日本のクラフトビール

スポンサーリンク
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing Triple Triple

West Coast Brewing Triple Triple WCBの3周年ビール。TDH Hazy Triple IPA 。ホップは、El Dorado, Nelson, Citra & Citra CRYOを...
Passific Brewing

Passific Brewing Chako

Passific Brewing Chako ウエストコーストIPA。グレープフルーツ、ライムのような風味が感じられる。それから、ハーブっぽい風味も少し。ボディはやや重めくらいかなぁ。甘い感じは無く、苦味はしっかりとしていて...
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)

鬼伝説 鬼紅鶴IPA

鬼伝説 鬼紅鶴IPA ウォータリングホール10周年ビール。トリプルIPA。ホップは、シトラ、モザイク、シムコー、チヌークを使用。グレープフルーツ、ライムなどの柑橘の風味が感じられ、フルーティー。草っぽい感じや、ハーブのような...
うちゅうブルーイング(山梨)

うちゅうブルーイング TORUS MOSAIC(#505)

うちゅうブルーイング TORUS MOSAIC(#505) DDH IPA。ホップはモザイクを使用。白ブドウやトロピカルフルーツのような風味。ベリーのような風味も感じられる。草っぽい風味もしっかりと。少し甘い感じがあり、ジュ...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing Mango Fruit Monster

West Coast Brewing Mango Fruit Monster Mango Milkshake Double IPA。ホップは、アイダホ7、モザイククライオを使用。原料に、マンゴー、バニラビーンズを使用している...
Y.MARKET BREWING(愛知)

Y.MARKET Age of Discovery

Y.MARKET Age of Discovery ヘイジーIPA。ホップは、Citra、Simcoe、El Dorado Cryo、Loral Cryoを使用。グレープフルーツなどの柑橘の風味が強く、トロピカルフルーツの...
うちゅうブルーイング(山梨)

うちゅうブルーイング 宇宙LAND(#509)

うちゅうブルーイング 宇宙LAND(#509) DDH DIPA。ホップは、Citra、NelsonSauvin、Galaxyを使用。白ブドウのような風味がやや目立ち、グレープフルーツ、リンゴ、ライチなどのトロピカルフルーツ...
横浜ビール(神奈川)

横浜ビール 缶生 DEEP LOCAL -session IPA-

横浜ビール 缶生 DEEP LOCAL -session IPA- セッションIPA。ホップはネルソンソーヴィンを使用。グレープフルーツや白ブドウのような風味が感じられ、フルーティー。苦味はほどよく、スッキリとした後味。アル...
Passific Brewing

Passific Brewing Permit

Passific Brewing Permit ペールエール。香ばしい麦の風味。柑橘のような風味も感じられ、フルーティー。少しスパイシーな感じもする。苦みは控えめで、やや軽めのボディ。後味はドライでスッキリしているので、スル...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing Full Hop Alchemist v23

West Coast Brewing Full Hop Alchemist v23 Hazy Double IPA。ホップはNelson、Strataを使用。桃、オレンジ、マンゴー、ベリーなどの風味。後味に、メロンのような風...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing Creami Boi

West Coast Brewing Creami Boi Oat Cream Hazy IPA。ホップはCitra、Ekuanot、Motuekaを使用。パイナップル、オレンジ、グレープフルーツ、ベリーのような風味。なんと...
横浜ビール(神奈川)

横浜ビール ハマクロ

横浜ビール ハマクロ セッションブラックIPA。缶のハマクロを飲むのは、初めて。グレープフルーツ、ライムのような風味が感じられる。香ばしい風味が強く、苦味もしっかりと。わずかに酸味が感じられるかなぁ。ボディは軽めで、とても飲...
Passific Brewing

Passific Brewing HYDRO PUMP

Passific Brewing HYDRO PUMP セッションIPA。グレープフルーツ、オレンジのような風味が、やや目立つ。白ブドウ、ライチ、メロンのような風味も。少し甘い感じがあり、フルーティー。それから、スパイシーな...
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)

鬼伝説 鬼にハチマキIPA

鬼伝説 鬼にハチマキIPA コールドIPAでいいのかな。ホップは、ザーツ、クライオポップを使用。グレープフルーツ、オレンジなどの柑橘の風味。それから、桃やトロピカルフルーツも感じられ、フルーティー。甘やかな感じはありつつも、...
Passific Brewing

Passific Brewing 

Passific Brewing Snooze Summer Lager。ラガーといえばラガーだけど、ラガーと聞いて想像する味とは違う感じ。グレープフルーツ、ライムなどの柑橘の風味。それから、トロピカルフルーツのような風味も...
Y.MARKET BREWING(愛知)

Y.MARKET んちゃ!

Y.MARKET んちゃ! Japanese Rice Cracker Pilsner。玄米茶みたいな風味が強いなと思ったら、あられ玄米を原料に使っているそう。グレープフルーツ、ライム、レモンのような柑橘っぽい風味が少々。後...
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール NEW ENGI-LAND IPA

志賀高原ビール NEW ENGI-LAND IPA ニューイングランドスタイル IPA。飲むのは、ちょうど1年ぶりくらい。グレープフルーツ、オレンジ、ライムなどの柑橘の風味が強く。トロピカルフルーツやベリーのような風味も、少...
Inkhorn

Inkhorn×伊勢角屋麦酒 イソヒヨドリ

Inkhorn×伊勢角屋麦酒 イソヒヨドリ アメリカンペールエール。Inkhornと伊勢角屋麦酒のコラボービール。ペールエールなんだけど、香りはかなり強い。グレープフルーツ、オレンジのような風味がやや強く。後味にメロンのよう...
うちゅうブルーイング(山梨)

うちゅうブルーイング PROTON(#488)

うちゅうブルーイング PROTON(#488) SMOOTHIE SOUR ALE。にんじんピューレ、グアバ果汁、オレンジ果汁などを使ったビール。オレンジ、トロピカルフルーツのような甘い風味が強く。酸味は、控えめ。口当たりも...
伊勢角屋麦酒(三重)

伊勢角屋麦酒 Keyaki Hazy IPA

伊勢角屋麦酒 Keyaki Hazy IPA ヘイジーIPA。ホップは、シトラ、モザイク、ギャラクシーなど使用。グレープフルーツなどの柑橘の風味が、やや目立つ。トロピカルフルーツのような風味や、フローラルな感じも。ほのかに甘...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました