ヨロッコビール(神奈川) ヨロッコビール YUZU SAISON 2021 ヨロッコビール YUZU SAISON 2021 柚子を使ったビール。柚子の風味がしっかりと感じられ、フルーティー。フローラルな感じもするかなぁ。ボディは、やや軽め。苦味も風味ほどよく、とても飲みやすい。基本、ドライでスッキ... 2022.02.12 ヨロッコビール(神奈川)
伊勢角屋麦酒(三重) 伊勢角屋麦酒 Yukemuri Neko(ゆけむりねこ) 伊勢角屋麦酒 Yukemuri Neko(ゆけむりねこ) Steam IPA。ラガー酵母を使用しているそう。ホップは、シトラを使用。グレープフルーツのような風味が強く。ハーブのような風味もふわりと香る。少し草っぽい感じもする... 2022.02.11 伊勢角屋麦酒(三重)
京都醸造(京都) 京都醸造 六遊記(独国の巻) 京都醸造 六遊記(独国の巻) ジャーマンIPA。ホップは、Polaris、Hallertau Hersbrucker、Hallertau Mittelfruh、Spalt Spalter、Tettnangerを使用。ハーブの... 2022.02.10 京都醸造(京都)
伊勢角屋麦酒(三重) 伊勢角屋麦酒 Neko Sanbiki(ねこさんびき) 伊勢角屋麦酒 Neko Sanbiki(ねこさんびき) ヘイジートリプルIPA。Neko Sanbikiを飲むのは、ちょうど1年ぶりくらいかな。ホップは、シトラ、アマリロ、タラス、シムコーを使用。オレンジのような風味... 2022.02.09 伊勢角屋麦酒(三重)
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing HOP FREAK West Coast Brewing HOP FREAKTDH HAZY DOUBLE IPA。ホップは、Mosaic CRYO、Talus CRYO、Sabro CRYOを使用。グレープフルーツ、レモンのような風味がやや目立つ。... 2022.02.08 West Coast Brewing(静岡)
Derailleur Brew Works(大阪) Derailleur Brew Works TRIBE CALLED INCOGNITO Derailleur Brew Works TRIBE CALLED INCOGNITO DIPA。モザイククライオ、モザイクインコグニートを使用。麦の香ばしい風味が、しっかりと。温まってくると、ドライフルーツ、ベリーのよう... 2022.02.07 Derailleur Brew Works(大阪)
湘南ビール(神奈川) 湘南ビール Sticky Fingaz New England IPA 湘南ビール Sticky Fingaz New England IPA New England IPA。グレープフルーツ、ライチ、白ぶどうのような風味が感じられる。スパイシーな風味も、目立つ感じ。甘い感じはほとんどなく、後味... 2022.02.06 湘南ビール(神奈川)
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing Never Enough Bass West Coast Brewing Never Enough Bass Hazy Pale Ale。ホップは、Strata、Bruce、Cascade、Ekuanotを使用。桃、トロピカルフルーツ、ライチ、白ブドウ、グレー... 2022.02.05 West Coast Brewing(静岡)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 BEANS THROW IPA 鬼伝説 BEANS THROW IPA豆まきIPA。ホップは、エルドラド、シトラを使用。オレンジ、グレープフルーツ、パイナップルのような風味。麦のような風味も、ほんのりと。ジューシーで、ほのかに甘く。口当たりは、滑らか。苦味はほど... 2022.02.03 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
ヨロッコビール(神奈川) ヨロッコビール Märzen Lager ヨロッコビール Märzen Lager メルツェン。麦の風味がしっかりと。カラメルのような風味や、なんとなく洋梨のような風味も感じられる。少し甘い感じがあり、フルーティー。ほのかに酸味も。口当たりは滑らか。ボディは、ミディ... 2022.02.01 ヨロッコビール(神奈川)
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing Singularity: Nelson West Coast Brewing Singularity: Nelson Hazy IPA。ホップは、ネルソンソーヴィンを使用。白ブドウのような風味が目立つ。グレープフルーツ、ライチのような風味も感じられ、フルーティー。... 2022.01.31 West Coast Brewing(静岡)
Black Tide(宮城県) Black Tide Super Hoya Boya Black Tide Super Hoya Boya DDH Hazy IPA。Cryo Popを使用。レモン、グレープフルーツの風味がやや目立ち、トロピカルフルーツのような風味も感じられる。フローラルな感じや、草っ... 2022.01.29 Black Tide(宮城県)Uncategorized
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 鬼MAX 鬼伝説 鬼MAX BEERNOVA URAWAの3周年ビール。トリプルIPA。オレンジや、桃のような風味が強く。草っぽい風味も感じられる。少し甘く、ジューシー。かなり濃厚な印象のビールで、飲みごたえは十分。アルコール度数が高... 2022.01.28 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング 宇宙ANGEL(#399) うちゅうブルーイング 宇宙ANGEL(#399) SMOOTHIE SOUR ALE。いちご、ラズベリー、ブルーベリー、チェリー、カカオニブを使用。ベリーの風味が強く。それから、苺や柑橘っぽい風味も感じられる。後味にほのかに... 2022.01.27 うちゅうブルーイング(山梨)
Y.MARKET BREWING(愛知) Y.MARKET DOUBLE NELSON DDH Y.MARKET DOUBLE NELSON DDH American WIPA。ホップは、シムコー、ネルソンソーヴィンを使用。グレープフルーツ、白ぶどう、ライチなどの風味が感じられ、フルーティー。フローラルな感じや、ハチミ... 2022.01.26 Y.MARKET BREWING(愛知)
奈良醸造(奈良) 奈良醸造 SWEET MEMORIES 奈良醸造 SWEET MEMORIES ENGLISH BROWN ALE。栗、バニラエッセンスを使用。ビールを飲んでみると、なんとなくモンブランのような風味。チョコのような風味や、麦の香ばしい風味も。乳糖を使っていて、甘い... 2022.01.25 奈良醸造(奈良)
Derailleur Brew Works(大阪) Derailleur Brew Works きみのわかなのわなかもね Derailleur Brew Works きみのわかなのわなかもね サワーIPA。柚子を使用。当然ながら、柚子の風味がしっかりと。グレープフルーツのような風味も感じられる。酸味はやや強めで、フルーティー。ボディは、ミディア... 2022.01.24 Derailleur Brew Works(大阪)
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング 宇宙DELUXE Mosaic(#392) うちゅうブルーイング 宇宙DELUXE Mosaic(#392) DDH SPECTRUM DIPA。ホップは、Mosaic、Cryo Mosaic、Incognito Mosaic、Spectrum Mosaicを使用。モ... 2022.01.21 うちゅうブルーイング(山梨)
志賀高原ビール(長野) 志賀高原ビール Spelt Saison 2021 志賀高原ビール Spelt Saison 2021セゾン。スペルト小麦なるものを使っているそう。紀元前から栽培が始まり、現代でも健康食品的な扱いで、栽培されているとか。飲んでみると、青りんごや、グレープフルーツ、オレンジのような風... 2022.01.20 志賀高原ビール(長野)
奈良醸造(奈良) 奈良醸造 FUNCTION 奈良醸造 FUNCTION AMERICAN-BELGO-STYLE ALE。AMERICAN-BELGO-STYLE ALEと言われても、どんなビールなのかピンとこない。飲んだ感じはセゾンなんだけど、セゾンってことでいいの... 2022.01.19 奈良醸造(奈良)