Kings Brewing Kings Brewing Fros’e Strawberry Pie Kings Brewing Fros'e Strawberry Pieスタイルは、サワーエールでいいのかな。原料にイチゴを使っているらしい。トマトジュースの様な赤っぽい色をしていて、鮮やかな見た目。ビールっぽくない色をしているし、濁ったつく... 2019.11.20 Kings Brewing
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing Campfire Stories(キャンプファイヤー・ストーリーズ) West Coast Brewing Campfire Stories(キャンプファイヤー・ストーリーズ) ノースウェストIPA 。 ホップは、カスケード、センテニアル、アマリロを使用。 柑橘っぽい風味。 スパイシーな感じもあり、ハー... 2019.11.19 West Coast Brewing(静岡)
丿貫など 弘明寺丿貫 沖縄県産太もずくとアーサー蕎麦 弘明寺丿貫(昼) 沖縄県産太もずくとアーサー蕎麦 弘明寺丿貫で時々提供される、沖縄そばシリーズ。このシリーズのスープが好きで、なるべく食べに行くようにしている。今回も気になってしょうがなかったので、仕事の予定を無理くり調整して、お店にお邪... 2019.11.19 丿貫など
Fair State Fair State Circles of Confusion Fair State Circles of Confusion DDH HAZY DIPAとのこと。 ホップは、シトラ、シトラのクライオホップ、モザイク、モザイクのクライオホップ、デナリを使用しているそう。 冷えているうちは、柑橘っぽ... 2019.11.18 Fair State
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング 宇宙SHAKE うちゅうブルーイング 宇宙SHAKEミルクシェイクIPA。今回飲んだのは、#88。宇宙SHAKEを飲むのは、初めてかも。ホップは、シトラを使用。原料にバニラビーンズ、ラクトースを使っているそう。トロピカルフルーツや柑橘を思わせる香り。パイナ... 2019.11.17 うちゅうブルーイング(山梨)
Uncategorized Founders Curmudgeon’s Better Half Founders Curmudgeon's Better Half オールドエール。 「Curmudgeon」というビールを、メープルシロップが漬けられていたバーボン樽で熟成させたものが、今回飲んだ「Curmudgeon's Bett... 2019.11.16 Uncategorized
丿貫など 弘明寺丿貫 ダブルニボプレッソ 弘明寺丿貫(昼) ダブルニボプレッソダブルニボプレッソを食べるのは、久しぶり。初めて食べたのは、ちょうど1年位前かな。めちゃくちゃ濃厚な煮干しのスープで、最初に食べた時は、衝撃的だった。とにかく濃いので、今でも食べる度に、ハッとさせられる。... 2019.11.16 丿貫など
伊勢角屋麦酒(三重) 伊勢角屋麦酒 ツバキアンバーエール 伊勢角屋麦酒 ツバキアンバーエール アンバーエール。 ホップは、センテニアル、カスケード、ヒュールメロンを使用。 椿の花酵母を使ったビール。 香りは控えめで、ハーブの様な香り、麦の風味が感じられる。 少し柑橘っぽい風味や焙煎香もあるか... 2019.11.15 伊勢角屋麦酒(三重)
丿貫など 弘明寺丿貫 濃厚烏賊煮干蕎麦〜鯛白湯ベース〜 弘明寺丿貫(夜) 濃厚烏賊煮干蕎麦〜鯛白湯ベース〜 丿貫の烏賊のお蕎麦が好きで、烏賊がある日は大体食べに行っている。 今日も夜メニューを見て、駆けつけた。 スープを飲んでみると、トロっとしたポタージュのような感じのスープ。 今までの烏... 2019.11.14 丿貫など
Uncategorized Pizza Port Jetty IPA Pizza Port Jetty IPA IPA。 ホップはシムコー、チヌーク、カスケード、アマリロを使用。 トロピカルフルーツのような風味。 特にパイナップルのような風味を感じる。 フィニッシュは、グレープフルーツような柑橘の風味。... 2019.11.14 Uncategorized
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング PLEIADES うちゅうブルーイング PLEIADES2019年11月再飲IPA。前回はボトルだったけど、今回は樽でいただく。ホップは、モザイク、モザイクのクライオホップを使用。前回よりも、全体的にかなり濃厚な印象。メロン、桃、ブドウのような甘い香りが感じ... 2019.11.13 うちゅうブルーイング(山梨)
奈良醸造(奈良) 奈良醸造 LIME GOSE BY(ライムゴーゼバイ) 奈良醸造 LIME GOSE BY フルーツゴーゼとのこと。 ホップはメルクールを使用。 原料にライムを使用。 ワイン酵母を使って発酵させたそう。 ライムっぽい香りが感じられる。 白ワインっぽい香りも。 爽やかな香り。 思ったよりも、... 2019.11.12 奈良醸造(奈良)
AJB(里武士)(長野) AJ Brewing(里武士) ローラルピルス AJ Brewing(里武士) ローラルピルス ピルスナー。 ホップは、ローラルを使用しているそう。 香りは控えめながら、ハーブっぽい香りや、フローラルな香りが感じられる。 口に含むと、柑橘っぽい風味が少し。 派手さはないけれど、クリ... 2019.11.11 AJB(里武士)(長野)
Equilibrium(米 ニューヨーク州) Equilibrium Solar Fluctuation Equilibrium Solar FluctuationダブルIPA。缶を開けた瞬間に、フワッと良い香りが漂う。グラスに注ぎ、顔を近づけるとトロピカルフルーツを思わせる甘い香りが感じられる。口に含むと、トロピカルフルーツやメロンのような甘... 2019.11.10 Equilibrium(米 ニューヨーク州)
Noble Ale Works Noble Ale Works Tongue Tickles Noble Ale Works Tongue Tickles ダブルIPA。 ホップは、ギャラクシー、シトラ、シムコーを使用。 トロピカルフルーツ、メロン、桃のような甘い風味が、やや目立つ。 それから、柑橘も少し。 苦味がやや抑えめで... 2019.11.09 Noble Ale Works
ヤッホーブルーイング(長野) ヤッホーブルーイング 僕ビール、君ビール。屋上のジョン ヤッホーブルーイング 僕ビール、君ビール。屋上のジョンベルジャンペールエール。ローソンとの共同開発商品とのこと。ホップはカシミアを使用。甘いトロピカルフルーツの様な香り。なんとなくサツマイモみたいな香りも感じられる。口に含むと、トロピカルフ... 2019.11.08 ヤッホーブルーイング(長野)
Revision(米 ネバダ州) Revision The Bruff Revision The BruffNortheast-Style DIPA。ホップはシトラ、モザイク使用。柑橘やトロピカルフルーツの様な風味が感じられる。柑橘っぽい風味が、やや目立つかな。それからフローラルな甘い香りも。ほのかに甘いけれど... 2019.11.07 Revision(米 ネバダ州)
Offshoot Beer Offshoot Beer Walk Offshoot Beer Walk Hazy IPA。 ホップはネルソンソーヴィン、エクアノットを使用。 柑橘、特にレモン、ライムのような風味を感じる。 トロピカルフルーツの様な風味も少し。 それから、ハーブ、草のような風味も少々。... 2019.11.06 Offshoot Beer
MARCA(大阪) MARCA MASACAのピングレWeizen MARCA MASACAのピングレWeizen ホップは、モザイク、シトラ、アマリロを使用。 原料に、ピンクグレープフルーツ果汁を使っているそう。 香りは、グレープフルーツ。 飲んでみると、めちゃめちゃグレープフルーツ。 ヴァイツェン... 2019.11.05 MARCA(大阪)
ヨロッコビール(神奈川) ヨロッコビール Dark Smith Lagerbier ヨロッコビール Dark Smith Lagerbier ダークラガー。 ヨロッコさんとバーバリックワークスさんのコラボビール。 シュバルツとデュンケルの中間のようなビールを目指したそう。 焙煎香があり、麦の風味を感じる。 いわゆるコ... 2019.11.04 ヨロッコビール(神奈川)