Equilibrium(米 ニューヨーク州) Equilibrium Hop Wave 5 DDH DIPA Equilibrium Hop Wave 5 DDH DIPA ダブルIPA。ホップは、シトラ、ギャラクシーを使用。オレンジ、ミカン、グレープフルーツのような風味が感じられる。パイナップルのような風味も。木材を思わせるスパイ... 2021.05.24 Equilibrium(米 ニューヨーク州)
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング ZEN(#315) うちゅうブルーイング ZEN(#315) DDH DIPA。ホップは、MOSAIC、CITRA、GALAXY、INCOGNITO CITRA、INCOGNITO MOSAICを使用。グレープフルーツ、ライム、オレンジのような... 2021.05.23 うちゅうブルーイング(山梨)
Other Half(米 ニューヨーク州) Other Half DDH Superfun! Other Half DDH Superfun! DDHペールエール。ペールエールというよりは、セッションIPAみたいな感じ。ホップは、エルドラド、ギャラクシーを使用。オレンジ、グレープフルーツなどの風味。桃やトロピカルフル... 2021.05.22 Other Half(米 ニューヨーク州)
丿貫など 弘明寺丿貫 青森三昧 弘明寺丿貫 青森三昧 3種の煮干蕎麦を楽しむことができる、煮干三昧。今回は青森県の素材を使った3種のお蕎麦が楽しめるので、青森三昧とのことらしい。青森は美味しいものばかりなので、とても楽しみ。 「陸奥湾産ホタテ... 2021.05.22 丿貫など
奈良醸造(奈良) 奈良醸造 SPHERE 奈良醸造 SPHERE AMERICAN-BELGO-STYLE ALEとのこと。要はセゾンのことかな。ホップは、Mosaic、Nelson Sauvin、Mandarina Bavaria、Hallertau Blanc、... 2021.05.21 奈良醸造(奈良)
丿貫など 丿貫福富町本店 地はまぐりと青のりの汐そば 〜吉野仕立て〜 丿貫福富町本店 地はまぐりと青のりの汐そば 〜吉野仕立て〜千葉県産はまぐり、浜名湖産青のり、吉野本葛を使っているそう。原材料が、とても贅沢でワクワクしてしまう。 緑がかった色合いのスープ。この色合は、青のり由来なのかな。塩気... 2021.05.21 丿貫など
Black Tide(宮城県) Black Tide MONSTER GOLD Black Tide MONSTER GOLD IPA。ホップは、Strata、Idaho7、Simcoe、Columbusを使用。オレンジ、グレープフルーツなどの柑橘の風味。トロピカルフルーツのような風味も少し。麦の風味が... 2021.05.20 Black Tide(宮城県)
Electric Electric Coming In Waves Electric Coming In Waves DDH トリプルIPA。ホップはギャラクシー、シトラを使用。桃、マンゴーなどの風味が感じられる。オレンジ、ミカンなどの柑橘の風味も。それから、フローラルな感じや、草っぽい風味... 2021.05.19 Electric
伊勢角屋麦酒(三重) 伊勢角屋麦酒 Hop Max IPA 伊勢角屋麦酒 Hop Max IPA IPA。インコグニートというホップエキスを使用。オレンジやグレープフルーツのような風味が、強め。リンゴ、白ブドウのような風味や、フローラルな感じも。それから、草っぽい風味も感じられる。苦... 2021.05.18 伊勢角屋麦酒(三重)
The Brewing Projekt The Brewing Projekt Maui Wowie Jungo Joose The Brewing Projekt Maui Wowie Jungo Jooseサワーエール。原料として、パイナップル、マンダリンオレンジ、パッションフルーツ、ココナッツラムを使用しているそう。緑色をしていて、かなりインパクト... 2021.05.17 The Brewing Projekt
Electric Electric Chimeras and Phantoms Electric Chimeras and Phantoms ダブルIPA。ホップは、シトラ、アザッカを使用とのこと。原料にラクトースを使用。オレンジ、グレープフルーツ、ライムのような風味。桃やアプリコットのような風味も。草... 2021.05.16 Electric
丿貫など 弘明寺丿貫 鹿道山式 焙煎深煎り煮干し(煮干結社 鹿道山リスペクト 青森煮干し) 弘明寺丿貫 鹿道山式 焙煎深煎り煮干し(煮干結社 鹿道山リスペクト 青森煮干し) 大好きな青森煮干シリーズ。「鹿道山」は、なんて読むのだろう。「しかどうざん」でいいのかな。今回は、黒マー油を使った煮干蕎麦。黒マー油の香りが、... 2021.05.16 丿貫など
Electric Electric Ohno Addo Electric Ohno Addo ダブルIPA。ホップは、ギャラクシー、シトラクライオを使用。みかん、オレンジなどの柑橘っぽい風味が、やや目立つ。それから、桃、トロピカルフルーツのような風味も。草っぽい感じも少々。ジュー... 2021.05.15 Electric
Other Half(米 ニューヨーク州) Other Half HDHC Phantasm Citra Daydream Other Half HDHC Phantasm Citra Daydream IPA。ホップは、シトラを使用。桃のような風味が強く、ベリー、チェリー、ライチのような風味も感じられる。オレンジなどの柑橘っぽい風味も少々。ほの... 2021.05.14 Other Half(米 ニューヨーク州)
Y.MARKET BREWING(愛知) Y.MARKET Cola Squash! Y.MARKET Cola Squash! サワーエールでいいのかな。ホップは、カスケード、サブロ、シトラクライオ、モザイククライオを使用。原料は、レモン、ライム、それから、カルダモン、クローブ、シナモン、ナツメグといったス... 2021.05.13 Y.MARKET BREWING(愛知)
丿貫など 丿貫福富町本店 地はまぐりのつけそば 丿貫福富町本店 地はまぐりのつけそば この日は、魅力的なメニューが多くて、とても悩んだのだけど「つけそば」を選択。つけ汁が、めちゃめちゃ旨い。貝の旨味が、凝縮されているような感じで、凄くイイ。このつけ汁、家に持って帰りたいな... 2021.05.13 丿貫など
Alvarado Street Alvarado Street Contains No Juice Alvarado Street Contains No Juice ダブルIPA。ホップは、モザイク、シトラを使用。オレンジのような風味がやや目立つ。それから、トロピカルフルーツ、桃、メロンなどの風味も。木材を思わせるスパイ... 2021.05.12 Alvarado Street
丿貫など 弘明寺丿貫 ニラバクダンのまぜそば 弘明寺丿貫 ニラバクダンのまぜそば オクラ、納豆、長芋、辛アゲ、卵黄がのったニラのまぜそば。具沢山で、とても贅沢な感じ。パッと見はニラが無いように見えるのだけど、ニラは麺に和えてある。「まぜそば」なので、よく混ぜてからいただ... 2021.05.12 丿貫など
Other Half(米 ニューヨーク州) Other Half DDH All Strata Everything Other Half DDH All Strata Everything インペリアルIPA。ホップは、ストラータを使用。冷えているうちはピンとこなかったのだけど、温まるにしたがって、どんどん美味しくなっていく。オレンジや、... 2021.05.11 Other Half(米 ニューヨーク州)
丿貫など 横濱丿貫 冷!猛者海老蕎麦 横濱丿貫 冷!猛者海老蕎麦 境港産の猛者海老を使ったメニュー。温かい海老の蕎麦は時々食べるのだけど、冷たい海老の蕎麦は初めてかな。スープが冷たいせいか、雑味が少なく、海老の風味がよりハッキリと伝わってくるような感じ。暖かい海... 2021.05.10 丿貫など