醸造 春夏秋冬 春

ジャンルはセゾン。 飲んだ印象は、オーソドックスなセゾン。 香りも、これといった特徴はなく、普通のセゾンといった感じ。 飲むと、スパイシーさと酸味があって、口がサッパリする。 ただ、あんまり好きな感じのビールではなかったなぁ。 評価3★★...
うしとら(栃木)

うしとら Hops Pistols

ホップは、コロンバス、モザイク、シムコーを使用とのこと。 ジャンルは、ダブルIPA。 甘いトロピカルフルーツのような香りが、とても良い! 香りだけで、やられる感じ。 苦味もしっかりしているのだけど、口に含むと、若干の甘みもあり、意外とスルス...
Lervig(ノルウェー)

LERVIG SVERD I FJELL

ジャンルはトリプルIPAとのこと。草の様な香りが強く、トロピカルフルーツの様な香りもする。苦味は思ったよりも控えめで、香りも良いせいか、トリプルIPAのわりには、飲みやすい。飲みやすいけど、アルコール度数が10.5%と、かなり強めなので、ホ...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール New England Miso Soup

Hazy IPAとのこと。 いわゆるニューイングランドスタイルのIPAだと思う。 とんでもなくジューシーな仕上がり。 トロピカルフルーツのような香りと、わずかに感じる甘さが、心地良い。 苦味は強めなんだけど、苦味がよりジューシーさを引き立て...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました