スポンサーリンク
Other Half(米 ニューヨーク州)

Other Half Green Flowers West Coast IPA

Other Half Green Flowers West Coast IPA ウエストコーストIPA。ホップは、Citra、Amarillo Cryo、Idaho 7、Strataを使用。グレープフルーツ、ベリー、トロピカ...
伊勢角屋麦酒(三重)

伊勢角屋麦酒 Wet Moon Hazy IPB

伊勢角屋麦酒 Wet Moon Hazy IPB クラフトミードハウスANTELOPEとのコラボ商品。IPBの「B」はブラゴットのことらしい。ブラゴットは、ミードとビールのハイブリッドといった位置付みたい。ホップは、シトラ、...
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)

鬼伝説 NEW鬼POP-IPA

鬼伝説 NEW鬼POP-IPA ヘイジーIPA。ホップは、クライオPOP、シトラ、ギャラクシーを使用。トロピカルフルーツ、桃、オレンジ、グレープフルーツのような風味。それから、草っぽい風味も。苦味は、ほどよく。少し甘い感じが...
Derailleur Brew Works(大阪)

Derailleur Brew Works Ms.MANDARIN FROM BEIJING

Derailleur Brew Works Ms.MANDARIN FROM BEIJING Vanilla Mikan Smoothie Aleミカンを使ったビール。Smoothie Aleとうたっているものの、スムージー...
伊勢角屋麦酒(三重)

伊勢角屋麦酒 駆け抜けて BERRY TROPICAL DDH HAZY IPA

伊勢角屋麦酒 駆け抜けて BERRY TROPICAL DDH HAZY IPA DDH HAZY IPA。ホップは、ストラータ、エルドラドを使用。グレープフルーツ、オレンジのような風味が強く。ベリーのような風味も少し。口当...
Derailleur Brew Works(大阪)

Derailleur Brew Works 第三夫人カヴェンディッシュ

Derailleur Brew Works 第三夫人カヴェンディッシュ Triple Hazy IPA。最近よく聞くCBDを使っているそう。第一印象は、甘い。最近飲んだビールの中では、かなり甘い部類に入ると思う。グレープフル...
丿貫など

丿貫福富町本店 自家製極太手打ち麺の煮干アーリオオーリオペペロンチーノ

丿貫福富町本店 自家製極太手打ち麺の煮干アーリオオーリオペペロンチーノ 麺が太いのは分かっていたのだけど、想像をはるかに超えていた。見事な極太の麺。このお蕎麦は、麺が主役ね。極太麺の独特な食感が好みで、とても良かった。煮干の...
忽布古丹醸造(北海道)

忽布古丹醸造 Sorachi Hyper Dry

忽布古丹醸造 Sorachi Hyper Dry Japanese Style Dry Lager。ホップは、カスケードを使用。グレープフルーツ、ライムのような柑橘っぽい風味が少し。それから、フローラルな感じや、スパイシーな...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing Hold Reset Push Power

West Coast Brewing Hold Reset Push Power DDH HAZY IPA。ホップは、Motueka、Cashmere、Mosaic Cryo、Wakatuを使用。オレンジ、ミカンなどの柑橘の...
忽布古丹醸造(北海道)

忽布古丹醸造 無法地帯

忽布古丹醸造 無法地帯 Belgian Quadrupel。原料に黒糖を使っているそう。アルコール度数が12%もあるので、飲むのを躊躇していたら賞味期限を過ぎてしまった。レーズン、洋梨、イチジクなどの風味があり、香ばしい感じ...
Fair State

Fair State Heated Agreement 

Fair State Heated Agreement DIPA。ホップは、アイダホ7、モザイクを使用。マンゴーなどのトロピカルフルーツや、オレンジなど柑橘の風味が感じられる。なんとなくフルーツキャンディーを思わせる甘い風味...
Beachwood(米 カリフォルニア州)

Beachwood MELROSE

Beachwood MELROSE IPA。ホップは、シムコー、アマリロを使用。グレープフルーツ、レモン、ライムのような風味が感じられ、フルーティ。トロピカルフルーツのような風味や、草っぽい感じも少し。甘い感じは無く、苦味は...
奈良醸造(奈良)

奈良醸造 CARAMEL MAN

奈良醸造 CARAMEL MAN ブラウンエール。ホップは、Willamette、Merkurを使用。モラセスシュガーなるものも使っているそう。香ばしい風味があり、キャラメル、バニラ、栗、レーズンのような風味も。思ったよりも...
丿貫など

弘明寺丿貫 冷やし焼き干し蕎麦

弘明寺丿貫 冷やし焼き干し蕎麦 塩と醤油を選べたので、塩を選択。陸奥湾あじ焼き干し、平舘焼き干しを使っているそう。とにかくスープが、めちゃくちゃ旨い。いつものお蕎麦よりも、なんとなく煮干の香ばしい風味が強いような気もする。薬...
West Coast Brewing(静岡)

West Coast Brewing Singularity: Citra

West Coast Brewing Singularity: Citra ヘイジーIPA。ホップはシトラを使用。グレープフルーツ、オレンジのような風味が目立つ。それから、桃、トロピカルフルーツのような風味。フローラルな感じ...
丿貫など

丿貫福富町本店 サルディーニャスアサーダスそば

丿貫福富町本店 サルディーニャスアサーダスそば サルディーニャスアサーダスって、何だろうと思って調べたら、ポルトガルの料理らしい。むこうでは、塩焼きにしたイワシにオリーブオイルやレモンをかけて、食べるみたい。スープを口に含む...
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール ゆるブル Wheat

志賀高原ビール ゆるブル Wheat ウィートエール。久しぶりに飲んだ「ゆるぶるWheat」。グレープフルーツ、ライムのような風味が感じられる。口当たりは、とても柔らかく、滑らか。ジューシーで甘やかな感じはあるものの、苦味が...
丿貫など

丿貫福富町本店 青森煮干の冷やかけそば

丿貫福富町本店 青森煮干の冷やかけそば 煮干しは、八戸青口を使っているそう。冷たいお蕎麦。スープは雑味少なく、煮干の風味、旨味がしっかり。スープが冷たいせいもあるのかもしれないけど、スッキリしていて食べ飽きない。麺もいつもと...
Y.MARKET BREWING(愛知)

Y.MARKET NEW鬼ヶ島V

Y.MARKET NEW鬼ヶ島V ヘイジーIPA。鬼伝説とのコラボビール。ホップは、Mosaic、INCOGNITO Mosaic、Amarillo、Mosaic Cryo、Citraを使用。オレンジ、グレープフルーツなどの...
伊勢角屋麦酒(三重)

伊勢角屋麦酒 麗血IPA

伊勢角屋麦酒 麗血IPACOLD IPA。T.Y.HARBORとのコラボビール。グレープフルーツなどの柑橘の風味がやや強く。それから、ベリー、トロピカルフルーツのような風味、麦の香ばしい風味も感じられる。ボディはミディアム。ほのか...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました