Almanac Beer(米 カリフォルニア州) Almanac Loud! Hazy DIPA Almanac Loud! Hazy DIPAHazy Double IPAとのこと。ホップは、モザイク、カシミア、シムコーを使用。トロピカルフルーツのような香りが強く、柑橘っぽい香りも感じられる。フローラルな感じもあるかなぁ。口に含むと、... 2019.10.06 Almanac Beer(米 カリフォルニア州)
ベアードビール(静岡) ベアードビール スルガベイ インペリアルIPA ベアードビール スルガベイ インペリアルIPA ダブルIPA。 このビールは、久しぶりに飲んだ。 というより、ベアードビールを飲むの自体が久しぶり。 ダブルIPAのわりには、やや軽めの印象で、飲みやすい。 柑橘っぽい香りや、フローラル... 2019.10.05 ベアードビール(静岡)
North Brewing(イギリス) North Brewing TOUCH SENSITIVE North Brewing TOUCH SENSITIVE ダブルIPA。 濁ったつくり。 ホップはシトラ、エクアノットなどを使っているそう。 トロピカルフルーツや柑橘の甘い香りが感じられる。 オレンジのような香りが、やや目立つ。 飲... 2019.10.04 North Brewing(イギリス)
丿貫など 弘明寺丿貫 背脂辛味噌煮干蕎麦 弘明寺丿貫(昼) 背脂辛味噌煮干蕎麦ベースは、銀鱗こく煮干らしい。これに、自家製いりこ味噌と辛味を加えているそう。スープを飲んでみると、確かに、こく煮干のような風味が感じられる。辛味はほど良く、辛いの苦手な私でも問題なく食べることができた。... 2019.10.04 丿貫など
Founders(米 ミシガン州) Founders Underground Mountain Brown Founders Underground Mountain Brown インペリアルブラウンエールとのこと。 原料にスマトラコーヒーを使用。 バーボン樽で寝かせたそう。 口に含むと、チョコやコーヒーの風味が感じられる。 それから、焦が... 2019.10.03 Founders(米 ミシガン州)
丿貫など 丿貫福富町本店 烏賊と烏賊の特濃そば 丿貫福富町本店(昼) 烏賊と烏賊の特濃そば1週間くらい前に食べたお蕎麦。記事を書いていなかったので、今更ながら・・・。濃厚なイカの風味が感じられるお蕎麦。特濃というだけあって、イカの風味が強く、濃いめのスープ。ラーメンによっては、味が濃いと... 2019.10.02 丿貫など
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing Little Cauldron Boy West Coast Brewing Little Cauldron Boy NZ Hop Hazy Triple IPAとのこと。 キレイな色をしていて、とても美味しそうな見た目。 ニュージーランド産のホップを使っているそう。 ト... 2019.10.02 West Coast Brewing(静岡)
Wylam Wylam SLEEPWALKING INTO DISTOPIA Wylam SLEEPWALKING INTO DISTOPIAWylamさんは、英国のブルワリー。ブルワリーの写真を見たのだけど、雰囲気良く、とてもオシャレな感じ。ここは、是非一度行ってみたい。さて、ビールのスタイルはIPA。濁った作り。... 2019.10.01 Wylam
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing Full Hop Alchemist v3 West Coast Brewing Full Hop Alchemist v3 DDH Hazy Double IPAとのこと。 ホップはモザイク、ワイメア、パシフィックジェイドを使用。 パシフィックジェイドって、初めて聞いた。 ... 2019.09.30 West Coast Brewing(静岡)
Derailleur Brew Works(大阪) Derailleur Brew Works ヒチをカケる少女 Derailleur Brew Works ヒチをカケる少女スタイルはセゾン。東京は御徒町の「ヒチカケ」というお店のオリジナルビールらしい。グラスに注いでみると、紫っぽい色をしていてちょっとビックリ。こんな色をしているとは、思わなかった。ラ... 2019.09.29 Derailleur Brew Works(大阪)
奈良醸造(奈良) 奈良醸造 KEPLER(ケプラー) 奈良醸造 KEPLER(ケプラー) スタイルは、セゾン。 ホップはカスケード、ハラタウブラン、ネルソンソーヴィン、モザイクを使用。 ブドウっぽい香りが感じられる。 白ワインっぽい雰囲気があって、上品な印象のビール。 セゾンの風味とブド... 2019.09.28 奈良醸造(奈良)
丿貫など 弘明寺丿貫 あっこくにはち蕎麦 弘明寺丿貫 あっこくにはち蕎麦弘明寺の新作メニュー。メニュー表によると、濃厚煮干スープと清湯を2:8で合わせたスープとのこと。煮干しの風味がしっかりと感じられる。濃いスープなのだけど、しつこい感じはなく意外とアッサリとした印象。飽きずに、い... 2019.09.28 丿貫など
TKBrewing(神奈川) TKBrewing IBUKI Harvest Saison 2019 TKBrewing IBUKI Harvest Saison 2019 セゾン。 遠野産のイブキを使用。 瑞々しく、ジューシーなセゾン。 フローラルな香り。 それからハーブやハチミツのような香りも感じられる。 香りよく、上品な印象のビ... 2019.09.27 TKBrewing(神奈川)
Level Beer Level Beer She’s Fast Enough For You Old Man Level Beer She's Fast Enough For You Old ManスタイルはIPA。濁ったつくり。ホップはギャラクシーなど使用しているみたい。柑橘のような香りが強く、温度が上がるにつれトロピカルフルーツの様な甘い香りも... 2019.09.26 Level Beer
丿貫など 弘明寺丿貫 冷やしイカワタパクチー煮干蕎麦 弘明寺丿貫(夜) 冷やしイカワタパクチー煮干蕎麦パクチーがのった冷やしのお蕎麦。イカワタのスープということで、スープは黒色。思ったよりもパクチー多めで、なんだか嬉しい。コクと辛味のあるスープにパクチーが合う。特別パクチーを好んで食べるわけで... 2019.09.26 丿貫など
志賀高原ビール(長野) 志賀高原ビール×Hair of the Dog ECKHARDT 志賀高原ビール×Hair of the Dog ECKHARDT志賀高原ビールさんとHair of the Dogさんのコラボビール。ゴールデンスペシャルエールとのこと。原料にライ麦とダークシュガーを使っているそう。芳醇な香り。複雑な香りで... 2019.09.25 志賀高原ビール(長野)
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing Fruit Monster West Coast Brewing Fruit Monster Strawberry Milkshake Double IPAとのこと。 ホップは、エニグマ、エクアノット、サブロ、モザイクを使用。 更に原料として、400㎏のイチゴを... 2019.09.24 West Coast Brewing(静岡)
丿貫など 弘明寺丿貫 銀鱗秋刀魚煮干蕎麦 弘明寺丿貫(昼) 銀鱗秋刀魚煮干蕎麦名前のとおり、秋刀魚煮干を使っているそう。秋刀魚の風味は、やや抑えめの印象し。思ったよりも、味は濃いめ。ただ、しつこい感じはないので、後味はアッサリとした感じ。食べ飽きない感じのお蕎麦なので、秋の間に何度... 2019.09.24 丿貫など
Collective Arts Collective Arts Life in the Clouds Collective Arts Life in the CloudsニューイングランドスタイルIPA。ホップは、モザイク、シムコーを使用。柑橘っぽい香りが目立ち、トロピカルフルーツの様な香りが少々。後味にメロンっぽい風味を感じる。草っぽい風... 2019.09.23 Collective Arts
丿貫など 福富町丿貫 霹靂神しょっつるそば 福富町丿貫(昼) 霹靂神しょっつるそば「霹靂神」とは見慣れない言葉。そう思って調べてみると、「霹靂神」と書いて、「はたたがみ」、「はたはたがみ」と読むみたい。「激しい雷」を意味する言葉で、これが魚の「ハタハタ」の語源になったらしい。お蕎麦の... 2019.09.22 丿貫など