伊勢角屋麦酒(三重) 伊勢角屋麦酒 NAMA角 スモーク IPA 伊勢角屋麦酒 NAMA角 スモーク IPA スモークビール。Namachaん Brewingさんとのコラボビール。ホップは、サブロなどを使用とのこと。燻製香が強く、グレープフルーツ、オレンジなどの柑橘の風味も感じられる。ボデ... 2021.09.07 伊勢角屋麦酒(三重)
丿貫など 弘明寺丿貫 つけそば(中華そば ひらこ屋リスペクト 青森煮干) 弘明寺丿貫 つけそば(中華そば ひらこ屋リスペクト 青森煮干) 「つけそば」って名前だから、シンプルなメニューかと思ったら、全然違った。とてもキレイで凝った、盛り付け。味も複雑で、全くシンプルではなかった。煮干と鰹を合わせた... 2021.09.06 丿貫など
Black Tide(宮城県) Black tide Super Active Sonar Black tide Super Active Sonar ヘイジーIPA。ホップは、Sultana、Lotusを使用。ベリー、マンゴー、オレンジのような風味。フローラルな感じや、ハーブっぽい風味。やや重めのボディ。ジューシ... 2021.09.06 Black Tide(宮城県)
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング QUARK(#325) うちゅうブルーイング QUARK(#325) SMOOTHIE SOUR ALE。ラズベリー、ブラックベリー、バニラを使用。ベリーの風味がしっかり。バニラの風味は優しくふんわりと。酸味はほどよく。甘い感じはほとんどなく、ドラ... 2021.09.05 うちゅうブルーイング(山梨)
Stone(米 カリフォルニア州) Stone 25th Anniversary Triple IPA Stone 25th Anniversary Triple IPA トリプルIPA。ホップは、Centennial、Citra、Chinook、Cascade、Belma、Simcoe、Amarillo、Sabroを使用。グ... 2021.09.04 Stone(米 カリフォルニア州)
丿貫など 弘明寺丿貫 煮干伝承にごりそば(煮干結社 鹿道山リスペクト) 弘明寺丿貫 煮干伝承にごりそば(煮干結社 鹿道山リスペクト) 煮干の風味は濃厚。塩気も強く。少しトロッとした感じがあって、柔らかい口当たりのスープ。底の方は、ザラっとした感じがあるけれど、食べていて気にならない。いつもと違う... 2021.09.03 丿貫など
志賀高原ビール(長野) 志賀高原ビール Talus IPA 志賀高原ビール Talus IPA ヘイジーIPA。ホップはTalusを使用。グレープフルーツなどの柑橘の風味が感じられる。麦の風味や、スパイシーな感じも少し。炭酸抑えめで、柔らかな口当たり。ジューシーなんだけど、甘い感じは... 2021.09.03 志賀高原ビール(長野)
ヨロッコビール(神奈川) ヨロッコビール Plumbon Saison (2021) ヨロッコビール Plumbon Saison (2021) 箕面ビールさんとのコラボビール。原料に、スモモを使用。桃のような風味がしっかりと感じられる。トロピカルフルーツ、リンゴ、洋梨のような風味も。メロンのような瓜っぽい風... 2021.09.02 ヨロッコビール(神奈川)
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング CORE(#352) うちゅうブルーイング CORE(#352) ウエストコーストIPA。ホップは、シトラ、クライオシトラ、インコグニートシトラを使用とのこと。まさにシトラ尽くし。グレープフルーツ、白ぶどう、ライチ、洋梨のような風味が感じられる。... 2021.09.01 うちゅうブルーイング(山梨)
京都醸造(京都) 京都醸造 毬志 京都醸造 毬志 ベルジャンブラックIPA。ホップは、Columbus、Chinookを使用。グレープフルーツなどの柑橘の風味。メロンのような瓜っぽい風味も少し。香ばしい麦の風味、木材を思わせるスパイシーな風味も感じられる。苦... 2021.08.31 京都醸造(京都)
志賀高原ビール(長野) 志賀高原ビール 無我霧中 志賀高原ビール 無我霧中 インペリアル IPA。ホップは、タラスなど使っているそう。グレープフルーツ、オレンジ、ミカンの様な風味が強く。ベリー、トロピカルフルーツのような風味も感じられる。ジューシーで、口当たり良く。苦味はし... 2021.08.30 志賀高原ビール(長野)
Black Tide(宮城県) Black Tide Hoya Boya Black Tide Hoya Boya ヘイジーIPA。ホップは、モザイク、モザイククライオを使用。オレンジ、グレープフルーツ、それからマンゴーなどのトロピカルフルーツのような風味。フローラルな感じや、草っぽい風味もしっか... 2021.08.29 Black Tide(宮城県)
丿貫など 弘明寺丿貫 超濃厚いってん煮干し(中華そばいってんリスペクト 青森煮干) 弘明寺丿貫 超濃厚いってん煮干し(中華そばいってんリスペクト 青森煮干) 名前のとおり、濃厚な煮干蕎麦。スープは泡立ててあって、少しトロッとした感じのスープ。塩気は強く、少し酸味もあるかなぁ。丿貫の煮干蕎麦は、この塩気がイイ... 2021.08.29 丿貫など
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング DARK MATTER IPA(#340) うちゅうブルーイング DARK MATTER IPA(#340) DDH IPA。ホップは、シトラ、ギャラクシーを使用。桃、グレープフルーツ、オレンジ、トロピカルフルーツのような風味。スパイシーな感じも少々。少し甘い感じがあ... 2021.08.28 うちゅうブルーイング(山梨)
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing FULL HOP ALCHEMIST V16 West Coast Brewing FULL HOP ALCHEMIST V16 Hazy Double IPA。ホップは、ストラータ、サルタナ、サブローを使用しているそう。オレンジ、みかん、桃のような風味が感じられる。ス... 2021.08.27 West Coast Brewing(静岡)
志賀高原ビール(長野) 志賀高原 Imperial Coffee ESB “EL PARAISO” 志賀高原 Imperial Coffee ESB "EL PARAISO" インペリアルコーヒーESBとのこと。ホップは、HBC630という新種のホップを使用しているそう。原料にコロンビア産のコーヒー豆を使用。赤みを帯びた綺... 2021.08.26 志賀高原ビール(長野)
丿貫など 弘明寺丿貫 ニボビビン麺(冷) 弘明寺丿貫 ニボビビン麺(冷) ニボビビン麺って初登場?辛味は思ったよりも控えめで、穏やかな酸味も感じられる。これくらいの辛味なら、辛いのが苦手な人でも、ペロッと食べれちゃいそう。旨辛なスープが本当に美味しい。具材は、お肉、... 2021.08.25 丿貫など
うちゅうブルーイング(山梨) うちゅうブルーイング 宇宙DRAGON(#356) うちゅうブルーイング 宇宙DRAGON(#356) ブロンドエール。ホップは、シトラ、クライオシトラを使用。桃、トロピカルフルーツ、ライチ、グレープフルーツ、オレンジのような風味。フローラルな感じや、少しスパイシーな感じも。... 2021.08.25 うちゅうブルーイング(山梨)
奈良醸造(奈良) 奈良醸造 CROSS ROAD 奈良醸造 CROSS ROAD アメリカンIPA。ホップは、Talus、Mosaic、Simcoe、Merkurを使用。グレープフルーツやライム、八朔などの柑橘の風味が感じられる。それから、ベリーのような風味も少し。スパイシ... 2021.08.24 奈良醸造(奈良)
志賀高原ビール(長野) 志賀高原ビール ”SHOUBU” no Miyama Blonde 志賀高原ビール "SHOUBU" no Miyama Blonde 菖蒲の根を使ったMiyama Blonde。生姜のようなスパイシーな風味が感じられる。なんとなく黒糖っぽい風味を感じるのは気のせいかな。ほのかに甘い感じがす... 2021.08.23 志賀高原ビール(長野)