スポンサーリンク
伊勢角屋麦酒(三重)

伊勢角屋麦酒 ヒメホワイト

カシの木から取った酵母で作ったビールとのこと。三重大学の協力を得て、商品化に成功したらしい。そんなことは、全く知らずに飲んでいた。飲んだ後に、そのことを知り、知っていればもっと大事に飲んだのに・・・と後悔中。いわゆるホワイトエールなんだけど...
Green Flash(米 カリフォルニア州)

Green Flash Soul Style IPA

IPAとしては、確かにとても美味しいと思う。ただ、IPAに飲み慣れてしまったのかあまり感動が無かったんだよね。IPAは、しばらく飲むのを控えようかなぁ。と言いつつ、きっと近い内にIPAを飲んでしまうであろう私。
COEDO(埼玉)

COEDO 紅赤

サツマイモを使ったビール。最近味をリニューアルしたみたい。前より、甘味とコクが増した気がする。ゆっくり味わい深さを楽しみたいビールでした。
ベイブルーイング(神奈川)

ベイブルーイング ダーチビター

久しぶりに来たベイブルーイング。ビターって書いてあるけど、全くビターじゃない。苦味がほとんど無く、モルト感タップリ。これは、美味しいね。
胎内高原ビール(新潟)

胎内高原ビール シトラヴァイツェン

シトラホップが香って、スゴく美味しい。軽くて飲みやすいのも、とても良いです。これは、旨い。
いわて蔵(岩手)

いわて蔵×IBREW 桃源郷

セッションIPAとのこと。桃源郷って、名前が良いよね。スルスル飲めちゃう。
キリンビール

キリンビール 496 prototype♯2

496のプロトタイプ第2弾が届きました。右が第2弾、左が第1弾です。ラベルのデザインがちょっと違ってますね。飲み比べをするために、両方開けてみます。流石にビールの色は一緒です。飲み比べてみると、第2弾の方が香りが強く、余韻が残る気がします。...
栃木マイクロブルワリー(栃木)

栃木マイクロブルワリー ウッドペッカーIPA

ほんのりとヒノキが香るIPA。アイデア次第で、いろんなビールが作れるものなんだねぇ。
ノースアイランドビール(北海道)

ノースアイランドビール コリアンダーブラック

コリアンダーの爽やかな香りがたまらない。いつ飲んでも旨いわ~。大好きなビールの1つ。出来ることなら、これも冷蔵庫に常備したい。
田沢湖ビール(秋田)

田沢湖ビール ブナの森

ブナの森、名前が素敵な感じ。ジャンルは、ペールエール。ほんのりスパイシー?
サッポロビール

サッポロビール ミュンヒナーデュンケル

セブンイレブンで発見。甘味とコクがあって、なかなか美味しい。値段も高くないし、また、買ってみてもいいかな~。
Day of the Dead(メキシコ)

デイ・オブ・ザ・デッド アンバーエール

メキシコのビール。4種類あるようで、そのうちの1つ。ガイコツのラベルは、売り場でとても目立つ。ビールの味もなかなか。甘い香りがして、美味しいアンバーエールでした。
Pelican(米 オレゴン州)

ペリカン シルバースポットIPA

香り、苦味のバランスがとても良い。正直、こんなに美味しいとは思ってなかった。冷蔵庫に常備しておきたい1本です。ついでに、ムール貝と合わせてみたら、スゴくいい。相性バッチリでした。
ノースアイランドビール(北海道)

ノースアイランド シナモンエール

またしてもノース。シナモンの様な香りがホンノリとする。美味しいねぇ。
ノースアイランドビール(北海道)

ノースアイランドビール HOP TEA

東京ドームのふるさと祭にて。なんとなくスノーモンキーのチラシを背景にしてみた。ビールは、セッションIPAってことなので、アルコール低め。でも、苦味が強くて、確かにお茶みたいな感じもする。HOP TEA、良い名前だと思います。
箕面ビール(大坂)

箕面ビール ゴッドファーザー3

ふるさと祭の箕面ビールブースで、いただく。ゆずが香るスタウト。コリアンダーも入ってるのかな?ゆずがアクセントになっていて、後味が爽やか。定番化して欲しいビールです。
Coronado(米 カリフォルニア州)

コロナド ハイビスカスIPA

久しぶりのアンテナアメリカ。ハイビスカスだから、フローラルな香りが強いのかなぁと思ったら、意外とそうでもなかった。
常陸野ネストビール(茨城)

常陸野ネストビール ヴァイツェン

ネストのヴァイツェン。コレもたぶん初めて飲むビール。ヴァイツェンもよく飲むけど、コレは美味しい!
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール TAKASHI ICHIRO PETE!?

アヒージョらしきものを作ってみた。志賀高原のTAKASHI ICHIRO PETE!?と合わせてみたものの、全く合わない。ビールが濃すぎるのが原因。もっと軽いビールにすべきだったなぁ。さて、今回、開けたTAKASHI ICHIRO PETE...
サンクトガーレン(神奈川)

サンクトガーレン スモークドチョコレートスタウト

思ったほど、スモーク感はないなぁ。個人的には、もう少しスモーク感が強い方が好きかな。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました