Derailleur Brew Works(大阪) Derailleur Brew Works きみのわかなのわなかもね Derailleur Brew Works きみのわかなのわなかもね サワーIPA。柚子を使用。当然ながら、柚子の風味がしっかりと。グレープフルーツのような風味も感じられる。酸味はやや強めで、フルーティー。ボディは、ミディア... 2022.01.24 Derailleur Brew Works(大阪)
丿貫など 弘明寺丿貫 特撰上煮干三昧 弘明寺丿貫 特撰上煮干三昧 これは、めちゃめちゃ旨かった!・島根県産のどぐろ煮干の塩つけ蕎麦 ・のどぐろ肝とのどぐろ煮干香油の和え蕎麦 ・黒ムツ煮干蕎麦以上、3つのお蕎麦がセットになっている。冷たいお蕎麦から始まり、だんだん... 2022.01.24 丿貫など
Finback(米 ニューヨーク州) Finback Oscillation(#28) Finback Oscillation(#28) ダブルIPA。ホップは、Citra、Nelson Sauvin、Mosaic、Eldoradoを使用。白ぶどう、グレプフルーツ、メロンのような風味。それから、フローラルな感じ... 2022.01.23 Finback(米 ニューヨーク州)
Finback(米 ニューヨーク州) Finback Brainalyzer Finback Brainalyzer DDH Double IPA。ホップは、シトラ、モザイクを使用。オレンジ、グレープフルーツ、桃、トロピカルフルーツのような風味。草っぽい風味や、木材のようなスパイシーな風味も少々。それ... 2022.01.22 Finback(米 ニューヨーク州)
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング 宇宙DELUXE Mosaic(#392) うちゅうブルーイング 宇宙DELUXE Mosaic(#392) DDH SPECTRUM DIPA。ホップは、Mosaic、Cryo Mosaic、Incognito Mosaic、Spectrum Mosaicを使用。モ... 2022.01.21 うちゅうブルーイング(山梨)
志賀高原ビール(長野) 志賀高原ビール Spelt Saison 2021 志賀高原ビール Spelt Saison 2021セゾン。スペルト小麦なるものを使っているそう。紀元前から栽培が始まり、現代でも健康食品的な扱いで、栽培されているとか。飲んでみると、青りんごや、グレープフルーツ、オレンジのような風... 2022.01.20 志賀高原ビール(長野)
丿貫など 丿貫福富町本店 鴨中華つけそば 丿貫福富町本店 鴨中華つけそば これは、美味しいな〜。つけ汁は、鴨の風味。鴨は独特の風味があって、これが旨いのよね。少し酸味と辛味もあって、食欲を刺激する。麺は、きれいに盛り付けられていて、とても美味しそう。つけ汁に浸けると... 2022.01.20 丿貫など
奈良醸造(奈良) 奈良醸造 FUNCTION 奈良醸造 FUNCTION AMERICAN-BELGO-STYLE ALE。AMERICAN-BELGO-STYLE ALEと言われても、どんなビールなのかピンとこない。飲んだ感じはセゾンなんだけど、セゾンってことでいいの... 2022.01.19 奈良醸造(奈良)
志賀高原ビール(長野) 志賀高原ビール もう1t IPA 志賀高原ビール もう1t IPA トリプルIPA。グレープフルーツなどの柑橘の風味が強く。パイナップルなどのトロピカルフルーツのような風味も感じられる。スパイシーな感じも少々。ほのかに甘い感じはするものの、苦味はしっかりとし... 2022.01.18 志賀高原ビール(長野)
HARLAND Harland India Pale Whale Harland India Pale Whale IPA。ホップは、Mosaic Cryo、Simcoe、Chinookを使用。フローラルな感じが目立ち、オレンジ、グレープフルーツ、ライチなどの風味も感じられる。それから、草... 2022.01.17 HARLAND
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング EARTH(#406) うちゅうブルーイング EARTH(#406) DDH DIPAホップは、Citra、Enigma、Galaxyを使用。グレープフルーツ、桃、ライチのような風味が感じられる。それから、草っぽい風味も。口当たりは柔らかく。少し甘... 2022.01.16 うちゅうブルーイング(山梨)
丿貫など 丿貫福富町本店 新春!!仏産シャラン鴨そば 丿貫福富町本店 新春!!仏産シャラン鴨そば 久しぶりに本店に、お邪魔。気になっていた、鴨を使ったお蕎麦をチョイス。鴨独特の風味は思ったよりも控えめで、優しく薫る。塩気はほどよく、見た目どおりサッパリとしたスープ。青ネギが、の... 2022.01.16 丿貫など
松本ブルワリー(長野) 松本ブルワリー OVERLOAD IMPERIAL IPA 松本ブルワリー OVERLOAD IMPERIAL IPA インペリアルIPA。原料に、コリアンダーを使用。ハーブっぽい風味や、フローラルな風味が感じられる。その後ちょっと遅れて、麦の香ばしい風味や、グレープフルーツなどの柑... 2022.01.15 松本ブルワリー(長野)
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング OSHO(#412) うちゅうブルーイング OSHO(#412) SMOOTHIE SOUR ALE。ブラックベリー、ブラッドオレンジなどを使用。ブラッドオレンジの風味が強く、ベリーの風味も感じられる。ほどよい甘味が感じられ、ジューシー。しっかり... 2022.01.14 うちゅうブルーイング(山梨)
Derailleur Brew Works(大阪) Derailleur Brew Works 風の谷の猿鹿 Derailleur Brew Works 風の谷の猿鹿 セゾン。ホップはシトラを使用。それから、白麹を使っているとのこと。グレープフルーツ、オレンジのような風味が感じられ、フルーティー。それから、フローラルな感じや、少しバ... 2022.01.13 Derailleur Brew Works(大阪)
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing Front Porch Pils West Coast Brewing Front Porch Pils ピルスナー。ホップは、Motuekaを使用。穏やかな柑橘の風味が感じられる、フルーティーなピルスナー。具体的には、レモン、グレープフルーツ、柚子のような... 2022.01.12 West Coast Brewing(静岡)
伊勢角屋麦酒(三重) 伊勢角屋麦酒 Snow Magic COLD IPA 伊勢角屋麦酒 Snow Magic COLD IPA Cold IPAとのこと。グレープフルーツ、ライムのような柑橘の風味が、やや目立つ。洋梨やライチのような風味も。それから、フローラルな感じも少々。温まってくると、麦の香ば... 2022.01.11 伊勢角屋麦酒(三重)
丿貫など 弘明寺丿貫 雲丹蕎麦 弘明寺丿貫 雲丹蕎麦 雲丹の身が盛り付けられた贅沢なメニュー。雲丹の風味が全開の濃厚なスープかと思っていたら、ちょっと違った。スープはアッサリとしていて、雲丹の風味は優しく。それから、磯っぽい風味もほのかに。薬味の大葉の風味... 2022.01.11 丿貫など
Passific Brewing Passific Brewing Pioneer Work Passific Brewing Pioneer Work Occidental Double IPA。熟した洋梨のような風味、それから、バナナや桃のような風味も感じられる。他に、グレープフルーツなどの柑橘っぽい風味や、フロ... 2022.01.10 Passific Brewing
丿貫など 弘明寺丿貫 濃厚シャモニボロック 〜濃厚地どり煮干蕎麦〜 弘明寺丿貫 濃厚シャモニボロック 〜濃厚地どり煮干蕎麦〜お店に行った時間が遅かったので、完売かと思ってたら、ギリギリ残ってた。駄目だと思っていたので、食べられて本当に良かった。先日、食べたシャモニボロックを、更に濃厚に仕上げたメニ... 2022.01.10 丿貫など