すだれ

スポンサーリンク
Baa Baa

Baa Baa Gobble Gobble Goo

Baa Baa Gobble Gobble Goo Hazy IPA。ホップは、シトラ、ギャラクシー、モザイクを使用。桃、オレンジのような風味。草っぽい感じや、フローラルな感じも少し。口当たりは柔らかく、滑らか。少し甘い感じ...
奈良醸造(奈良)

奈良醸造 COOKIN’

奈良醸造 COOKIN' AMERICAN IPA。ホップは、Citra、Simcoe、Columbus、Mandarina Bavariaを使用。グレープフルーツ、ライムなどの柑橘の風味。苦味はしっかりとしていて、後味はス...
丿貫など

弘明寺丿貫 清湯雲呑手揉み中華蕎麦

弘明寺丿貫 清湯雲呑手揉み中華蕎麦 雲呑を使った中華そば。雲呑増しにしてもらったので、雲呑が2つ増量。見た目どおりのスッキリとしたスープ。雲呑は、上品な味でスープにピッタリ。自家製煮豚は、しっかりとした味付けで、美味。具沢山...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing Full Hop Alchemist v20

West Coast Brewing Full Hop Alchemist v20 Hazy Double IPA。ホップは、Nelson、Idaho7、Galaxy、Vic Secretを使用。オレンジや、トロピカルフルー...
Harpoon(米 マサチューセッツ州)

Harpoon Harpoon IPA

Harpoon Harpoon IPA IPA。ホップは、Apollo、Chinook、Cascadeを使用。グレープフルーツのような風味が強く。木材やハーブを思わせるスパイシーな風味がしっかりと。トーストのような香ばしい風...
伊勢角屋麦酒(三重)

伊勢角屋麦酒 HAYSTACK ROCK IPA

伊勢角屋麦酒 HAYSTACK ROCK IPA ウェストコーストIPA。ホップはモザイク、アマリロなど使用。オレンジ、グレープフルーツのような風味。トロピカルフルーツのような風味も少し。フローラルな感じも、少々。フルーティ...
うちゅうブルーイング(山梨)

うちゅうブルーイング SUMO(#414)

うちゅうブルーイング SUMO(#414) SMOOTHIE SOUR ALE。リンゴ果汁、ココナッツクリーム、メープルシロップなどを使用。リンゴ、ココナッツ、シナモンの風味が感じられる。なんとなくアップルパイを思わせる風味...
丿貫など

弘明寺丿貫 煮干の悪いつけそば

弘明寺丿貫 煮干の悪いつけそば 煮干の悪い奴のつけそばバージョン。煮干の悪い奴のスープに、鮟肝、牡蠣を合わせたとのこと。トッピングとして、生卵、悪い肉、青唐辛子、牡蠣ディップを注文。具だくさんで、なかなかのボリューム。これは...
El Segundo(米 カリフォルニア州)

El Segundo Clear AF

El Segundo Clear AF ウエストコーストIPA。ホップは、Mosaic、Citra、Nelson、El Dorado、Amarilloを使用。香りがとても良く、缶を開けた瞬間にハッとさせられる。飲んでみると、...
丿貫など

弘明寺丿貫 煮干の悪い奴

弘明寺丿貫 煮干の悪い奴 煮干の悪い奴は、食べるの1年ぶり。神保町の覆麺智リスペクトとのこと。専用トッピングの生卵、青唐辛子、悪い肉、ホタテ白子ディップも注文。具だくさんで、なかなかのボリューム。スープは煮干の風味、旨味が強...
Y.MARKET BREWING(愛知)

Y.MARKET MASTERPIECE DUAL

Y.MARKET MASTERPIECE DUAL American WIPA。ベリー、トロピカルフルーツのような風味が目立つ。オレンジなどの柑橘の風味も少々。少し甘い感じがあり、ジューシー。口当たりは、柔らかく。苦味はしっ...
奈良醸造(奈良)

奈良醸造 QUO VADIS

奈良醸造 QUO VADIS ホップは、Nelson Sauvin、Hallertau Blanc、Citraを使用。ワイン酵母を使ったビール。白ブドウのような風味がやや目立ち、桃、レモン、ライムのような風味も。フローラルな...
Alpine Beer(米 カリフォルニア州)

Alpine Keene Idea

Alpine Keene Idea ダブルIPA。ホップは、シトラ、サザンクロス、ネルソン、パシフィックジェイドを使用。ライチなどのトロピカルフルーツ、ベリー、グレープフルーツ、白ブドウのような風味。フローラルな感じも少々。...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール GOLD RUSH

ヨロッコビール GOLD RUSH California Commonとのこと。ベリー、ライム、レモンのような風味が感じられる。後味に、なんとなくメロンのような風味。それから、麦の香ばしい風味も。ほのかに甘く、フルーティー。...
Y.MARKET BREWING(愛知)

Y.MARKET Carve Arm Pale Ale

Y.MARKET Carve Arm Pale Ale ペールエール。パープルスカイペールエールのスペシャルバージョンとのこと。ホップは、シトラを使用。オレンジ、それから、ミカンなどの和柑橘、後味にブドウっぽい風味も少し。フ...
うちゅうブルーイング(山梨)

うちゅうブルーイング MARS(#410)

うちゅうブルーイング MARS(#410) DDH IPA。ホップは、Motueka、Nelson Sauvinを使用。グレープフルーツ、ライムのような風味がやや目立つ。桃、トロピカルフルーツ、ライチのような風味も。スパイシ...
丿貫など

弘明寺丿貫 岡山県産 黄ニラ蕎麦

弘明寺丿貫 岡山県産 黄ニラ蕎麦 黄ニラを使ったメニュー。食べるのは、1年ぶりかなぁ。黄ニラは岡山県が産地として有名らしい。それにしても黄金色のスープが、とても綺麗。通常の緑色のニラ蕎麦に比べると、ニラの風味は穏やか。スープ...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing Crispi Boi

West Coast Brewing Crispi Boi Czech Pils。ザーツホップを使用。麦の香ばしい風味。柑橘のような風味やハチミツのような風味、それからフローラルな感じも少し。ハーブっぽい風味も感じられる。ほ...
Baa Baa

Baa Baa SHEEP THRILLS

Baa Baa SHEEP THRILLS Hazy IPA。ホップは、Azacca、Ekuanot、Galaxyを使用。みかん、オレンジ、グレープフルーツのような風味。草っぽい感じも少し。ほのかに甘い感じがあり、ジューシー...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール YUZU SAISON 2021

ヨロッコビール YUZU SAISON 2021 柚子を使ったビール。柚子の風味がしっかりと感じられ、フルーティー。フローラルな感じもするかなぁ。ボディは、やや軽め。苦味も風味ほどよく、とても飲みやすい。基本、ドライでスッキ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました