スポンサーリンク
南信州ビール(長野)

南信州ビール シャルドネホップ

南信州ビール シャルドネホップ 白ワイン用のブドウ、シャルドネの果汁を使用したビール。 なんとなく、白ワインのような風味を感じる。 ほのかに甘く、酸味も少々。 サッパリしていて、飲みやすい。 ちょっと渋い感じがする。 【雑感】 意外...
Equilibrium(米 ニューヨーク州)

Equilibrium Super Fractal Koru Set

Equilibrium Super Fractal Koru SetトリプルIPA。調べてみると、ホップは、ネルソンソーヴィン、モトエイカー、ワイメア、ラカウ、ワカツを使っているみたい。一口目の印象は、甘い。ジューシーで、メロンやマンゴーの...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール 清明

ヨロッコビール 清明 ベルジャンIPA。 ホップは、ハラタウミッテルフリュ、パシフィックジェイド、モザイクを使用。 原料に、葉山産の夏みかんピールを使用しているそう。 飲んだ印象は、スッキリとしたIPA。 柑橘っぽい風味が強く、麦の風...
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)

鬼伝説 金鬼SSSSペールエール シトラVer.

鬼伝説 金鬼SSSSペールエール シトラVer. SMaSHセッションペールエールとのこと。 4つのSは、シングルモルト・シングルホップ・セッション・スペシャルのことらしい。 ホップは、シトラを使用。 柑橘っぽい風味が、ふんわりと感じ...
Grimm

Grimm Maximum Happiness

Grimm Maximum Happiness IPA。 ホップは、モザイク、カシミアを使用。 トロピカル&フローラルな甘い香り。 口に含むと、柑橘、メロン、パッションフルーツ、パイナップル、白ブドウのような風味。 ジューシーで、ほの...
Interboro

Interboro Strictly Mad Fat Business

Interboro Strictly Mad Fat Business IPA。 濁ったつくり。 ホップは、シトラ、シムコー、アザッカ、センテニアルを使用。 柑橘、パイナップル、白ブドウのような風味。 飲み口は、ジューシー。 少しスパ...
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール 信州事変

志賀高原ビール 信州事変 Apple IPAとのこと。 小布施産のブラムリーというリンゴと、酒米の美山錦を使ったビール。 リンゴというよりは、ブドウのような香りが強い。 柑橘っぽい風味があり、暖まってくると、リンゴっぽい風味も出てくる...
Equilibrium(米 ニューヨーク州)

Equilibrium Governing Forces

Equilibrium Governing ForcesダブルIPA。フローラルな甘い香り。口に含むと、柑橘の風味。特にグレープフルーツやレモンのような風味が、やや目立つか。メロンの様な風味も少々。ほのかにスパイシーな感じがする。それから、...
Uncategorized

West Coast Brewing Full Hop Alchemist V.7

West Coast Brewing Full Hop Alchemist V.7 Hazy Double IPA。 とてもジューシーで、口当たりの良いビール。 柑橘やトロピカルフルーツの様な風味が感じられる。 柑橘っぽい風味が、やや...
TKBrewing(神奈川)

TKBrewing Sugi Daddy SMaSH

TKBrewing Sugi Daddy SMaSH 久しぶりに川崎のTKBrewingさんにお邪魔。 お店は、かなり混み合っていて、TKBrewingさんは人気があるんだなぁと再認識。 さて、最初に飲んだビールは、リリースされたばか...
京都醸造(京都)

京都醸造 熾火(おきび)

京都醸造 熾火(おきび) アメリカンストロングエール。 ホップは、センテニアル、コロンバス、アイダホ7を使用。 麦の風味が、しっかりと感じられる。 ほどよい焙煎香。 レーズンなどのドライフルーツのような風味を感じる。 少し草っぽい感じ...
丿貫など

弘明寺丿貫 淡麗塩いりこ蕎麦

弘明寺丿貫(昼) 淡麗塩いりこ蕎麦 淡麗の名に相応しく、スッキリとしたスープ。でも、味はしっかりとしていて、旨味溢れる感じ。濃厚な煮干蕎麦も美味しいけれど、これは食べ飽きない感じで、とてもイイ。具材のメンマもとても嬉しい。この一杯で、とて...
Equilibrium(米 ニューヨーク州)

Equilibrium C

Equilibrium Cペールエール。濁ったつくり。柑橘やトロピカルフルーツのようの風味を感じる。具体的にはオレンジっぽい風味がやや強く、マンゴーっぽい風味も少々。草っぽい感じや、少しスパイシーな感じも。ジューシーで、ほのかに甘い。炭酸が...
Moonraker

Moonraker Citra Crush’d

Moonraker Citra Crush'dペールエール。濁ったつくり。ホップは、シトラ使用。炭酸が控えめで、口当たりが、とても柔らかい。違和感なく、スッと口の中に入っていく。飲み口は、ジューシー。柑橘の風味強く、トロピカルフルーツの様な...
丿貫など

弘明寺丿貫 銀鱗鰺煮干蕎麦(冷やし)

弘明寺丿貫(夜) 銀鱗鰺煮干蕎麦(冷やし)この時期に、冷やしが出てくるとは思ってなかった。冷やし好きなので、とても嬉しい。スープが冷えているせいか、煮干の風味が強く、鰺の風味はほのかに感じる程度。スッキリしていて、本当に美味しい。スープを飲...
Godspeed(カナダ)

Godspeed Kekkon

Godspeed Kekkon サワーウィートエールとのこと。 原料にラズベリーを使用。 色鮮やかなビール。 当然ながら、ベリーのような香りが感じられる。 ほどよい酸味があり、なんとなくトマトジュースのような風味。 甘い感じはなく、ド...
丿貫など

丿貫福富町本店 モロカイヤー3種の貝出汁白醤油仕立て

丿貫福富町本店(昼) モロカイヤー3種の貝出汁白醤油仕立てハマグリ、ホタテ、アサリ、平貝を使ったお蕎麦。この日は、鮪の蕎麦もあったので、どちらにするかかなり悩んだ。結果、貝の方を選択。スープは、めちゃめちゃ貝。貝出汁のスープは、ホントに旨い...
麦雑穀工房(埼玉)

麦雑穀工房 雑穀ヴァイツェン

麦雑穀工房 雑穀ヴァイツェン原料にライ麦、キビ、アワを使ったヴァイツェン。バナナの様な香り。麦の様な風味や、少しスパイシーな感じも。ほのかに甘い感じもする。風味豊かなヴァイツェン。飲み飽きない感じで、とても美味しい。【雑感】麦雑穀工房さんの...
Moonraker

Moonraker The Good Good

Moonraker The Good GoodIPA。ホップは、ネルソンソーヴィンを使用。白ブドウや柑橘の風味。ほのかに甘い感じ。草っぽい風味が強め。苦味はしっかりとしていて、後味はドライ。ただ、苦いというよりは、渋いといったほうが正解かも...
大山Gビール(鳥取)

大山Gビール ウィートワイン(2019)

大山Gビール ウィートワイン(2019) ウィートワイン。 柑橘っぽい風味が強く、洋梨や白ブドウのような風味も少々。 フルーティーな印象のビール。 アルコール度数が高く、やや重めのボディ。 でも、思ったよりも、ずっと飲みやすい。 ほの...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました