Coronado(米 カリフォルニア州) Coronado Ricochet ジューシーなIPA。 濁っていて、ニューイングランドIPA的な作り。 柑橘やトロピカルフルーツのような香りが、いい感じ。 草っぽい感じも少々。 苦味はしっかりとしているのだけど、ジューシーなせいかあまり気にならない。 これ、現地で飲んだらも... 2017.12.07 Coronado(米 カリフォルニア州)
松本ブルワリー(長野) 松本ブルワリー マツモト キャッスル スタウト 冷蔵庫の奥から出てきたスタウト。ラベルを見てみると、チロルの森との記載。チロルの森に委託醸造したのね。賞味期限を確認してみたら、期限を半年ほど過ぎてた。保存状態さえ良ければ、ビールの賞味期限は過ぎていても気にしないのだけど、なんとなく醸造し... 2017.12.06 松本ブルワリー(長野)
MARCA(大阪) MARCA Synchro2ciTEA IPA 伊勢佐木町のシンクロニシティーさんの2周年記念ビール。 原料に紅茶を使っているそうで、紅茶の風味が強く香るIPA。 予想に反してめちゃくちゃ濁っていたので、ちょっとビックリした。 飲んでみると、わずかに酸味があり、サッパリとしていて飲みやす... 2017.12.05 MARCA(大阪)
AJB(里武士)(長野) AJ Brewing(里武士) 初雪 スタイルはセゾンだけど、セゾンの特徴は抑えめな感じがする。 スッキリとした飲み口。 ややアルコール度数が高めなんだけど、気にならずにスイスイ飲める。 最近飲んだセゾンの中では、一番美味しかったかもしれない。 雪景色を眺めながら、このビールを... 2017.12.03 AJB(里武士)(長野)
Oskar Blues(米 ノースカロライナ州) Oskar Blues Hotbox スタイルはコーヒーポーター。 ベースのビールに、コールドブリューコーヒーを投入しているそう。 かなりコーヒーの風味が強く、ポーターというよりはアイスコーヒーを飲んでいるような感じ。 香りはとても豊かで、ナッツやキャラメルのような香りが感じら... 2017.12.02 Oskar Blues(米 ノースカロライナ州)
Pints(米 オレゴン州) Pints Sugi Daddy 杉を使ったビールとのこと。 ほどよい杉の香りがいい感じ。 レモンのような香りも感じられ、とても香りが良いビール ややアルコール度数高めだけど、苦味が抑えめで、口当たりも良くスルスル飲める。 評価4★★★★☆ スペック:アルコール度数6.8... 2017.12.01 Pints(米 オレゴン州)
Revival(米 ロードアイランド州) Revival Extra Thirsty スタイルはトリプルIPAとのこと。You Thirsty?の強化版にあたるビールらしい。缶に「IBU ∞(無限大)」と表記があるとおり、苦みはかなり強い。苦味に負けず、柑橘の香りも強め。飲み口はジューシーで、トリプルIPAのわりには、飲みや... 2017.11.30 Revival(米 ロードアイランド州)
京都醸造(京都) 京都醸造 素 スタイルはアメリカンブロンドエールとのこと。 「素」という名前のとおり、スッキリとしたシンプルなつくり。 わずかに酸味があるかな。 クセがないので、どんな料理にも合いそう。 お店で飲むよりは、家でごはん食べながら、のんびり楽しみたい感じのビ... 2017.11.29 京都醸造(京都)
YYG Brewery(東京) YYG Brewery 森の土は湿っていた なんとも不思議なネーミング。 トリュフを使ったビールとのこと。 甘い香りが感じられるのだけど、複雑な感じで具体的に例えるのが難しい。 なんとなくだけど、カラメルっぽい香りが少し感じられる。 口に含むと、キノコや木材を思わせる独特の風味が広が... 2017.11.28 YYG Brewery(東京)
COEDO(埼玉) COEDO 毬花 2017年11月再飲。 毬花が缶になって発売されたとのことで、早速飲んでみた。 スタイルはセッションIPAとのこと。 柑橘系の香りが心地よい。 飲み口は軽く、苦みもほど良く、とても飲みやすい。 値段が300円程度と安く買えるのは、ありがたい... 2017.11.27 COEDO(埼玉)
YYG Brewery(東京) YYG Brewery 代々木アンバーエール 2017年11月再飲。 久しぶりに飲んだのだけど、前回飲んだときよりも美味しくなってた。 ほんのりとレモンのような柑橘の香りが感じられ、口に含むと麦のような風味。 前回気になった苦味の強さは、解消されていて、とても飲みやすい仕上がりに。 派... 2017.11.26 YYG Brewery(東京)
YYG Brewery(東京) YYG Brewery ニュートーキョーIPA 2017年11月再飲。 お店の方に聞いたら、レシピを変えたそう。 見た目はまるでオレンジジュース。 とてもキレイな色になって、より美味しそうな感じに。 前回飲んだときは渋味が気になったけど、改善されていた。 全体的に前回よりも、より飲みやす... 2017.11.26 YYG Brewery(東京)
伊勢角屋麦酒(三重) 伊勢角屋麦酒 プラチナドラゴン 見た目も味もとてもクリアなビール。 雑味がほとんど無く、スッキリとした作り。 香りが良く、柑橘の香りがとても心地良い。 クセがないので、どんな食事にも合いそうな感じ。 ただ人によっては、スッキリし過ぎていて物足りないということもあるかも。 ... 2017.11.26 伊勢角屋麦酒(三重)
Modern Times(米 カリフォルニア州) Modern Times Spaceship Earth スタイルはペールエール。 濁った作りで、とてもジューシーなビール。 やっぱりニューイングランドIPAを意識しているのかな。 柑橘の香りが強く、トロピカルフルーツのような香りも感じられる。 炭酸は弱めで口当たりが良く、スルスルと飲める。 思っ... 2017.11.25 Modern Times(米 カリフォルニア州)
Be Easy(青森) Be Easy んだんだIPA ジューシーな印象のIPA。 香りは柑橘系で、苦みはしっかりとした感じ。 飲んでいて、少し甘みを感じる。 アルコール度数が高めのわりには、飲みやすい仕上がり。 美味しいのだけど、今一つ洗練されていない感じもするかな。 評価3★★★☆☆ ス... 2017.11.24 Be Easy(青森)
志賀高原ビール(長野) 志賀高原ビール Adamu(Aged in calvados barrels) 冷蔵庫に眠っていたAdamu。2016年10月製造なので、1年くらい眠っていた模様。チェリーやレーズンの様な甘い香りが感じられる。アルコール度数10.5%のわりには、軽めのボディで、意外と飲みやすい。飲みやすいのは、しばらく冷蔵庫で眠ってい... 2017.11.23 志賀高原ビール(長野)
Denver Beer(米 コロラド州) Denver Beer Maui Express スタイルはIPA。ココナッツを原料に使っているとのことで、確かにココナッツの様な甘い香りがする。口に含むと柑橘のような風味が感じられ、ジューシーな感じも少々。苦味は控えめで、ボディーも軽め。IPAというよりは、ペールエール寄りなビールだと感... 2017.11.22 Denver Beer(米 コロラド州)
ヨロッコビール(神奈川) ヨロッコビール Blackbird Sipping 2017年11月再飲。 ボトルでも入手したので、早速飲んでみた。 チョコの様な風味やフルーツを連想させる甘い香りが心地よい。 口に含むと、様々な風味や香りが感じられて、深みを感じる。 飲み口は、少し軽いかなとも思うけど、今の時期にはこれくら... 2017.11.22 ヨロッコビール(神奈川)
うしとら(栃木) うしとら West Green IPA 柑橘の香りが強く、グレープフルーツのようなフレーバー。 苦味は強く、飲み応えも十分。 典型的なアメリカンなIPAといった感じ。 ニューイングランドIPAも美味しいけれど、こういうIPAもやっぱり美味しい。 評価4★★★★☆ スペック:ア... 2017.11.21 うしとら(栃木)
ブリマーブルーイング(神奈川) ブリマーブルーイング アメリカンIPA 久しぶりに飲んだブリマーさんのビール。 オーソドックスなIPAかと思って頼んだら、ニューイングランドIPA的なつくりだった。 飲み口は、やっぱりジューシー。 美味しいのだけど、ニューイングランドIPAとして飲むと、香りが弱い感じがする。 い... 2017.11.19 ブリマーブルーイング(神奈川)