Lickinghole Creek Lickinghole Creek Something Ain’t Right(何かおかしいぞ ジューシーIPA) Lickinghole Creek Something Ain't Right IPA。 ホップは、ネルソンソーヴィン、アマリロなど使用。 トロピカルフルーツや柑橘の香り。 ブドウっぽい風味も。 また、草っぽい感じや、ハーブっぽい風味... 2019.08.24 Lickinghole Creek
Pizza Port(米 カリフォルニア州) Pizza Port × Modern Times Gentle Reminder Pizza Port × Modern Times Gentle Reminder Pizza PortさんとModern Timesさんのコラボビール。 スタイルは、IPA。 ホップは、モトエイカー、シムコー、クリスタルなど使用。 ... 2019.08.23 Pizza Port(米 カリフォルニア州)Modern Times(米 カリフォルニア州)
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing Orange Nation West Coast Brewing Orange Nation IPA。 柑橘、特にレモンのような風味が感じられる。 香りの余韻が、長く続く。 IPAのわりに軽く、飲みやすい。 香りよく、爽やかな印象のビール。 暑い日にちょうど良い... 2019.08.22 West Coast Brewing(静岡)
Uncategorized 京都醸造 打ち水 京都醸造 打ち水 セッションIPA。 ホップは、メルクール、サブロ、それからHBC692という新品種のホップなど使用とのこと。 また原料に米をつかっているそう。 柑橘っぽい香りが強く、トロピカルフルーツの様な香りも少々。 香りよく、軽... 2019.08.21 Uncategorized
ラーメン 紫乱(上大岡) 辛コク海老らーめん 紫乱(上大岡) 辛コク海老らーめん 紫乱さんは、3回目。 壁を見ると、「辛コク海老らーめん」との張り紙。 気になっていたメニューがあった! というわけで、迷わず「辛コク海老らーめん」を注文。 名前のとおり、辛い海老のお蕎麦。 辛味はほ... 2019.08.20 ラーメン
Mikkeller(デンマーク) Mikkeller Oregon Fruit Series – Hazy IIPA with Strawberry Mikkeller Oregon Fruit Series - Hazy IIPA with StrawberryヘイジーダブルIPAとのこと。原料にイチゴを使用しているそう。確かにイチゴの風味が感じられ、柑橘っぽい風味も。苦味はほどよく、... 2019.08.20 Mikkeller(デンマーク)
Melvin(米 ワイオミング州) MELVIN CLOUDY 5000 MELVIN CLOUDY 5000Hazy IIPAとのこと。ホップはモザイク、シトラを使用。柑橘っぽい香りが強く、特にオレンジっぽい風味を感じる。パイナップルっぽい風味や、草っぽい感じも。苦味は抑えてあって、ほのかに甘い感じ。炭酸も控え... 2019.08.19 Melvin(米 ワイオミング州)
ヨロッコビール(神奈川) ヨロッコビール Peninsula Saison ヨロッコビール Peninsula Saison 2019年8月再飲 三浦のパン屋「充麦」さんが育てている小麦を使ったセゾン。 柑橘、特にレモンのような香りが感じられる。 フローラルな香りや、ハーブっぽい風味も。 ジューシーな感じも少... 2019.08.19 ヨロッコビール(神奈川)
丿貫など 丿貫福富町 アゴラウスソバ 丿貫福富町(昼) アゴラウスソバ アゴラウスソバ? 何のことだか、一瞬よく分からない。 冷静になって、名前を見返してみたら、アゴ(飛魚)と羅臼昆布のことだと理解。 アゴと羅臼昆布だなんて、なんだかとても贅沢な感じ。 食べてみると、スー... 2019.08.18 丿貫など
T.Y.HARBOR(東京) T.Y.HARBOR Sky Ale(スカイエール) T.Y.HARBOR Sky Ale(スカイエール) 所用で羽田に来たので、久しぶりに飲んでみた。 確か羽田空港でしか、販売していないというビール。 持ち帰り用のボトルも売ってたはずだけど、まだあるのかな。 スタイルはなんだろう? 名... 2019.08.18 T.Y.HARBOR(東京)
ろまんちっく村(栃木) ろまんちっく村 ろまんちっくモルト夏のラガー ろまんちっく村 ろまんちっくモルト夏のラガー 自社製の麦を使用したラガー。 特別どうこうというわけではないのだけど、美味しい。 なんだか香りが、とても良いのよね。 曖昧な表現だけど、上品な香りというか、ビールを飲みたいなと思わせてくれ... 2019.08.17 ろまんちっく村(栃木)
丿貫など 横濱丿貫 ホタテバター蕎麦 横濱丿貫(夜) ホタテバター蕎麦 ほんのりホタテ、ほんのりバターの風味が感じられるお蕎麦。 優しい塩気で、なんだかホッとする味。 もう少しホタテが強くても、いいのかなぁとも思う。 ひょっとするとホタテが強いと、バランス崩れちゃうのかな... 2019.08.17 丿貫など
Uncategorized Revision Mystic Topaz Revision Mystic Topazホップは、シトラ、マンダリナ・バーバーリア、ギャラクシーを使用。トロピカルフルーツや柑橘っぽい香り。草っぽい感じも少々。ジューシーで、少し甘い感じがする。甘ったるい感じは無く、後味はドライでサッパリ... 2019.08.16 Uncategorized
丿貫など 弘明寺丿貫 沖縄ソーキソバ~丿貫風~ 弘明寺丿貫(昼) 沖縄ソーキソバ~丿貫風~ 昨年、福富町の丿貫で何度か食べたメニュー。 今夏はやらないのかなぁと思ってたら、ついに登場。 この日を楽しみに待っていました! なんとなく、昨年食べたものよりも、あっさりした感じ。 カツオ節... 2019.08.16 丿貫など
横浜ビール(神奈川) 横浜ビール オレンジペールエール 横浜ビール オレンジペールエール 2019年8月再飲 全体的な印象は前回飲んだ時とほぼ一緒。 軽めで飲みやすいのはいいのだけど、飲んでいて、どうしてもピンとこない。 清見オレンジの風味がビールに合っていないような気がする。 不味いわけ... 2019.08.16 横浜ビール(神奈川)
Upslope Upslope Craft Lager Upslope Craft Lager いわゆるラガー。 今日はIPAって気分ではなかったので、軽いビールをチョイス。 柑橘や、リンゴのような爽やかな風味を感じるラガー。 軽い飲み口、程よい苦味。 暑い日の最初の1杯にちょうど良いなぁ... 2019.08.15 Upslope
Uncategorized 伊勢角屋麦酒 Make a new epoch Double IPA 伊勢角屋麦酒 Make a new epoch Double IPAダブルIPA。伊勢角さんが、ダブルIPAを作るのは実は初めてらしく、なんだか意外な感じ。想像していた味とだいぶ隔たりがあって、ちょっとビックリした。ホップは、メルクール、カ... 2019.08.15 Uncategorized
丿貫など 弘明寺丿貫 冷やし味噌油蕎麦 弘明寺丿貫(夜) 冷やし味噌油蕎麦 パっと見は、麺に揚げ玉がのっただけのシンプルなお蕎麦。 店長に言われたとおり、麺をまぜてみると、下からたっぷりの具材や味噌ダレが出てくる。 これは、楽しい! ちなみに具材は、メンマにお肉。 (うまく... 2019.08.15 丿貫など
Thorn Thorn Sticky Henderson Thorn Sticky HendersonIPA。柑橘っぽい香りが強く、草っぽさも少々。また、ハーブっぽい感じや、スパイシーな感じも。飲んでいて、なんとなくクラッカーっぽい感じがするほのかに甘い感じがあるものの、後味はサッパリ。度数高めの... 2019.08.14 Thorn
伊勢角屋麦酒(三重) 鬼伝説×伊勢角屋麦酒 NEW賢島Ⅲ 鬼伝説×伊勢角屋麦酒 NEW賢島Ⅲ 鬼伝説さんと伊勢角屋麦酒さんのコラボビール。 ヘイジーIPA。 ホップは、アマリロ、シトラ、モザイクのクライオホップ、それからビックシークレット、サブロを使用しているそう。 トロピカルフルーツのよう... 2019.08.13 伊勢角屋麦酒(三重)のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)