丿貫など 福富町丿貫 春香る真鯛兜と山うどのポタージュそば この日はわりと暖かったので、列に並ぶのもそれほど大変では無く。真冬の頃は、寒過ぎて、列に並ぶのもちょっとした苦行だった。昨日は、丿貫の行列に春が近づきつつあることを教えてもらった。さて、食べたお蕎麦は、福富町丿貫(昼)、春香る真鯛兜と山うど... 2019.03.03 丿貫など
Uncategorized COEDO×Denver Beer Mile High Kampai!(マイルハイ・カンパイ) COEDOさんとDenver Beerさんのコラボビール。 スタイルは、セゾン。 フレンチセゾンイーストと日本酒酵母を使用しているそう。 原料には、米と柚子も使用しているのだとか。 飲んでみると、柑橘っぽい香りが感じられ、フローラルな香りも... 2019.03.02 Uncategorized
Full Sail(米 オレゴン州) Full Sail Malted Milkshake Style IPA 原料にバニラと乳糖を使用した、ミルクシェイクIPA。 ホップは、シトラ、カスケード、エクアノットなどを使用。 柑橘やトロピカルフルーツのような香りが、感じられる。 バニラの風味は主張し過ぎず、優しく香る。 苦味は抑えてあって、ほのかに甘さを... 2019.03.01 Full Sail(米 オレゴン州)
湘南ビール(神奈川) 湘南ビール 本柚子セゾン 柚子香るセゾン。 柚子の香りはしっかりめ。 ほのかな酸味を感じる。 やや軽めのビールで、サッパリしていて、飲みやすい。 評価4.0 スペック:アルコール度数 5%、IBU ? 2019.03.01 湘南ビール(神奈川)
志賀高原ビール(長野) 志賀高原ビール Imperial Coffee Porter ルワンダのCOKO農園のコーヒーを使ったポーター。 COKO農園って何だろうと思って調べてみたら、ルワンダ北部の標高2000m位の地域にある農園らしい。 働いている方の7割は女性だとか。 さて、ビールを飲んでみると、香りはもちろんコーヒー。... 2019.02.28 志賀高原ビール(長野)
丿貫など 弘明寺丿貫 浅利カルボ 弘明寺丿貫(夜)、浅利カルボ。 浅利カルボを食べるのは、かなり久しぶりかも。 浅利風味のスープに、チーズがよく合う。 個人的には、もう少しチーズが上にかかっていてもいい気がするのだけど、これ以上増やすと味のバランスが崩れるのかな。 クリーミ... 2019.02.28 丿貫など
Level Beer Level Beer From Six To Midnight スタイルは、ニューイングランドIPA。薄く濁ったつくり。インペリアルIPAとの記載もあり、アルコール度数は高め。原料に、柑橘類の果汁を使っているそう。柑橘っぽい香りがやや強く、トロピカルフルーツのような香りも感じる。草っぽい風味があり、苦み... 2019.02.27 Level Beer
忽布古丹醸造(北海道) 忽布古丹醸造 It’s so Mellow IPA トロピカルフルーツのような甘い香りが感じられるIPA。 メロンやマンゴーを思わせる甘い香り。 飲み口はジューシー。 少しニューイングランドIPAっぽい感じの作り。 苦味やや強めで、思ったよりもドライ。 これは、美味しいな~。 評価4.0 ... 2019.02.26 忽布古丹醸造(北海道)
ヨロッコビール(神奈川) ヨロッコビール Hoppy-vator スタイルはベルジャンエールとのこと。 濁ったつくりのビール。 トロピカルフルーツや柑橘のような香りが感じられる。 トロピカルフルーツのような香りが強く、香りの余韻が口の中で長く続くような印象。 口に含むと、草っぽい感じも。 苦味はしっかりと... 2019.02.25 ヨロッコビール(神奈川)
GOOSE ISLAND GOOSE ISLAND GOOSE IPA GOOSE ISLANDのビールは、日本に入ってきたばかりの頃に飲んで、ちっとも美味しくないと感じて、その後、全く飲まなくなった。先日、なんとなく酒屋に入ったら、GOOSE IPAが値引き販売されていたので、ひょっとしたら美味しくなってるか... 2019.02.24 GOOSE ISLAND
丿貫など 弘明寺丿貫 ニボプレッソ 弘明寺丿貫(昼)、ニボプレッソ。 ニボプレッソを食べるのは、何回目だろう。 ニボプレッソは、お気に入りのメニューの1つで、これは何回食べても食べ飽きない。 スープは、煮干しの風味全開で、苦味を感じる作り。 濃厚なスープなんだけど、サラッとし... 2019.02.24 丿貫など
Uncategorized Revision Staff of Life ニューイングランドIPA。ホップはモザイク、エキノックスなどを使用。柑橘やトロピカルフルーツのような香りが感じられ、柑橘がやや強い感じ。口当たりは良く、ジューシーな飲み口。甘い感じは無く、ドライ。苦味はほど良いのだけど、ちょっと渋い感じがす... 2019.02.24 Uncategorized
Revision(米 ネバダ州) Revision What What ダブルIPA。 柑橘やトロピカルフルーツのような香りが感じられる。 トロピカルフルーツのような香りがやや強いかな。 ほのかに甘い感じもあり、草っぽい感じも。 スパイシーな感じも少々。 炭酸弱く、口当たり良い。 苦味は、強め。 ボディはやや重... 2019.02.23 Revision(米 ネバダ州)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 NEW地獄谷IPA 2019年2月再飲 全体的な印象は、前回とあまり変わらないけど、後味が、ドライになった気がする。 トロピカルフルーツや柑橘のような香り。 トロピカルフルーツのような甘い香りが、やや強い感じ。 ブドウっぽい風味も少々。 草っぽい風味もあり、後... 2019.02.22 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
Sierra Nevada(米 カリフォルニア州) Sierra Nevada Resilience Butte County Proud IPA スタイルはIPA。 2018念11月に、カリフォルニアで大規模な山火事が発生。 その山火事への募金を目的に作られたビール。 なんでもこのビールの売上の100%が寄付されるそう。 そういえば、日本でもテレビニュースなどで、この山火事が取り上げ... 2019.02.22 Sierra Nevada(米 カリフォルニア州)
TKBrewing(神奈川) TKBrewing Teardrop Amber スタイルは、アンバーエール。 ホップは、コロンバス、アマリロ、シムコーを使用。 香ばしい麦の風味がしっかりと感じられるビール。 苦味はしっかりしていて、思ったよりも飲みごたえがある感じ。 味にメリハリのあるアンバーエールといった印象。 美味... 2019.02.21 TKBrewing(神奈川)
丿貫など 弘明寺丿貫 マッシュクラム 弘明寺丿貫(夜)、マッシュクラム。マッシュクラムを食べるのは、たぶん2回目。クラムチャウダー風スープのお蕎麦。クリーミーなスープで、スープを飲んでみると、マッシュルームの風味や旨味が口の中いっぱいに広がる。上にかかっているのは、パセリかな。... 2019.02.21 丿貫など
Full Sail(米 オレゴン州) Full Sail Atomizer Ultra Sonic Infused IPA(アトマイザーウルトラソニックインフューズドIPA) スタイルはIPA。 薄く濁った作りのビール。 ホップは、シトラ、シムコー、モザイク、エクアノットのクライオホップを使用しているそう。 なんでも特殊技術を用いて、ホップの香りを増幅させているのだとか。 ビールの名前から想像するに、超音波を使っ... 2019.02.20 Full Sail(米 オレゴン州)
Kings Brewing Kings Brewing Apricot Smoothie 濁ったつくりのIPA。バニラビーンズ、アプリコットを原料に使用しているそう。バニラの甘い風味が強く、柑橘やトロピカルフルーツのような風味も感じられる。バニラが強いせいか、飲んでいて薬品っぽい感じがしてしまう。飲んでいるうちにだんだんと慣れて... 2019.02.19 Kings Brewing
Revision(米 ネバダ州) Revision The Bruff ニューイングランドスタイルのダブルIPA。濁った作りかと思いきや、濁りはそれほど強くなく、薄く濁っている程度。ホップはシトラ、モザイクを使用しているそう。柑橘っぽい香りや、トロピカルフルーツのような甘い香りが感じられる。甘ったるい感じがなく... 2019.02.18 Revision(米 ネバダ州)