Passific Brewing Passific Brewing Metal Work Passific Brewing Metal Work ダブルIPA。オレンジ、グレープフルーツなどの柑橘のような風味。フルーティーで、瑞々しい印象のビール。苦味はしっかりとしていて、やや重めのボディ。アルコール度数高めなの... 2021.11.30 Passific Brewing
ヨロッコビール(神奈川) ヨロッコビール Harvest Saison 2021 ヨロッコビール Harvest Saison 2021 セゾン。青みかんを使用しているそう。飲んでみると、やっぱり、みかんなどの和柑橘の風味。瑞々しい感じがあって、フルーティー。アルコール度数はほどよく、やや軽めのボディ。ス... 2021.11.29 ヨロッコビール(神奈川)
Passific Brewing Passific Brewing Passific Lager Passific Brewing Passific Lager ラガー。優しいモルトの風味。柑橘っぽい風味もあって、フルーティー。少しフローラルな感じも。苦味はほどよく、ボディも軽く。おかげで、スイスイ飲める。 アルコ... 2021.11.28 Passific Brewing
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング SUN(#390) うちゅうブルーイング SUN(#390) IPA。HPを見てみると、ウェストコーストIPAらしい。ホップは、シトラを使用。グレープフルーツ、桃、トロピカルフルーツのような風味が感じられる。ボディはミディアムくらいかな。ジュー... 2021.11.26 うちゅうブルーイング(山梨)
MARCA(大阪) MARCA HAZY MINT MARCA HAZY MINT ミント、ライム、レモンを使ったビール。ホップは、モザイク、シトラ、タラスを使用。かなりミントの風味が強く、ライムの風味も感じられる。簡単に言うと、モヒートのビール版みたいな感じ。ほのかに甘い感... 2021.11.25 MARCA(大阪)
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング TORUS Simcoe(#394) うちゅうブルーイング TORUS Simcoe(#394) DDH IPA。ホップは、シムコーのみ使用。グレープフルーツ、オレンジのような風味。それから、ベリーやライチ、白ブドウのような風味も。ジューシーで、少し甘い。ボディ... 2021.11.24 うちゅうブルーイング(山梨)
Derailleur Brew Works(大阪) Derailleur Brew Works NIGHT RIDER ROUTE26 Derailleur Brew Works NIGHT RIDER ROUTE26 セッションIPA。レモンやオレンジ、トロピカルフルーツのような風味が感じられる。フローラルな感じやハーブっぽい風味も。麦の風味が意外と主張す... 2021.11.23 Derailleur Brew Works(大阪)
ヨロッコビール(神奈川) ヨロッコビール Chipotle Pale Ale ヨロッコビール Chipotle Pale Ale ペールエール。チポトレという燻製した唐辛子を使用。ホップはTalusを使用。ほのかに辛味が、感じられるビール。トロピカルフルーツのような風味がほのかに感じられ、フルーティー... 2021.11.21 ヨロッコビール(神奈川)
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング STARDUST ぶどう(#393) うちゅうブルーイング STARDUST ぶどう(#393) FRUIT IPA。巨峰などのぶどうを使ったビール。ホップは、シトラ、ネルソンソーヴィンを使用。当然ながら、めちゃめちゃぶどう風味。ジューシーで、少し甘い。酸味もほ... 2021.11.20 うちゅうブルーイング(山梨)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 NEW鬼熱IPA 鬼伝説 NEW鬼熱IPA HAZY IPA。ホップは、クライオポップ、ザーツ、シトラ、アマリロ、モザイク、ギャラクシー、テイラスを使用。オレンジ、グレープフルーツのような風味。ほのかにメロンのような風味も感じられる。それから... 2021.11.19 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング FOMALHAUT TRIPLE IPA うちゅうブルーイング FOMALHAUT TRIPLE IPA TDH TRIPLE IPA。オレンジ、桃、リンゴ、パイナップルなどのトロピカルフルーツのような風味。ホップはシムコー、クライオシムコーを使用。少し甘い感じがあ... 2021.11.18 うちゅうブルーイング(山梨)
Y.MARKET BREWING(愛知) Y.MARKET INABU FRESH HOP FARMHOUSE ALE -稲武フレッシュホップファームハウスエール- Y.MARKET INABU FRESH HOP FARMHOUSE ALE -稲武フレッシュホップファームハウスエール- FARMHOUSE ALE。要はセゾンで良いのかな。ホップは、カスケード、センテニアルを使用。自社農... 2021.11.17 Y.MARKET BREWING(愛知)
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング WAVE(#388) うちゅうブルーイング WAVE(#388) DDH IPA。ホップは、シトラ、エニグマを使用。白ブドウ、ライチ、桃、グレープフルーツのような風味。少しメロンのような風味も。口当たりは柔らかく。ジューシーで、少し甘い感じがする... 2021.11.16 うちゅうブルーイング(山梨)
COEDO(埼玉) COEDO 囍雨-Kiu- COEDO 囍雨-Kiu- 台湾のSUNMAIとのコラボビール。馬告(マーガオ)というスパイスと、白麹を使っているそう。レモン、グレープフルーツなどの柑橘の風味が目立ち、フルーティー。それから生姜のような風味や、ハーブっぽい... 2021.11.15 COEDO(埼玉)
Passific Brewing Passific Brewing Better Passific Brewing Better スタイルは、Bitter。カラメルのような風味や、麦の風味。それから、グレープフルーツ、洋梨やドライフルーツのような風味も感じられ、フルーティー。ボディは、ミディアム。炭酸抑え... 2021.11.14 Passific Brewing
Y.MARKET BREWING(愛知) Y.MARKET メガ盛りTropic Haze Y.MARKET メガ盛りTropic Haze ヘイジーWIPA。ホップは、Mosaic、El Dorado、Galaxy、Sabro、Talusを使用。それから、クライオポップも使っているみたい。トロッとした感じがあり、... 2021.11.13 Y.MARKET BREWING(愛知)
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing Full Hop Alchemist v18 West Coast Brewing Full Hop Alchemist v18 Hazy Double IPA。ホップは、Strata、Idaho7、Idaho7 Cryo、Talus Cryoを使用。桃、グレープフルー... 2021.11.12 West Coast Brewing(静岡)
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング PLASMA(#396) うちゅうブルーイング PLASMA(#396) SMOOTHIE SOUR ALE。パッションフルーツ果汁、マンゴー果汁、グアバ果汁など使用。マンゴー、パッションフルーツ、オレンジなどの風味。酸っぱいビールなんだけど、ほのか... 2021.11.11 うちゅうブルーイング(山梨)
忽布古丹醸造(北海道) 忽布古丹醸造 IPA -HARVEST BREW 2021- 忽布古丹醸造 IPA -HARVEST BREW 2021- Harvest IPA。生ホップ100%のビール。さらに、WET HOPPINGという手法を使っているそう。メロンのような瓜っぽい風味が、かなり強い。グレープフル... 2021.11.07 忽布古丹醸造(北海道)
京都醸造(京都) 京都醸造 旨(UMA) 京都醸造 旨(UMA) IPA。しじみ、昆布を使っているそう。「旨」という名前のとおり、旨味を感じるIPA。グレープフルーツ、オレンジ、和柑橘の風味が強く。麦の風味もしっかりと。しじみ、昆布を使っているせいか、ちょっと独特の... 2021.11.06 京都醸造(京都)