日本のクラフトビール

スポンサーリンク
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール ゆる2ブル Wheat

志賀高原ビール ゆる2ブル Wheat インペリアル・ウィートIPA。オレンジ、グレープフルーツのような柑橘の風味が強く。マンゴーなどのトロピカルフルーツのような風味も感じられる。それから、草っぽい感じや、スパイシーな感じも...
Passific Brewing

Passic Brewing Citrush

Passic Brewing CitrushIPA。八朔と伊予柑を使ったビール。和柑橘、グレープフルーツのような風味。ジューシーで、甘やかな感じはありつつも、後味はスッキリ。ボディは、ミディアム。柑橘の風味が爽やかで、とても美味し...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Marbles

ヨロッコビール Marblesドライホップドサワー。ホップは、Amarillo、Zappa、Citraを使用。和柑橘や、レモンのような風味。酸味は、ほどよく。甘い感じは無く、ドライでスッキリ。ボディは軽く、とても飲みやすい。暖かく...
うちゅうブルーイング(山梨)

うちゅうブルーイング Cosmic Dream(#447)

うちゅうブルーイング Cosmic Dream(#447) TDH DIPA。ホップは、Citra、CryoCitra、IncognitoCitra、Mosaicを使用。オレンジ、グレープフルーツなどの柑橘、それから、ライチ...
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール Domestic Dry Stout(2022)

志賀高原ビール Domestic Dry Stout(2022) スタウト。志賀高原ビールのDomestic Dry Stout、久しぶりだなぁと思ったら、7年ぶりの登場らしい。スペルト小麦を使っているそう。コーヒーを思わせ...
伊勢角屋麦酒(三重)

伊勢角屋麦酒 Bravo! New World DDH Hazy DIPA

伊勢角屋麦酒 Bravo! New World DDH Hazy DIPA DDH Hazy DIPA。ホップは、ギャラクシー、モトエイカー、リワカを使用。それから、ブラーボというホップのホップエキスなるものを使用しているそ...
奈良醸造(奈良)

奈良醸造 STEAMIN’

奈良醸造 STEAMIN' アメリカンIPA。ホップは、Simcoe、Nelson Sauvin、Mosaicを使用。オレンジ、グレープフルーツ、ベリー、メロン、白ブドウのような風味。それから、フローラルな感じも。甘い感じが...
ヤッホーブルーイング(長野)

ヤッホーブルーイング 裏通りのドンダバダ

ヤッホーブルーイング 裏通りのドンダバダ Free-Style Belgian Golden Aleとのこと。柑橘っぽい風味や、白ぶどうのような風味があり、フルーティー。それから、スパイシーな感じも。ほのかに甘い感じはあるも...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing #offtime

West Coast Brewing #offtime Cold IPA。ホップは、Citra、Mosaic、El Dorado、Strataを使用。グレープフルーツ、レモン、和柑橘のような風味。後味にメロンやベリーのような...
うちゅうブルーイング(山梨)

うちゅうブルーイング BUBBLE NEBURA(#469)

うちゅうブルーイング BUBBLE NEBURA(#469) DDH TIPA。ホップは、Mosaic、Hallertau Blanc、Taiheke、Galaxyを使用。グレープフルーツ、ライチなどのトロピカルフルーツ、メ...
Passific Brewing

Passific Brewing Mallory

Passific Brewing Mallory Dark Strong Ale。ナッツ、キャラメル、コーヒーのような香ばしい風味。それから、洋梨、レーズンのような風味も。口当たりは、とても柔らかく、トロッとした感じがあって...
うちゅうブルーイング(山梨)

うちゅうブルーイング 宇宙LAND(#436)

うちゅうブルーイング 宇宙LAND(#436)DDH DIPA。メロン、白ブドウ、トロピカルフルーツのような風味。オレンジ、ミカンなどの柑橘の風味や、ハーブっぽい風味、それから草っぽい感じも。少し甘い感じがあり、ジューシー。口当た...
京都醸造(京都)

京都醸造 六遊記 英国の巻

京都醸造 六遊記 英国の巻 イングリッシュIPA。ホップは、Kent Goldings、Fuggleを使用。フローラルな感じやハーブのような風味がやや目立つ。それから、麦の香ばしい風味や、グレープフルーツなどの柑橘の風味も。...
忽布古丹醸造(北海道)

忽布古丹醸造 upas-ウパシ

忽布古丹醸造 upas-ウパシ インペリアルピルスナー。上川大雪酒造とのコラボビール。酒粕を使っているそう。日本酒のような風味やハーブのような風味が感じられ、とてもフルーティー。なんとなくベリー、桃、それから、柑橘のような風...
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール ”NIGORI” Sake IPA(2022)

志賀高原ビール "NIGORI" Sake IPA(2022) 玉村本店の清酒 縁喜とのコラボビール。いわゆる、もろみを使っているそう。ベースのビールは、其の十。飲んでみると、オレンジ、メロン、桃のような風味。それから、白ブ...
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール SNOW MONKEY IPA(2022)

志賀高原ビール SNOW MONKEY IPA(2022) IPA。グレープフルーツやオレンジ、それから和柑橘のような風味が強く。甘い感じはほとんどなくドライなビールなんだけど、ジューシーな感じも。やや重めのボディ。口当たり...
うちゅうブルーイング(山梨)

うちゅうブルーイング 宇宙Relax(#462)

うちゅうブルーイング 宇宙Relax(#462) DDH SESSION IPA。ホップは、Citra、Mosaic、Pacific Sunriseを使用。桃、メロン、トロピカルフルーツ、ベリーのような風味。それから、オレン...
AMAKUSA SONAR BEER(熊本)

AMAKUSA SONAR Uncharted

AMAKUSA SONAR Uncharted Fruits Smoothie Sour。原料に、パイナップル、バナナ、カスタードクリームを使っているそう。飲んでみると、オレンジ、パイナップル、バナナのような風味。なんとなく...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing Full Hop Alchemist v21

West Coast Brewing Full Hop Alchemist v21 Hazy Double IPA。ホップは、Idaho7、Mosaic、Nelson Sauvin、Simcoeを使用。グレープフルーツや、和...
Black Tide(宮城県)

Black Tide Mega Citra

Black Tide Mega Citra DDH HAZY IPA。ホップは、Citra、Citra(Lupomax)を使用。オレンジ、グレープフルーツ、ライムのような風味。少し草っぽい感じも甘い感じはあまりなく、後味は、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました