Levante Levante Glaze By the Pound Levante Glaze By the Pound Milkshake IPAとのこと。 缶には、Lemon Pound Cake IPAとの記載。 ホップは、モザイク、エルドラド、アマリロ、カスケードを使用。 原料に、レモン、バニ... 2020.02.07 Levante
Belching Beaver Belching Beaver Dia De Los Deftones Belching Beaver Dia De Los Deftones メキシカンスタイルのラガー。 デフトーンズ(Deftones)というメタルバンドとのコラボレーションビールだそう。 ビール名のDia De Los Deftone... 2020.02.06 Belching Beaver
伊勢角屋麦酒(三重) 伊勢角屋麦酒 Lemon Drop IPA 伊勢角屋麦酒 Lemon Drop IPAIPA。ホップは、レモンドロップをメインに、コロンブス、カスケード、シトラを使用。柑橘の風味が感じられ、特にレモンの様な風味が目立つ感じ。ミントの様な感じもあって、なんとなく冷涼感を感じる。ボディは... 2020.02.05 伊勢角屋麦酒(三重)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 ヌプル・ぺッ・ペールエール 鬼伝説 ヌプル・ぺッ・ペールエール ペールエール。 ホップはカスケード使用。 登別産のカスケードを一部使用しているのだとか。 トロピカルフルーツや柑橘の風味、それから洋梨っぽい風味も少し。 ほのかに甘い感じや、少しジューシーな感じも... 2020.02.04 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
丿貫など 弘明寺丿貫 銀鱗焼煮干蕎麦 弘明寺丿貫(昼) 銀鱗焼煮干蕎麦 煎った煮干を使った、銀鱗煮干蕎麦。 煎るという手間が加わったせいか、いつもの銀鱗よりも、香ばしい感じ。 その分、味に深みが出ているように感じられ、とても美味しい。 それにしても、最近、「焙煎」とか「焼... 2020.02.04 丿貫など
Separatist Beer Project Separatist Beer Project Good Good Separatist Beer Project Good GoodダブルIPA。ホップは、アザッカ、シトラ、モザイクを使用。トロピカルフルーツの様な風味が強く、柑橘っぽい風味も少々。少し甘い感じのするビール。口当たり良く、ジューシー。暖まっ... 2020.02.03 Separatist Beer Project
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説×T.Y HARBOR とってもやばい鬼ペリアルスタウト 鬼伝説×T.Y HARBOR とってもやばい鬼ペリアルスタウト 鬼伝説さんとT.Y HARBORさんのコラボビール。 スタイルは、インペリアルスタウト。 ホップは、サブロを使用。 原料に、黒糖を使用しているそう。 ロースト香強く、柑橘... 2020.02.02 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)T.Y.HARBOR(東京)
TDM1874(神奈川) TDM1874 Works in Mysterious W’haze TDM1874 Works in Mysterious W'haze Hazy IPAとのこと。 ホップは、シトラ、モザイク、アザッカ、ギャラクシーを使用。 とても香りが良い。 香りが強く、華やかな印象のビール。 トロピカルフルーツや... 2020.02.01 TDM1874(神奈川)
アウトサイダー(山梨) アウトサイダー Pit Bull Barley Wine アウトサイダー Pit Bull Barley Wine 1年熟成したバーレーワイン。 芳醇な香り。 具体的には、レーズンやドライイチジクのような風味が感じられる。 麦のような風味も。 甘い感じなんだけど、苦みもしっかり。 もちろん、... 2020.01.31 アウトサイダー(山梨)
Revision(米 ネバダ州) Revision Battle of the Lords Revision Battle of the Lords Northeast-Style DIPAとのこと。 甘い印象のビール。 トロピカルフルーツの様な風味が強く、柑橘っぽい風味も少し感じられる。 具体的には、桃、メロン。マンゴ、ブ... 2020.01.30 Revision(米 ネバダ州)
丿貫など 丿貫福富町本店 烏賊墨ラグーそば & 烏賊げそバターの和え玉 丿貫福富町本店(昼) 烏賊墨ラグーそばスープは、真っ黒。思ったほどイカの風味は強くなく、優しいイカの風味。塩気も控え目で、尖った感じがなく、とても食べやすい。名前もそうなんだけど、ちょっと洋食寄りな印象のスープ。和え玉は、烏賊げそバターの和... 2020.01.30 丿貫など
横浜ビール(神奈川) 横浜ビール デコボコIPA 横浜ビール デコボコIPA ウェストコーストIPAとのこと。 ホップは3種類使っているそうなのだけど、具体的には何を使っているのかな。 柑橘っぽい風味が目立ち、トロピカルフルーツの様な風味も少し。 草っぽい風味や、松のような風味があり... 2020.01.29 横浜ビール(神奈川)
伊勢角屋麦酒(三重) 伊勢角屋麦酒 American IPA 伊勢角屋麦酒 American IPAウェストコーストスタイルのIPAとのこと。ホップは、コロンブス、センテニアル、モザイク、シトラ、シムコーを使用。柑橘の様な風味が目立ち、トロピカルフルーツの様な風味も感じられる。スパイシーな感じも少々。... 2020.01.28 伊勢角屋麦酒(三重)
Modern Times(米 カリフォルニア州) Modern Times Mega Space Ways Modern Times Mega Space Ways Hazy DIPAとのこと。 ホップは、ネルソンソーヴィン、モトエイカー、シムコーを使用。 口当たり良く、ジューシー。 メロンや白ブドウのような風味が、感じられる。 柑橘っぽい... 2020.01.27 Modern Times(米 カリフォルニア州)
丿貫など 弘明寺丿貫 銀鱗カマス煮干蕎麦 & 青唐辛子とイカワタの和え玉 弘明寺丿貫(昼) 銀鱗カマス煮干蕎麦 & 青唐辛子とイカワタの和え玉久しぶりに食べた銀鱗。ニューニラタンタンにするか迷ったのだけど、タンタンは何度か食べているので、今回は、銀鱗をチョイス。いつも通り、スープはスッキリとしているのだけど、煮干... 2020.01.26 丿貫など
ヨロッコビール(神奈川) ヨロッコビール Moroder Pils ヨロッコビール Moroder Pils イタリアンピルスナーとのこと。 4か月のラガーリングを経て、ハラタウミッテルフリューというホップでドライホッピングをしたそう。 華やかな香りが感じられ、フルーティーかつジューシー。 なんとなく... 2020.01.26 ヨロッコビール(神奈川)
妙高高原ビール(新潟) 妙高高原ビール ベイクドトマトスパイシーエール 妙高高原ビール ベイクドトマトスパイシーエール 原料にトマトを使用とのこと。 一部、妙高産のトマトを使用していて、オーブンで焼いたトマトを使っているそう。 飲んでみると、ほんのりトマト風味。 少し甘い感じがあって、ジューシー。 トマト... 2020.01.25 妙高高原ビール(新潟)
丿貫など 丿貫✕重慶飯店 麻婆和えそば 丿貫✕重慶飯店 麻婆和えそば 大さん橋のブルワーズカップで提供されていたメニュー。 ノボリが出ているわけでは無いので、ブースの場所が分かり難い。 最初、場所が分からず、うっかり通り過ぎてしまった。 鍋もコンロも無いので「もう販売終了?... 2020.01.25 丿貫など
丿貫など 横濱丿貫 海苔煮干蕎麦 横濱丿貫(昼) 海苔煮干蕎麦 想像していたお蕎麦と、ちょっと違っていて、かなりシンプルな感じ。 でも、海苔の風味が、とてもイイ! シンプルな分、海苔の風味を感じやすくなるのかもしれない。 煮干のスープもとても美味しく、とても良かった。... 2020.01.25 丿貫など
Offshoot Beer Offshoot Beer Relax Offshoot Beer RelaxHazy IPA。ホップは、シトラ、センテニアル、シムコー、アマリロを使用。柑橘のような風味が感じられる。スパイシーな感じも少々。フルーティーかつ、ジューシー。苦味は控えめで、軽めのボディ。スッキリとし... 2020.01.24 Offshoot Beer