スポンサーリンク
南横浜ビール研究所(神奈川)

南横浜ビール研究所 ブリュットインペリアル

南横浜ビール研究所 ブリュットインペリアル IPAでいいのかな。ホップはシトラクライオ、シムコークライオ、タラス、ネルソンソーヴィンを使用。なんとなく、白ブドウ、ライチのような風味が感じられ、フルーティー。ほのかに甘い感じは...
Derailleur Brew Works(大阪)

Derailleur Brew Works EYES OF THE TIGER

Derailleur Brew Works EYES OF THE TIGER フルーツウィートエール。パイナップル、マンゴーを使用。マンゴーの風味が強く、パイナップルも少々。口当たりはトロッとしているというよりは、ドロッと...
丿貫など

弘明寺丿貫 濃厚煮干 師走神楽

弘明寺丿貫 濃厚煮干 師走神楽 20種の煮干を使ったメニュー。白口、モジャコ、サバ、ママカリ、背黒、潤目、メバル、バリ、アカヤガラ、シイラ、横筋笛鯛、念仏鯛、キビナゴ、カイワリ、メゴチ、カマス、ムツ、ヒメジ、イサキ、メジナの...
伊勢角屋麦酒(三重)

伊勢角屋麦酒 KADOYA NOUVEAU 2021

伊勢角屋麦酒 KADOYA NOUVEAU 2021ベルジャン・トリペル。バナナの様な風味が感じられ、柑橘や、フローラルな風味も少々。フルーティーなビール。ほのかに甘い感じはするものの、かなりドライ。若干、ピリピリする辛味のような...
丿貫など

弘明寺丿貫 雲丹と鮑のいちご煮潮蕎麦

弘明寺丿貫 雲丹と鮑のいちご煮潮蕎麦 雲丹、鮑、毛つぶ貝がのった贅沢なメニュー。雲丹は優しい甘味が感じられ、量もたっぷり。スープは真鯛をベースに、各種貝、昆布を使っているそう。スッキリとした感じながら、旨味がしっかりとしたス...
Choryo Craft Beer(奈良)

Choryo Craft Beer IPA

Choryo Craft Beer IPA IPA。グレープフルーツなどの柑橘の風味。トロピカルフルーツのような風味も少し。苦味はしっかり。甘い感じはほとんど無く、後味スッキリ。ボディは、ミディアムくらいかな。オーソドックス...
Stone(米 カリフォルニア州)

STONE Enjoy By 01.01.22 Unfiltered IPA

STONE Enjoy By 01.01.22 Unfiltered IPA Double IPA。ホップは、Nugget、Super Galena、Simcoe、Delta、Target、Amarillo、Cascade、...
丿貫など

弘明寺丿貫 焼き干し三種と津軽海峡塩の重ねソバ

弘明寺丿貫 焼き干し三種と津軽海峡塩の重ねソバ これは、旨いわ!平舘、脇野沢焼干し二種、焼き鯵煮干を使っているそう。焼干しを使っているせいなのか、香ばしい風味があって、食欲をそそる。思ったよりも、ビターな感じが強く。スープは...
丿貫など

弘明寺丿貫 もみたか肉煮干中華蕎麦

弘明寺丿貫 もみたか肉煮干中華蕎麦 スッキリとした煮干しのスープ。優しい味わいで、食べていてなんだかホッとする。具材のネギが、スープに合っていて、とてもイイ。通常のお肉の代わりに、自家製煮豚がのっている。いつものお肉も美味し...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing Full Hop Alchemist v19

West Coast Brewing Full Hop Alchemist v19 Hazy Double IPA。ホップは、Nelson Sauvin、Strata、Mosaic、Citraを使用。ミカン、オレンジのような...
丿貫など

弘明寺丿貫 味噌ニラ蕎麦(合わせ味噌ベース)

弘明寺丿貫 味噌ニラ蕎麦(合わせ味噌ベース) 久しぶりに食べたニラメニュー。味噌とニラの相性が、すごくイイ。思ったよりも味噌が濃くて、ニラの風味に負けていない。肉味噌の挽き肉や、ほどよい辛味が、味を引き締めている感じ。食べて...
Uncategorized

志賀高原ビール HELLES!?

志賀高原ビール HELLES!? ヘレス。ホップは、信州早生を使用。麦の風味が、しっかりと感じられる。それから、フローラルな感じも。後味に、メロンっぽい風味をほのかに。ボディはミディアムくらいかな。重いわけではないのだけど、...
丿貫など

弘明寺丿貫 ニボやまニボじろう(2021)

弘明寺丿貫 ニボやまニボじろう(2021) ニボやまニボじろうを食べるのは、たぶん1年ぶり。太い麺に、厚切の煮豚、背脂、もやし、キャベツがのっていて、なかなかのボリューム。スープは思ったよりも、あっさりめ。煮豚も、食べていて...
Humble Sea

Humble Sea Dragon Ball Sea

Humble Sea Dragon Ball Sea Foggy DIPA。ホップは、カシミア、モザイク、エルドラド、シトラを使用。オレンジ、グレープフルーツ、桃のような風味が感じられる。草っぽい風味や、フローラルな感じ、ハ...
京都醸造(京都)

京都醸造 毬那

京都醸造 毬那 ベルジャンIPA。ホップは、Columbus、Simcoe、Cascade、Citra、Sabroを使用。グレープフルーツ、ミカンなどの柑橘の風味がやや強く、桃のような風味も少し。フルーティーな印象のビール。...
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール IKL (India Kinmon Lager) “IS THIS COLD?”

志賀高原ビール IKL (India Kinmon Lager) "IS THIS COLD?" Cold IPAらしい。ホップは、Simcoe、Galaxy、Talusを使用。原料に酒米の金紋錦を使用。グレープフルーツ、ラ...
AMAKUSA SONAR BEER(熊本)

AMAKUSA SONAR BEER Dress Up

AMAKUSA SONAR BEER Dress Up Fruits Smoothie Sour。原料に、ピーチ、バナナ、キウイ、ホワイトチョコ、ストロベリー、グレープ、ブルーベリー、クリームチーズ、サワークリームを使ってい...
Vertere(東京)

VERTERE Window to WCB

VERTERE Window to WCB Hazy DIPA。West Coast Brewingとのコラボ。ホップは、Motueka、Nelson Sauvinを使用。West Coast Brewingの「Window...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing Window to VERTERE

West Coast Brewing Window to VERTERE Hazy Double IPA。VERTEREとのコラボビール。ホップは、Motueka、Nelson Sauvinを使用。桃、メロン、トロピカルフル...
丿貫など

弘明寺丿貫 淡麗毛ツブ貝の潮蕎麦

弘明寺丿貫 淡麗毛ツブ貝の潮蕎麦 北海道産の毛ツブ貝を使ったメニュー。毛ツブ貝とは、なんぞやと思って調べてみたら、ツブ貝と名前がついているものの、ツブ貝とは、別の種類の貝らしい。調理すると、とてもいい出汁がとれるとか。実際に...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました