ビール関係雑記 ビール三原則 我が家には、ビール三原則なるものがある。「核兵器をもたず、つくらず、もちこませず」という非核三原則のパクリなんだけど、「ビールを飲まない、買わない、持ち込ませない」といった三原則。簡単に内容を説明すると、以下のような感じ。1、妻の許可なくビ... 2017.11.04 ビール関係雑記
Full Sail(米 オレゴン州) Full Sail Classic IPA モルティーな感じのIPA。 苦味も香りも控えめ。 ボディはやや重めな感じ。 ホップが効いてて苦味の強いIPAを想像して飲むと、肩透かしを食らう感じ。 派手さはないけど、秋の夜長にゆっくりゆったり飲むには、ちょうど良いと思うな。 評価4★★... 2017.11.03 Full Sail(米 オレゴン州)
Brussels Beer Project(ベルギー) Brussels Beer Project Juice Junkie スタイルは、ニューイングランドIPA。他社のニューイングランドIPAと比べると、サッパリとした印象。柑橘やトロピカルフルーツの様な香りが感じられる。なんとなくライチっぽい香りが、目立つかな。炭酸は抑えめで、苦みもそれほど強くないので、飲みや... 2017.11.02 Brussels Beer Project(ベルギー)
Full Sail(米 オレゴン州) Full Sail Session EZ IPA 柑橘っぽい香りが、とても強い。 新鮮なグレープフルーツのような風味が強く、とても爽やかな飲み口。 セッションIPAなのでボディも軽く、苦味も控えめで飲みやすい。 これは、美味しいなぁ。 評価4★★★★☆ スペック:アルコール度数4.8%、... 2017.11.01 Full Sail(米 オレゴン州)
T.W. Pitchers' (米 カリフォルニア州) T.W. Pitchers’ Brewing Tropic Plunder 柑橘やトロピカルフルーツの様な香りが感じられる。ジューシーな作りで、口に含むとグレープフルーツジュースを飲んでいるような感じ。苦味はあまり強くなく、サッと消えていく印象。原料にパッションフルーツとライチを使っているそう。飲んでいて、パッショ... 2017.10.31 T.W. Pitchers' (米 カリフォルニア州)
伊勢角屋麦酒(三重) 伊勢角屋麦酒 イナズマIPA 柑橘系の香り。 苦味はしっかりとしていて、イナズマという名前がピッタリかも。 苦味が強いのだけど、とても飲みやすい仕上がり。 派手なIPAでは無いけれど、飲み飽きない感じでイイと思う。 評価4★★★★☆ スペック:アルコール度数6%、I... 2017.10.30 伊勢角屋麦酒(三重)
Stone(米 カリフォルニア州) Stone Vengeful Spirit IPA 柑橘っぽい香りとトロピカルフルーツの様な甘い香りが、強く感じられる。パイナップルとマンダリンオレンジを原料に使っているそう。香りが強いのは、原料のフルーツ由来なのかな。飲み口はジューシーで、苦味もほどよく、とても飲みやすい。とても美味しいビ... 2017.10.29 Stone(米 カリフォルニア州)
アオイブリューイング(静岡) アオイブリューイング 神無月 スタイルはIPAとのこと。 飲んでみると、IPAというよりは、ペールエール寄りな作りかな。 香りが、なんだかイマイチな感じ。 マズいわけではないけど、パッとしない印象のビールでした。 評価3★★★☆☆ スペック:アルコール度数7%、IBU... 2017.10.26 アオイブリューイング(静岡)
Lervig(ノルウェー) Lervig Zipper トロピカルフルーツの様な甘い香りが強く、柑橘っぽい風味も感じる。 飲み口は、やっぱりとてもジューシー。 苦味はほとんど感じずに、スルスル飲める。 ペールエールとのことなので、Tasty Juiceに比べると軽い作りで、少々物足りない感じはあ... 2017.10.25 Lervig(ノルウェー)
ビールイベント 銀座のamazon barに行ってきた。 期間限定でオープンしている「amazon bar」に行ってみました。場所は銀座7丁目のあたり。JR有楽町駅から徒歩10分というところでしょうか。通り沿いなので、場所は分かりやすいと思います。 17時オープンですが、かなり混んでいるとの噂を... 2017.10.24 ビールイベント
Modern Times(米 カリフォルニア州) Modern Times Critical Band 濁った作りのIPA。 柑橘っぽい香りが強く、草っぽい感じも少々。 弱い酸味を感じる。 酸味があるせいか、後味がサッパリとした感じ。 飲んでいて、少し物足りない感じもあるけど、これはこれで美味しいと思う。 評価4★★★★☆ スペック:アルコ... 2017.10.23 Modern Times(米 カリフォルニア州)
Brew Dog(イギリス) BrewDog Hazy Jane スタイルはニューイングランドIPAでいいのかな。 見た目は、とても美味しそうなんだけど、飲んでみるとなんだかパッとしない。 トロピカルフルーツや柑橘の香りが感じられるけど、香りは少々弱めの印象。 飲み口は、ジューシー。 ただ飲んでみると、サ... 2017.10.22 Brew Dog(イギリス)
ノースアイランドビール(北海道) ノースアイランドビール オータムペールエール アプリコットや柑橘っぽい香りが感じられる。 どちらかというとモルティな作りのビール。 ボディが思ったよりしっかりとしていて、飲みごたえがある感じ。 香りは強くなく、ゆっくり楽しむ感じのビール。 評価4★★★★☆ スペック:アルコール度数... 2017.10.21 ノースアイランドビール(北海道)
Port(米 カリフォルニア州) Port Brewing Wipeout IPA 柑橘っぽい香りが強く感じられる。胡椒のようなスパイシーな風味も感じられるかな。飲み口は、やや軽めなので、スイスイ飲める。評価4★★★★☆ スペック:アルコール度数7%、IBU ? 2017.10.20 Port(米 カリフォルニア州)
伊勢角屋麦酒(三重) 伊勢角屋麦酒 Force IPA 2017年10月再飲。 香りは穏やかな感じ。 トロピカルフルーツの様な甘い香りや、柑橘っぽい香りが感じられる。 口に含むとほんのりとした甘さを感じる。 苦味はIPAとしては、抑えめの印象。 抽象的だけど、上品な感じがするIPA。 人によって... 2017.10.19 伊勢角屋麦酒(三重)
クラフトハート(広島) クラフトハート 福山ビター イングリッシュビターとのこと。 口に含むと、なんだかスパイシー。 胡椒みたいな風味があり、弱い酸味が感じられる。 好みもあると思うけど、これは厳しいな。 評価2★★☆☆☆ スペック:アルコール度数4%、IBU 27 2017.10.19 クラフトハート(広島)
Hakuba Brewing(長野) Hakuba Brewing Session IPA 甘いトロピカルフルーツの様な香りと、柑橘っぽい香りが感じられる。良い香りなんだけど、香りは強くなく、控えめ。炭酸は弱く、苦みも抑えてあって、飲みやすい。美味しいのだけど、後味に感じる酸味が気になってしまった。評価3★★★☆☆スペック:アルコ... 2017.10.16 Hakuba Brewing(長野)
京都醸造(京都) 京都醸造 ええとこどり スタイルはIPA。 トロピカルフルーツや桃のような甘い香りが感じられる。 苦味はそれほど強くなく、IPAとしては、飲みやすい部類に入ると思う。 ジューシーという謳い文句だったけど、ジューシーさが特別強いとは感じなかった。 評価4★★★★☆... 2017.10.15 京都醸造(京都)
スワンレイクビール(新潟) スワンレイクビール インペリアルパンプキンエール 独特のスパイシーな香り。 はっきりとは分からなかったけど、シナモンかな? 暖まってくると、少し甘さが感じられるように。 ゆっくりのんびり楽しむビールかな。 人によって、好みが分かれそう。 評価3★★★☆☆ スペック:アルコール度数8%、... 2017.10.14 スワンレイクビール(新潟)
Lagunitas(米 カリフォルニア州) Lagunitas Hop Stoopid スタイルはIPAでいいのかな。 グレープフルーツのような風味が強く、草っぽさも感じる。 アルコール度数が高く、苦味も強いので、飲みごたえ十分。 大瓶しか販売されていないのかと思っていたら、小瓶もあったのね。 評価4★★★★☆ スペック:... 2017.10.13 Lagunitas(米 カリフォルニア州)