日本のクラフトビール

スポンサーリンク
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing TDHSSR 2023 First Sunrise Edition

West Coast Brewing TDHSSR 2023 First Sunrise EditionTriple Dry Hopped Hazy Triple IPA。ホップは、Idaho7、CRYO POP、Citra CR...
横浜ビール(神奈川)

横浜ビール ストレートフローIPA

横浜ビール ストレートフローIPAウエストコーストIPA。グレープフルーツがやや目立つ。トロピカルフルーツ、ベリーなどの風味も。草っぽい感じや、ハーブっぽい風味も少し。ボディは、ミディアムよりは重めくらいかなぁ。若干炭酸弱めなせい...
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール TAKE ME SKIING IPA #2000 

志賀高原ビール TAKE ME SKIING IPA #2000 IPA。グレープフルーツ、和柑橘などの風味。ハーブのような風味や、フローラルな感じも少し。甘い感じは無く、苦味はしっかり。後味は、ドライでスッキリ。ボディは、やや重...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing Freshly Squeezed

West Coast Brewing Freshly SqueezedJuicy Double IPA。ホップは、Mosaic、Galaxy、Citraを使用。グレープフルーツ、レモンのような風味が強く。桃や、トロピカルフルーツの...
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール IBL -MASAJI THE GREAT 2022

志賀高原ビール IBL -MASAJI THE GREAT 2022Cold IBAとのこと。ホップは、Mosaic、Strata、Cascadeを使用。オレンジ、グレープフルーツ、ライム、レモンなどの柑橘の風味。苦味や、香ばしい...
うちゅうブルーイング(山梨)

うちゅうブルーイング 369(#598)

うちゅうブルーイング 369(#598)TDH DIPA。ホップは、Simcoe、Galaxy、Mosaic、Cryo Mosaicを使用。草っぽい感じや、木材を思わせるスパイシーな風味が、意外と強く。グレープフルーツ、オレンジ、...
ひみつビール(三重)

ひみつビール SPARKLE

ひみつビール SPARKLEサワーエール。ホップはネルソンソーヴィンを使用。スモモ、梅のような風味。ほのかに白ブドウのような風味が感じられる。それから、麦のような、トウモロコシのような独特の穀物っぽい風味がある。あまり良い風味では...
忽布古丹醸造(北海道)

忽布古丹醸造 South Island IPA

忽布古丹醸造 South Island IPANew Zealand Style IPA。ホップは、Nelson Sauvin、Kohatuを使用。白ブドウの風味強く、グレープフルーツのような柑橘の風味も少し感じられ、フルーティー...
ビアへるん(島根)

ビアへるん HAZY IPA

ビアへるん HAZY IPAHazy IPA。ホップは、シトラ、エルドラドCRYO、モザイクCRYOを使用。ビアへるんが、ヘイジーIPAを醸造すると思っていなかったので、ちょっと驚き。桃、マンゴーなどの風味。それからグレープフルー...
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール One In A Thousand

志賀高原ビール One In A ThousandPizza Portとのコラボビール。ウエストコーストIPA。グレープフルーツ、ライム。パッションフルーツ、桃のような風味。それから、白ブドウも少し。苦味は、ほどよく。温度が上がる...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing Sidechain Series 02

West Coast Brewing Sidechain Series 02 アメリカンペールエール。ホップは、Motueka、EG Comet、El Doradoを使用。グレープフルーツなどの柑橘の風味。ハーブっぽい風味や、フロ...
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール India Miyama Lager (2022)

志賀高原ビール India Miyama Lager (2022) コールドIPA。ホップは、Simcoe、Galaxy、Talusを使用。瑞々しいグレープフルーツのような風味。それから、ライム、レモン、パッションフルーツの...
うちゅうブルーイング(山梨)

うちゅうブルーイング DEEP SPACE CITRA(#585)

うちゅうブルーイング DEEP SPACE CITRA(#585)ダブルIPA。ホップは、シトラを使用。グレープフルーツ、オレンジ、桃、ベリーのような風味。後味に、草っぽい感じや、ハーブっぽい風味も。少し甘い感じがあり、ジューシー...
伊勢角屋麦酒(三重)

伊勢角屋麦酒 Mash Hop IPA

伊勢角屋麦酒 Mash Hop IPAIPA。グレープフルーツ、レモン、ライムのような風味。それから、パイナップル、パッションフルーツ、木材を思わせるスパイシーな風味も。少し甘く、フルーティー。若干、酸味があるかなぁ。ボディは、ミ...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing Endgame Magic

West Coast Brewing Endgame Magic TDH Hazy Triple IPA。ホップは、Nelson Sauvin、Galaxy、Citra、Citra CRYOを使用。桃、トロピカルフルーツ、グ...
ひみつビール(三重)

ひみつビール HOMEY SAISON

ひみつビール HOMEY SAISONFarmhouse Ale。これは旨いな〜。白ブドウ、洋梨、ライチのような風味。それから、草っぽい感じも。オーソドックスな感じのセゾンかと思ったら、ちょっと違った。飲んだ感じは、ヘイジーIPA...
Inkhorn

Inkhorn Java Finch

Inkhorn Java FinchWest Coast IPAでいいのかな。ホップは、Galaxy、Citra Cryo、Idaho 7など使用。オレンジ、ミカン、グレープフルーツ、ライムのような柑橘の風味。フルーティーで、甘や...
京都醸造(京都)

京都醸造 曇りなき眼

京都醸造 曇りなき眼京都醸造、NEE DEEP、BURNT MILLとのコラボビール。ウエストコーストIPA。ホップは、Strata、Simcoe、Mosaic、Polarisを使用。グレープフルーツ、ライムなどの柑橘の風味。ライ...
Passific Brewing

Passific Brewing KNOW

Passific Brewing KNOWセゾン。柑橘の風味が感じられ、フルーティー。少しスパイシーな感じも。温まってくると、ほんのり甘い感じもするかなぁ。ボディはミディアム。何か特別な風味があるわけでもなく、わりとオーソドックス...
Vertere(東京)

Vertere Acca

Vertere AccaNZ IPA。ホップは、Riwaka、Lp Nelson、Moutereを使用。白ブドウ、グレープフルーツ、ライム、パッションフルーツのような風味。ほのかに甘い感じがあり、フルーティー。ボディは、ミディアム...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました