Revision(米 ネバダ州) Revision Smashing Sandcastles Revision Smashing SandcastlesNE-Style Hazy IPA。ホップは、ワイメア、モトエイカー、ヴィックシークレット、ギャラクシーを使用。柑橘っぽい風味があり、ライムっぽい風味を感じる。トロピカルフルーツのよ... 2020.10.21 Revision(米 ネバダ州)
丿貫など 弘明寺丿貫 熟成銀鱗金太郎鰯蕎麦 弘明寺丿貫 熟成銀鱗金太郎鰯蕎麦金太郎鰯って何だろうと思って調べてみたら、関西方面で獲れるブランド鰯で、脂がのり、丸々と太った鰯らしい。器に顔を近づけると、香りがとてもイイ。香ばしいような香りがあって、食欲をそそる。レンゲでスープをすくい口... 2020.10.21 丿貫など
Founders(米 ミシガン州) Founders Mosaic Promise Founders Mosaic Promise ペールエール。 ペールエールというよりは、IPA寄りの印象。 ホップは、モザイク使用。 グレープフルーツ、ライムのような風味が目立つ。 ほのかにトロピカルフルーツのような風味も。 苦味は... 2020.10.21 Founders(米 ミシガン州)
志賀高原ビール(長野) 志賀高原ビール UFO (Unidentified Fermented Object) 志賀高原ビール UFO (Unidentified Fermented Object)インペリアルミルクスタウト。PIPEWORKS BREWINGさんとのコラボビール。原料にブルーベリー、ラズベリー、TRUNK COFFEEさんのコーヒー... 2020.10.20 志賀高原ビール(長野)
丿貫など 弘明寺丿貫 濃厚鮟肝蕎麦 弘明寺丿貫 濃厚鮟肝蕎麦久しぶりに食べた鮟肝蕎麦。名前のとおり濃厚なんだけど、しつこい感じは全く無し。やっぱり、鮟肝旨いなぁ。これから鮟鱇のシーズンになってくるし、また食べたい。残ったスープをリゾットにしてもらう。鮟肝のスープは、リゾットと... 2020.10.20 丿貫など
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説×IBREW 麦の呼吸、参ノ型・白鬼霞 鬼伝説 麦の呼吸、参ノ型・白鬼霞 ウィートIPA。 IBREW新橋店さんとのコラボビールで、新橋店の3周年記念ビール。 マンゴー、オレンジ、パイナップル、パッションフルーツのような風味。 ジューシーで、柔らかな口当たり。 苦味は控えめ... 2020.10.19 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
ヨロッコビール(神奈川) ヨロッコビール Cultivator ヨロッコビール Cultivator 何度も飲んでるCultivator。 好きなビールの一つ。 トロピカルフルーツや柑橘の風味。 具体的には、パイナップル、ライムのような風味。 白ブドウのような風味も感じられる。 少しトロッとした感... 2020.10.18 ヨロッコビール(神奈川)
京都醸造(京都) 京都醸造 地母神へのささげ 京都醸造 地母神へのささげ セゾン。 ホップは、Strisselspalt、Aramisを使用。 HPを見てみると、小麦麦芽100%使用とのこと。 飲んでみると、パンみたいな風味が強い。 酸味も少々。 スパイシーな感じもする。 ボディ... 2020.10.17 京都醸造(京都)
Collective Arts Collective Arts Origin of Darkness – Siren Collective Arts Origin of Darkness - Sirenポーター。原料としてレーズン、プルーンなど使用。ラム酒の樽で熟成させたそう。ボディは重め。アルコール度数が高いので、もっとボディが重く、飲みにくいかと思った... 2020.10.16 Collective Arts
Noble Ale Works Noble Ale Works You So Fine Noble Ale Works You So FineダブルIPA。ホップはシムコー、シトラ、エルドラド、チヌークを使用。いわゆるWest Coast IPAだと思う。グレープフルーツやライムっぽい風味。ハーブっぽい風味も。ボディは、ミディ... 2020.10.15 Noble Ale Works
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing POOL COOLER West Coast Brewing POOL COOLER ケルシュ。 レモンを使っているらしい。 レモンの風味が強く、サッパリとしたビール。 酸味があり、レモンスカッシュっぽい。 麦っぽい風味や、スパイシーな感じも少々。 軽く飲み... 2020.10.14 West Coast Brewing(静岡)
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing FULL HOP ALCHEMIST v11 West Coast Brewing FULL HOP ALCHEMIST v11Hazy Double IPA。ホップは、シトラ、エルドラド、ネルソンソーヴィン、ストラータを使用。オレンジ、マンゴー、パイナップルのような風味。麦っぽい風味... 2020.10.14 West Coast Brewing(静岡)
Behemoth(ニュージーランド) Behemoth Lid Ripper Behemoth Lid RipperHazy IPA。ホップはシトラ、レモンドロップ、モザイクを使用。グレープフルーツ、ライム、レモンの様な風味。草っぽい感じやハーブっぽい風味も。甘い感じはなく、ドライ。苦味もしっかり。ボディはミディアム... 2020.10.13 Behemoth(ニュージーランド)
伊勢角屋麦酒(三重) 伊勢角屋麦酒 Hazy Weizen 伊勢角屋麦酒 Hazy WeizenヴァイツェンとヘイジーIPAのハイブリッドといった位置づけのビールらしい。バナナのような香りが感じられ、トロピカルフルーツの様な甘い香りも。口に含むと、ライムの様な風味も感じられる。甘い感じはほとんど無く... 2020.10.12 伊勢角屋麦酒(三重)
Revision(米 ネバダ州) Revision Brewing Invitation to Party Revision Brewing Invitation to PartyNE-Style Hazy Double IPA。ホップはサブロ、ビックシークレットを使用。マンゴー、パイナップルの様な風味が目立ち、オレンジっぽい風味も少し。ココナッ... 2020.10.11 Revision(米 ネバダ州)
丿貫など 弘明寺丿貫 もつニラ蕎麦 弘明寺丿貫 もつニラ蕎麦写真のとおり、キャベツ、モヤシ、モツがたっぷり。なかなかのボリューム。スープのニラの風味とモツ、野菜の風味がマッチしていて、めちゃめちゃ旨い。それにしても、このモツ、美味しいなぁ。スープを半分残して、雑炊にしてもらう... 2020.10.10 丿貫など
Behemoth(ニュージーランド) Behemoth Hop Buddies #6 Tango & Cash Behemoth Hop Buddies #6 Tango & CashHazy IPA。ホップは、ストラータ、モザイククライオホップを使用。オレンジ、みかんの様な風味が感じられる。それから、キャンディみたいな風味も少々。ハーブっぽ... 2020.10.10 Behemoth(ニュージーランド)
Brix City(米 ニュージャージー州) Brix City Island Jams Brix City Island JamsDouble IPA。ホップは、シトラ、モザイクを使用。原料にパイナップル、ココナッツ、バニラ、ラクトースを使用しているそう。飲んでみると、当然ながらパイナップル、バニラ、ココナッツの風味が強く感じ... 2020.10.09 Brix City(米 ニュージャージー州)
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道) 鬼伝説 NEW来馬IPA 鬼伝説 NEW来馬IPA Hazy IPA。 ホップは、アザッカ、サブロ、シトラ、モザイク、アマリロ、シムコーを使用しているそう。 ホップは全てクライオホップだとか。 口に含むと、柑橘っぽい風味。 オレンジやライムっぽい風味が感じられ... 2020.10.08 のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)
奈良醸造(奈良) 奈良醸造 PHILHARMONY(フィルハーモニー) 奈良醸造 PHILHARMONY Belgian Witとのこと。 大和橘という日本固有の柑橘類を使っているそう。 ホップは、Libertyを使用。 柑橘っぽい風味が強く、ハーブっぽい風味も。 少しフローラルな感じもする。 口当たりが... 2020.10.07 奈良醸造(奈良)