スポンサーリンク
京都醸造(京都)

京都醸造 四頭龍

京都醸造 四頭龍 京都醸造さんの4周年の周年ビール。 ホップは、エルドラド、アザッカ、シトラ、アマリロなどを使用。 ニューイングランドIPAとセゾンを融合させたビールとのこと。 飲んでみるとニューイングランドIPAよりも、セゾンの特徴...
丿貫など

弘明寺丿貫 ニューニラタンタン

弘明寺丿貫(昼) ニューニラタンタンニューニラタンタンを食べるのは、確か2回目。川崎の「元祖ニュータンタンメン」をオマージュしたメニューだと思う。ニラのスープをベースに、辛味、ニンニクが効いた濃厚な味わいのスープ。具材の挽肉、溶き卵がまた美...
TKBrewing(神奈川)

TKBrewing Suggi Daddy Brut(スギ ダディ ブリュット)

TKBrewing Suggi Daddy Brut Brut IPA。 ホップは、シトラ、エクアノットを使用。 柑橘っぽい香りや、ほんのりブドウのような香りも感じられる。 杉を使っているようで、木材のような風味も。 苦味はほど良く、...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール No Way Back

ヨロッコビール No Way Back 2週間後くらいに、再飲。 前に飲んだ時よりも、少し丸くなったような感じがする。 苦みが、少し穏やかになったような。 柑橘っぽい香りがあり、ほんのりスパイシー。 ちなみにホップは、シトラ、センテニ...
Figueroa Mountain(米 カリフォルニア州)

Figueroa Mountain Tropical Magic

Figueroa Mountain Tropical Magic Hazy IPA。 ホップは、シトラ、モザイク、シムコーを使用。 トロピカルフルーツの様な香りが強く、柑橘っぽい香りも少々。 草っぽい風味も少し。 やや軽めのボディーで...
丿貫など

弘明寺丿貫 冷や牡蠣

弘明寺丿貫(夜)、冷や牡蠣。 久しぶりの冷や牡蠣。 大好きなメニューの内の1つ。 これは、いつ食べても美味しい。 スープに牡蠣の風味を感じつつ、しっかりとした旨味、コクがあって良いのよね。 スープが本当に美味しいので、必ず完飲してしま...
丿貫など

横浜アソビル煮干蕎麦(丿貫) ジビエ蕎麦〜鳥取捕れ猪と鹿の合わせ〜

アソビル丿貫(昼)、ジビエ蕎麦。 今日は混むと思ったので、少し早めの10時過ぎにアソビル到着。 すでに何人かお客さんが並んでいたけど、1巡目に入店することができた。 相変わらず、注文から商品提供までの時間は短く、あっという間にお蕎麦が出てく...
Kings Brewing

Kings Brewing Galaxy Juice

Kings Brewing Galaxy Juice スタイルは、ニューイングランドIPAでいいのかな。トロピカルフルーツのような香りがやや強く、柑橘っぽい風味を感じる。草っぽい風味も。苦いというか、渋い感じ。飲んでいるうちに慣れてく...
Be Easy(青森)

Be Easy おもしぇブルーベリーアイスキャンディー

Be Easy おもしぇブルーベリーアイスキャンディー ベルリーナヴァイセとのこと。 鮮やかな色をしていて、目を引く。 原料にブルーペリー、乳糖、バニラを使用しているそう。 ブルーベリーの風味が感じられる。 思ったよりも酸味は控えめ。...
Be Easy(青森)

Be Easy Debbie’s Pale Ale(デビーズペールエール)

スタイルは、ペールエール。 たぶん写真右が、Debbie's Pale Ale。 弘前のBe Easyさんのお店「ギャレスのアジト」でいただく。 柑橘っぽい香りが強く、飲み口はジューシー。 苦味は、ほどよく。 ペールエールというよりは、IP...
美味しい料理

八戸サバ缶バー 津軽海峡の塩

先日、青森に行った時に、お土産として購入した鯖缶。この鯖缶、メチャメチャ美味しかった。原料は、青森県八戸港に水揚げされた鯖を使用。鯖に脂がのっていて、旨味が溢れてる。塩気もほど良く、ご飯がすすむ。缶に残った煮汁も、後日、料理の調味料として活...
Uncategorized

Almanac Love Hazy IPA

Hazy IPAとのこと。 ホップは、モザイク、シトラ、サブロを使用。 トロピカルフルーツのような香りがやや目立ち、柑橘っぽい香りも少々。 草っぽい風味や、スパイシーな感じも少し。 ジューシーで、ほのかに甘い感じ。 やや重めのボディ。 苦み...
丿貫など

福富町丿貫 平政そば

相方から福富町丿貫に行きたいとの連絡があり、弘明寺丿貫の後、福富町へ移動。 久しぶりの丿貫ハシゴ。 注文した平政そばは、スープがめちゃくちゃ旨かった。 魚の旨味に溢れているとでも、表現すればいいのか。 あっさりめのスープで、塩気はほどよく、...
伊勢角屋麦酒(三重)

伊勢角屋麦酒 22HOPS NE IPA

伊勢角屋麦酒さんの22周年記念ビール。 22種のホップを使用しているそう。 確認できた限りでは、シムコー、クラスター、センテニアル、アマリロ、モザイク、モトエイカー、ギャラクシー、カスケード、パシフィカ、エラ、ウィラメットなど。 ホントにい...
丿貫など

弘明寺丿貫 濃厚煮干蕎麦

弘明寺丿貫(昼)、濃厚煮干蕎麦。 今日は、アソビルの丿貫4号店に行くつもりだったけど、これが食べたかったので、弘明寺丿貫に変更。 名前のとおり、ホントに濃厚な煮干蕎麦。 2年ものの本枯本節を使用した香味油が、入っているそう。 香味油のせいな...
うちゅうブルーイング(山梨)

うちゅうブルーイング Shooting Star IPA

ウィートIPAとのこと。ラベルのデザインの感じが、今までのビールと変わった気がする。ホップはカシミア、チヌーク、シトラを使用。トロピカルフルーツの様な香りがやや強く、柑橘っぽい香りも。メロンのような風味をわずかに感じる。飲み口はジューシーで...
サントリー

サントリー TOKYO CRAFT I.P.A. 2019

2019年4月16日に発売されたサントリーさんの新商品。スタイルはIPA。ホップはシトラを使用。2017年にもIPAを発売しているのだけど、今回は、ホップの配合、使用量を見直したそう。柑橘っぽい風味が感じられ、苦みはしっかり。ハーブっぽい風...
南横浜ビール研究所(神奈川)

南横浜ビール研究所 ニューイングランドIPA

2019年5月再飲 ホップは、モザイク、シトラ、シムコーを使用とのこと。 柑橘やトロピカルフルーツのような香りが、感じられる。 後味に、柑橘っぽい風味ををやや強く感じる。 ほのかに甘い感じがあり、やや軽めのボディ。 苦みは控えめで、とても飲...
南横浜ビール研究所(神奈川)

南横浜ビール研究所 ビターレスIPA

2019年5月再飲 ホップは、シトラ、モザイク、シムコー、ハラタウブランを使用。 トロピカルフルーツのような香りが、感じられる。 苦みはかなり控えめ。 少し甘い感じがあるけれど、サッパリとした飲み口。 やや軽めのボディで、飲みやすい。 少し...
Revision(米 ネバダ州)

Revision Reno As Fuck

Hazy Doubule IPAとのこと。口に含むと、トロピカルフルーツのような甘い香りが感じられ、柑橘のような風味が少し遅れてやってくる。スパイシーな風味もほのかに。ジューシーな飲み口。口当たりは良く、苦味は抑えめ。ボディはミディアムとい...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました