日本のクラフトビール

スポンサーリンク
伊勢角屋麦酒(三重)

伊勢角屋麦酒 Special C

伊勢角屋麦酒 Special C DDH Hazy Triple IPA。ホップは、シトラを使用。オレンジ、グレープフルーツなどの柑橘の風味。それから、桃のような風味や、ライチなどのトロピカルフルーツのような風味も。少しフロ...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール QUADRUPEL 2022

ヨロッコビール QUADRUPEL 2022 ベルジャン・クアドラプル。レーズン、チェリーを思わせる甘い風味が感じられる。シナモンのような風味が、ほのかに。口当たりは、柔らかく。ボディは重め。アルコール度数がかなり高いわりに...
Y.MARKET BREWING(愛知)

Y.MARKET LUPULIN NECTAR ZZ

Y.MARKET LUPULIN NECTAR ZZ Hazy WIPA。ホップは、Cascade、Incognito Citra、Incognito Mosaic、Mosaic、Citra、Galaxyを使用。マンゴーなど...
MARCA(大阪)

Marca Maitake Brut IPA Extra

Marca Maitake Brut IPA Extra BRUT IPA。ホップは、ネルソンソーヴィンなど使用。原料にマイタケを使用。グレープフルーツ、ライムなどの柑橘の風味が感じられ、フルーティー。白ブドウのような風味も...
うちゅうブルーイング(山梨)

うちゅうブルーイング METATRON(#523)

うちゅうブルーイング METATRON(#523) DDH IPA。ホップは、Cashmere、Strata、Galaxyを使用。マンゴーなどのトロピカルフルーツ、桃のような風味。他に、メロン、ベリーのような風味も少し。それ...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing Full Hop Alchemist v24

West Coast Brewing Full Hop Alchemist v24 ヘイジーダブルIPA。ホップは、Citra、Wakatu、Galaxyを使用。マンゴーなどのトロピカルフルーツ、桃、グレープフルーツのような...
Passific Brewing

Passific Brewing Sooy

Passific Brewing Sooy セゾン。原料として、レモングラス、ゆず・みかんの果皮、ジャスミンライスを使っているそう。ミカン、レモン、ライム、グレープフルーツのような風味。ほのかに甘く、フルーティー。ハーブのよ...
うちゅうブルーイング(山梨)

うちゅうブルーイング GREEN NEBULA(#517)

うちゅうブルーイング GREEN NEBULA(#517) DDH TIPA。ホップは、Citra、Motueka、Taiheke、NelsonSauvinを使用。グレープフルーツ、ライム、白ブドウ、メロンのような風味。なん...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing Passion Wizard

West Coast Brewing Passion Wizard American Wheat Ale。原料にパッションフルーツを使用しているとのことで、パッションフルーツの風味が全開。それから、グレープフルーツ、ライム、...
HUMANS BEER(神奈川)

HUMANS BEER DREAM CATCH

HUMANS BEER DREAM CATCH ヘイジーIPA。ホップは、クライオシトラ、アイダホ7、ネルソンソーヴィンを使用。白ブドウのような風味が、かなり強い。白ブドウの種を噛じったような、濃厚な風味。少し草っぽい感じも...
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール ”SHOUBU” no Miyama Blonde 

志賀高原ビール "SHOUBU" no Miyama Blonde セゾン。ホップは信州早生を使用。原料に、酒米の美山錦、菖蒲の根を使用。生姜を思わせる独特なスパイシーな風味が強く。ほのかに甘やかな感じもあって、なんとなく、...
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)

鬼伝説 NEW鬼霧IPA

鬼伝説 NEW鬼霧IPA ヘイジーIPA。ホップは、モザイク、シトラ、テイラスを使用。桃、マンゴーなどの風味が感じられ、ライム、グレープフルーツのような風味も少し。フローラルな感じや、草っぽい感じも少し。甘く、ジューシー。ほ...
京都醸造(京都)

京都醸造 有終甘美

京都醸造 有終甘美 ベルジャントリペル。ホップは、Polaris、Strisselspalt、Hallertau Blancを使用。トロピカルフルーツや桃の風味。フローラルな感じも少し。みかんの皮を使っているそうで、ほんのり...
Inkhorn

Inkhorn 1-year-old Parrot

Inkhorn 1-year-old Parrot Inkhorn Brewingの1周年ビール。ヘイジーダブルIPA。ホップは、Citra Cryo、Mosaic Cryo、Mosaic、Talusを使用。マンゴー、桃のよ...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing Triple Triple

West Coast Brewing Triple Triple WCBの3周年ビール。TDH Hazy Triple IPA 。ホップは、El Dorado, Nelson, Citra & Citra CRYOを...
Passific Brewing

Passific Brewing Chako

Passific Brewing Chako ウエストコーストIPA。グレープフルーツ、ライムのような風味が感じられる。それから、ハーブっぽい風味も少し。ボディはやや重めくらいかなぁ。甘い感じは無く、苦味はしっかりとしていて...
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)

鬼伝説 鬼紅鶴IPA

鬼伝説 鬼紅鶴IPA ウォータリングホール10周年ビール。トリプルIPA。ホップは、シトラ、モザイク、シムコー、チヌークを使用。グレープフルーツ、ライムなどの柑橘の風味が感じられ、フルーティー。草っぽい感じや、ハーブのような...
うちゅうブルーイング(山梨)

うちゅうブルーイング TORUS MOSAIC(#505)

うちゅうブルーイング TORUS MOSAIC(#505) DDH IPA。ホップはモザイクを使用。白ブドウやトロピカルフルーツのような風味。ベリーのような風味も感じられる。草っぽい風味もしっかりと。少し甘い感じがあり、ジュ...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing Mango Fruit Monster

West Coast Brewing Mango Fruit Monster Mango Milkshake Double IPA。ホップは、アイダホ7、モザイククライオを使用。原料に、マンゴー、バニラビーンズを使用している...
Y.MARKET BREWING(愛知)

Y.MARKET Age of Discovery

Y.MARKET Age of Discovery ヘイジーIPA。ホップは、Citra、Simcoe、El Dorado Cryo、Loral Cryoを使用。グレープフルーツなどの柑橘の風味が強く、トロピカルフルーツの...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました