志賀高原ビール(長野) 志賀高原ビール Fresh Hop IPA 志賀高原ビール Fresh Hop IPA IPA。ホップは、カスケード、ウィラメットを使用。瑞々しい印象のビール。グレープフルーツ、それからミカンなどの和柑橘のような風味が感じられ、フルーティー。苦味がしっかりとしていて、... 2021.10.20 志賀高原ビール(長野)
忽布古丹醸造(北海道) 忽布古丹醸造 epitta 忽布古丹醸造 epitta IPA。中標津産の大麦と上富良野産ホップを使った、純国産IPAとのこと。ホップは、カスケードを使用。麦の香ばしい風味、グレープフルーツ、オレンジなどの柑橘の風味が感じられる。それから、ライ麦や木材... 2021.10.19 忽布古丹醸造(北海道)
伊勢角屋麦酒(三重) 伊勢角屋麦酒 Fest Pils 伊勢角屋麦酒 Fest Pils ピルスナー。リンゴのような風味や、グレープフルーツのような風味が感じられ、フルーティー。トーストを思わせる麦のような風味も。苦味はほどよく、軽く飲みやすい。派手なビールではないけれど、飲み飽... 2021.10.18 伊勢角屋麦酒(三重)
志賀高原ビール(長野) 志賀高原ビール Africa Pale Ale 志賀高原ビール Africa Pale Ale セッションIPA。このビール、久しぶりに飲んだ。メロンのような瓜っぽい風味が目立つ。オレンジ、ベリー、トロピカルフルーツのような風味も感じられ、フルーティー。瓜っぽい風味が強い... 2021.10.17 志賀高原ビール(長野)
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング MONOLITH(#377) うちゅうブルーイング MONOLITH(#377) WEST COAST IPA。ホップは、Bru-1、Idaho7、VicSecretを使用。グレープフルーツ、ライムなどの柑橘っぽい風味。ライチなどのトロピカルフルーツ、そ... 2021.10.16 うちゅうブルーイング(山梨)
COEDO(埼玉) COEDO 時鐘江戸俤(ときのかね えどのおもかげ) COEDO 時鐘江戸俤(ときのかね えどのおもかげ) Japanese style Brut IPA。ホップは、Saphir、Amarillo、Motueka、Mosaic、Galaxy、Enigmaを使用。原料に麹、柚子皮... 2021.10.15 COEDO(埼玉)
ヨロッコビール(神奈川) ヨロッコビール Dry Hopped Farmhouse Ale ヨロッコビール Dry Hopped Farmhouse Ale ベースのビールは、ペニンシュラセゾン。センテニアルのリーフホップを使っているらしい。和柑橘や、グレープフルーツのような風味が感じられ、フルーティー。スパイシー... 2021.10.14 ヨロッコビール(神奈川)
伊勢角屋麦酒(三重) 伊勢角屋麦酒 Citrus Rainbow IPA 伊勢角屋麦酒 Citrus Rainbow IPA IPA。原料にピンクグレープフルーツを使用。グレープフルーツ、レモンなどの柑橘の風味が強く。トロピカルフルーツのような風味も感じられる。麦のような香ばしい風味も、ほのかに。... 2021.10.13 伊勢角屋麦酒(三重)
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing UNDERGROUND HERO West Coast Brewing UNDERGROUND HERO White Hazy IPA。IBREW 恵比寿駅前店2周年ビール。グレープフルーツ、レモン、柑橘の果皮のような風味が感じられる。トロピカルフルーツや、... 2021.10.12 West Coast Brewing(静岡)
南横浜ビール研究所(神奈川) 南横浜ビール研究所 熟成トラピスト 南横浜ビール研究所 熟成トラピスト トラピストっていうビールを1年半熟成したものらしい。ホップは、エキノックス、シムコー、ネルソンソーヴィンを使用。リンゴ、洋梨、ドライフルーツのような風味が感じられ、めちゃめちゃフルーティ。... 2021.10.11 南横浜ビール研究所(神奈川)
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing HISTORIES West Coast Brewing HISTORIES Hazy Triple IPA。オレンジ、ミカン、グレープフルーツ、桃、トロピカルフルーツのような風味。口当たりは、とても柔らかく、滑らか。炭酸も控えめで、スッと口の... 2021.10.10 West Coast Brewing(静岡)
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング MARS(#366) うちゅうブルーイング MARS(#366) DDH IPA。ホップはモトエイカーを使用。グレープフルーツ、ライムのような風味が感じられる。それから、木材を思わせるスパイシーな風味も。ジューシーで、ほのかに甘い感じがするものの... 2021.10.08 うちゅうブルーイング(山梨)
Y.MARKET BREWING(愛知) Y.MARKET GOLD FLASH West Coast IPA Y.MARKET GOLD FLASH West Coast IPA West Coast IPA。ホップは、シムコー、カスケード、センテニアル、アマリロを使用。メロンのような瓜っぽい風味が特徴的。グレープフルーツなどの柑橘... 2021.10.07 Y.MARKET BREWING(愛知)
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング 宇宙GOLD(#370) うちゅうブルーイング 宇宙GOLD(#370) IPA。ホップは、Citra、Eclipseを使用。グレープフルーツ、ライム、桃、メロンのような風味。それから、白ぶどうのような風味、草っぽい風味や、ハーブのような独特の風味も... 2021.10.05 うちゅうブルーイング(山梨)
サンクトガーレン(神奈川) サンクトガーレン アマビエIPA覚醒版 サンクトガーレン アマビエIPA覚醒版 IPA。アマビエIPAの強化版といった位置づけなのかな。ホップは、Ekuanot(Incognito)、Citra(Incognito)、Mosaic(Incognito)、Simco... 2021.10.03 サンクトガーレン(神奈川)
Derailleur Brew Works(大阪) Derailleur Brew Works MATALEON Derailleur Brew Works MATALEON クリームIPA。グレープフルーツ、レモンのような風味。柑橘の果皮みたいな風味があって、苦味しっかり。少しハーブっぽい風味も感じられる。ジューシーだけど、甘い感じは... 2021.10.01 Derailleur Brew Works(大阪)
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング TORUS Nelson Sauvin(#372) うちゅうブルーイング TORUS Nelson Sauvin(#372) DDH IPA。ホップはネルソンソーヴィンを使用。白ぶどうのような風味が強く、グレープフルーツのような風味も感じられる。それから、メロンのような瓜っぽ... 2021.09.30 うちゅうブルーイング(山梨)
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング ANTARES(#337) うちゅうブルーイング ANTARES(#337) TDH TIPA。ホップは、CITRA、CITRA INCOGNITO、CRYO CITRAを使っていて、シトラ尽くし。グレープフルーツ、桃、トロピカルフルーツのような風味が... 2021.09.29 うちゅうブルーイング(山梨)
横浜ビール(神奈川) 横浜ビール ヨコビセゾン-saison de yokobi- 横浜ビール ヨコビセゾン-saison de yokobi- セゾン。ホップは、スティリアンゴールディングス、アマリロ、シトラを使用。柑橘、特に柚子などの和柑橘のような風味を感じる。それから、ハーブのような風味や、フローラル... 2021.09.24 横浜ビール(神奈川)
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing FULL HOP ALCHEMIST V17 West Coast Brewing FULL HOP ALCHEMIST V17 Hazy Double IPA。ホップは、Idaho7、Citra、Nelsonを使用、オレンジ、グレープフルーツの風味。それから、白ぶどう... 2021.09.21 West Coast Brewing(静岡)