日本のクラフトビール

スポンサーリンク
ひみつビール(三重)

ひみつビール Orange Saison

ひみつビール Orange Saisonセゾン。ドライフルーツや、オレンジなどの柑橘や、ベリーのような風味が感じられる。それから、麦の風味、ハーブのような風味、フローラルな感じも。香りが良く、とても華やかなビール。わずかに酸味があ...
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール ハバネロマンセゾン

志賀高原ビール ハバネロマンセゾンストロングセゾン。ビールの名前のとおり、ハバネロを使用。酒米の美山錦、ホップは信州早生を使用。柑橘の風味や、ピーマンのような野菜の風味がフワリと香る。ハバネロのツンっとくる独特の風味も。フルーティ...
伊勢角屋麦酒(三重)

伊勢角屋麦酒 一麦万倍

ホッピーセゾン。伊勢角屋麦酒、大山Gビール、T.Y.HARBOR Brewery、ヤッホーブルーイングのコラボビール。白ブドウのような風味が、やや目立つ。グレープフルーツ、ライムのような柑橘の風味、桃のような風味も。口当たりが柔ら...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing Orange Crush

West Coast Brewing Orange Crushペールエール。ホップは、Citra、USDA008、Cashmereを使用。それから、原料にタンジェリン果汁を使用。オレンジ、ミカンの風味が目立つ。それから、グレープフ...
うちゅうブルーイング(山梨)

うちゅうブルーイング CRAB NEBURA(#631)

うちゅうブルーイング CRAB NEBURA(#631) DDH TIPA。ホップはNelson Sauvin、Mosaic、Motuekaを使用。グレープフルーツ、レモンなどの柑橘の風味。それから、白ブドウ、ベリー、桃、ト...
スワンレイクビール(新潟)

スワンレイクビール 2/2t IPA

スワンレイクビール 2/2t IPAHazy Imperial IPA。志賀高原ビールとのコラボビール。以前から飲みたかったビール。飲むのは諦めていたのだけど、イベントで遭遇。ミカンのような風味が目立ち、トロピカルフルーツのような...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing The Trial: DDH Double Nelson

West Coast Brewing The Trial: DDH Double NelsonDDH Hazy IPA。ホップは、ネルソンソーヴィンを使用。白ブドウ、ライチ、グレープフルーツ、ベリー、桃のような風味。草やハーブのよ...
Inkhorn

Inkhorn Baby Raptor (#2)

Inkhorn Baby Raptor (#2)ヘイジーIPA。ホップは、ネクタロンなど使用。桃、マンゴーのような風味。グレープフルーツなどの柑橘も少し。後味に、白ブドウのような風味。ちょっとフローラルな感じや、草っぽい風味も。少...
ひみつビール(三重)

ひみつビール Holy Saison

ひみつビール Holy Saisonセゾン。生姜、ローズマリー、レモン、ハバネロなどを使ったセゾン。レモンの風味が強く、生姜の風味はほどよく。ハバネロを使っているせいか、わずかにピリッとした辛味が感じられる。ハーブの風味は、ほどよ...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing Freestyle Sandbox

West Coast Brewing Freestyle SandboxHazy Double IPA。ホップは、Freestyle Rakau、Freestyle Waimea、Freestyle Kohia Nelsonを使用...
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール PILS!?

志賀高原ビール PILS!?ピルスナー。ホップは、ザーツ、テトナンガー、信州早生を使用。麦の香ばしい風味が強く。柑橘のような風味もほのかに。後味になんとなくメロン、ベリーの様な甘い風味。ボディは、ミディアムくらいかなぁ。アルコール...
Passific Brewing

Passific Brewing Soffa

Passific Brewing Soffaセゾン。原料に、すだち、レモン、柚子を使用。柑橘の爽やかな風味や、生姜、ハーブのようなスパイシーな風味が感じられる。酸味は控えめ。すだちの風味が、やや強いかなぁ。柚子は、それほど主張しな...
Totopia Brewery

Totopia Brewery Kenophobia

Totopia Brewery KenophobiaDouble Dry Hopped Hazy IPA。ホップは、Citra Cryo、Citra、Galaxy、Nelson Sauvinを使用。桃、ベリー、トロピカルフルーツ、...
Brasserie Knot

Brasserie Knot Yamasachi

Brasserie Knot YamasachiフルーツIPA。山幸というブドウを使ったビール。ベリーのような風味が感じられる。なんとなくサツマイモのような風味も。少し甘い感じがあり、ジューシー。酸味や渋みも少々。ベリーのような風...
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)

鬼伝説 NEW彩鬼IPA

鬼伝説 NEW彩鬼IPAヘイジーIPA。ホップは、シトラ、モザイク、シムコーを使用。グレープフルーツ、ライム、パッションフルーツのような柑橘の風味。少しフローラル。ほのかに甘く、ジューシー。口当たりは、柔らかく。ボディは、やや重め...
うちゅうブルーイング(山梨)

うちゅうブルーイング 宇宙QUEST(#621)

うちゅうブルーイング 宇宙QUEST(#621)DDH OAT CREAM DIPA。ホップは、Nelson Sauvinを使用。白ブドウの風味が強く。グレープフルーツ、ライチのような風味も少し。それから、草っぽい感じも。少し甘く...
ひみつビール(三重)

ひみつビール Wasteland

ひみつビール WastelandJUICY IPA。生姜の葉を原料に使っているそう。ベリーや桃の風味。グレープフルーツなどの柑橘の風味も少し。少し甘い感じがあり、ジューシー。生姜の風味は強くは無いけれど、ほんのり生姜のようなスパイ...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing Full Hop Alchemist v27

West Coast Brewing Full Hop Alchemist v27Hazy Double IPA。ホップは、Enigma、Idaho7、Pacific Sunrise、Motuekaを使用。グレープフルーツ、レモン...
忽布古丹醸造(北海道)

忽布古丹醸造 Afternoon Parade

忽布古丹醸造 Afternoon Parade New England Double IPA。桃、マンゴーなどのトロピカルフルーツの風味。オレンジ、グレープフルーツなどの風味も感じられる。アルコール度数高く、ボディはやや重め...
ひみつビール(三重)

ひみつビール SANDLAND

JUICY IPA。グレープフルーツ、レモン、ライムのような柑橘の風味。それから白ブドウ、ベリーのような風味も。少し甘い感じがあり、ジューシー。ボディはミディアムくらいかな。口当たりは、とても滑らか。飲みやすくて、とてもイイ感じ。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました