ヨロッコビール(神奈川)

スポンサーリンク
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Autumn Boogie

ヨロッコビール Autumn Boogie Dry Hopped Belgian Pale Aleとのこと。 柑橘っぽい風味が感じられる。 独特な風味があって、スパイシーというかハーブや草っぽい風味も感じられる。 少しジューシーな感じ...
箕面ビール(大坂)

ヨロッコビール×箕面ビール Plumbon Saison

ヨロッコビール×箕面ビール Plumbon Saison ヨロッコさんと箕面ビールさんのコラボビール。 「すもも」を使ったセゾン。 フルーティーでジューシーな飲み口。 確かに「すもも」の風味が感じられる。 甘く華やかな香りが、心地良い...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Woody Smith Lagerbier

ヨロッコビール Woody Smith Lagerbier German style Pilsとのこと。 いわゆるラガービール。 軽く飲みやすい。 確かに飲んだ感じはラガーなんだけど、ほのかに柑橘っぽい風味を感じる。 温度が上がってく...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Peninsula Saison

ヨロッコビール Peninsula Saison 2019年8月再飲 三浦のパン屋「充麦」さんが育てている小麦を使ったセゾン。 柑橘、特にレモンのような香りが感じられる。 フローラルな香りや、ハーブっぽい風味も。 ジューシーな感じも少...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Beach Life Lager

ヨロッコビール Beach Life Lager ライトラガーとのこと。 ホップは、シトラを使っているらしい。 濁ったつくり。 ラガーなんだけど、なんとなくセゾンのような感じも。 柑橘、特にレモンやグレープフルーツの様な風味を感じる。...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Choppy Saison

ヨロッコビール Choppy Saison 2019年7月再飲 ヨロッコさんの新工場が稼働してから、都内や横浜でも取り扱う店が増えてきたみたい。 以前は、逗子に行かないと飲むのが難しかったのになぁ。 さて、ビールを飲んでみると、柑橘、...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール 亜熱帯 session pale ale

ヨロッコビール 亜熱帯 session pale ale ペールエール。 ホップは、モザイク、センテニアルを使用。 トロピカルフルーツや柑橘のような香り。 草っぽい風味も少し。 ほのかに甘い感じがあり、ジューシー。 苦みも程よく、スイ...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール All You Need Is Flower

ヨロッコビール All You Need Is Flower スタイルは、セゾン。 ビールに、カモミールの花を漬け込んだそう。 フルーティーな甘い香りが感じられる。 口に含むと、華やかなハーブの風味がフワッと広がり、香りの余韻も長く続...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Bouquet of Amarillo

ヨロッコビール Bouquet of Amarillo スタイルは、ペールエール。 ホップはアマリロを使用。 柑橘っぽい香りが感じられる。 スパイシーな風味や、ハーブっぽい風味があり、なんとなく紅茶のような風味も。 苦みは、ほどよく。...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Sail on Saison

ヨロッコビール Sail on Saison 2週間後くらいに、ビーチマフィンさんで、再飲。 先日飲んだ時よりも、丸くなった感じがする。 スパイシーな感じが、薄れたような印象。 その分、セゾンの風味が前回よりも感じられるように。 より...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール No Way Back

ヨロッコビール No Way Back 2週間後くらいに、再飲。 前に飲んだ時よりも、少し丸くなったような感じがする。 苦みが、少し穏やかになったような。 柑橘っぽい香りがあり、ほんのりスパイシー。 ちなみにホップは、シトラ、センテニ...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Lilvator

スタイルは、ベルジャンペールエール。 柑橘っぽい香りが感じられ、爽やかな香りが、今の時期にはちょうどよい。 やや軽めのボディで、優しい味わい。 炭酸控えめな感じで、口当たりがいいのもポイント高い。 天気のいい日に、外で飲んだら、最高かもしれ...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Tobiuo Saison

2019年4月再飲。 スタイルはセゾン。 確か地元産の柑橘類の果汁を、原料に使用していたはず。 柑橘の風味が感じられ、なんだか瑞々しい感じがする。 飲み口はジューシー。 ボディは軽めで、スイスイいける。 優しい味わいで、飲んでいてホッとする...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール IPA

2019年3月再飲。 薄く濁ったIPA。 トロピカルフルーツっぽい香りがやや強く、柑橘も少し。 口に含むと、草っぽい感じがする。 ボディはミディアム、苦味はほどよい。 IPAは今日から繋がったそうで、なんだかとてもフレッシュな感じ。 IPA...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Hoppy-vator

スタイルはベルジャンエールとのこと。 濁ったつくりのビール。 トロピカルフルーツや柑橘のような香りが感じられる。 トロピカルフルーツのような香りが強く、香りの余韻が口の中で長く続くような印象。 口に含むと、草っぽい感じも。 苦味はしっかりと...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Pleasant Brown

2019年2月再飲 全体的な感想は、昨年7月に飲んだ時と、それほど変わらず。 炭酸控えめなのでユルユル飲めて、とても良い。 前回は、酸味を感じたみたいだけど、今回はそんな感じはなく。 ほんのり甘い感じや、麦っぽい風味を感じる。 苦味もほどよ...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Yuzu Saison 2018

後日、ボトルだけでなく、樽でも提供されているのを発見。好みもあると思うけど、樽の方が美味しいと思う。ボトルよりも、キレがあるというか、サッパリとした飲み口。軽く、ゆずの風味も強すぎず、いい感じ。爽やかで、スイスイ飲める。これは、イイなぁ。評...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Pepper Cave

2019年2月再飲 見た目は、ポーター、スタウトだけど、やっぱり飲んでみると少し違う感じ。 口に含むと、ほんのりと甘さがある。 苦味はしっかりとしていて、焙煎香のような風味を感じる。 少しスパイシーな感じもあるけれど、前回感じたような辛味の...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Motchan’s Mikan Saison

ミカンを使ったセゾン。 青ミカンを使ったHarvest Saisonに比べて、柑橘っぽい香りが強く、よりミカンっぽい感じ。 わずかに酸味を感じる。 軽いビールで、苦味はかなり控えめ。 おかげで、とても飲みやすい。 Harvest Saiso...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Harvest Saison

大磯のまるしん農園さんの青みかんを使ったセゾン。 みかんを使っているせいか、柑橘っぽい香りを感じる。 飲み口は軽めで、スイスイ飲める。 少し酸味がある感じ。 クセが無く、飲みやすいビール。 評価3.5 スペック:アルコール度数 5%、I...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました