アメリカのクラフトビール

スポンサーリンク
Pizza Port(米 カリフォルニア州)

Pizza Port Ranchero IPA

トロピカルな甘い香りとジューシーさが特徴のIPA。 口に含むと、穏やかな甘味を感じ、その後に苦味が広がる。 ただ、苦味は穏やかでキレが良く、サッと口の中から消えてゆく感じ。 これはホントに美味しいIPA。 最高でした! 評価4★★★★☆ ...
Sierra Nevada(米 カリフォルニア州)

シェラネバダ PEACH IPA

桃を投入したそうで、ほのかに桃が香るIPA。 甘味があるかなと思っていたのだけど、かなりドライな作り。 独特のスパイシーさがあって、それが余計な感じがする。
Saint Archer(米 カリフォルニア州)

Saint Archer Double IPA

めちゃめちゃ柑橘が香るIPA。 苦味が強く、アルコール度数模も高いので、かなり飲みごたえがある。 その一方で、とてもジューシーな仕上がりなので、意外にもスルスル飲めちゃう。 飲み応えがあるのに、サッと飲めてしまうという危なすぎるビール...
Coronado(米 カリフォルニア州)

CORONADO GUAVA ISLANDER

グアバのピューレを加えたIPA。大量にグアバピューレを入れたみたいで、グアバ感がしっかり。ボトルの底にもグアバピューレみたいなのが大量に溜まってる。ただ仕上がりは、ドライで甘みは、ほとんど感じない。フルーティーでとても飲みやすく、美味しいI...
Alpine Beer(米 カリフォルニア州)

ALPINE BEER HOPPY BIRTHDAY

ホップ全開!ジャンルは、セッションIPA。アルコール度数は抑えめなのだけど、ホップがかなり効いているので、飲み応え十分。これは美味しいビール。
Lagunitas(米 カリフォルニア州)

LAGUNITAS STOOPID WIT

めちゃめちゃホッピー。 柑橘の香り、草っぽい感じもある。 でも飲みくちは意外と軽くて、スイスイ飲めちゃう。 これは、結構好み。
Coronado(米 カリフォルニア州)

CORONADO BERRY THE HATCHET

副原料にラズベリー、ブラックベリー、ボイセンベリーを使ったビール。ラズベリーの香りや酸味は抑えめ。酸っぱい系のビールかと思っていたけど、ちょっと違った。クセが無くて、とても飲みやすいビールでした。
Bear Republic(米 カリフォルニア州)

BEAR REPUBLIC PACE CAR RACER

ジャンルは、セッションIPA。香り、苦味ともに程よく、バランスの取れたビール。アメリカンなビールというと、ホップがめちゃくちゃ効いていて、苦みも強い印象だけど、これはちょっと違う。バランスが取れているビールは飲み飽きない感じ。これは、旨いな...
Modern Times(米 カリフォルニア州)

Modern Times  Fortunate Islands with Grapefruit Zest

ホッピーウィート「Fortunate Islands」にグレープフルーツの皮を投入した限定もの。 グレープフルーツの香りが爽やかで心地よい。 後味もスッキリしていて、スイスイ飲めちゃう。 もともとがフルーティーなビールなので、グレープ...
New Belgium(米 コロラド州)

New Belgium Brewing Anne-Francoise

アルコール度数9.5%とかなり強い。スパイシーなバーレーワインといった印象のビール。独特のスパイシーさが感じられるのだけど、原料のトウヒ由来なのかな?ちなみにトウヒを調べたら、マツ科の植物みたい。なお、オルヴァル醸造所の女性ブリューマスター...
Stone(米 カリフォルニア州)

STONE 20th ANNIVERSARY CITRACADO IPA

名前の通り、シトラホップを使ったIPA。シトラホップを使っているので、柑橘系の香りが強い。苦みも強いのだけど、優しい甘みも一瞬感じられ、飲みやすい。アルコール度数も9%とかなり強いのだけど、その度数高さを感じさせない。流石STONEと思わせ...
Founders(米 ミシガン州)

Founders Dirty Bastard

スコッチエールとのこと。わりとオーソドックスな感じで、特別な感じはなかった。アルコール度数が高いわりに飲みやすいので、危険なビール。
Alpine Beer(米 カリフォルニア州)

ALPINE BEER Duet

これ美味しい!IPAなんだけど、苦みは抑えめ。ホップはかなり効いているのだけど、上品な感じ。なんだかお茶っぽい香りがするのは、気のせいか。
Sierra Nevada(米 カリフォルニア州)

シェラネバダ SINGLE HOP CASCADE IPA

際立った特徴はないけど、旨いな。 ほどよい柑橘の香りと、穏やかな苦味。 飲みやすくて、スイスイ飲めちゃう。 飽きが来なくて、これは良いな。
Almanac Beer(米 カリフォルニア州)

ALMANAC Saison Dolores

香りは、アプリコットとハーブを混ぜ合わせた様な香りがする。口に含むと、アプリコットとオレンジの中間の様な風味。独特のスパイシーさがあって、ちょっと苦手。セゾンは好きだけど、このセゾンは個人的にはイマイチな感じ。
Stone(米 カリフォルニア州)

STONE Enjoy By 12.25.16 UNFILTERED IPA

またまた発売された「Enjoy By IPA」シリーズ。今回の賞味期限は、クリスマスまでの設定になってますね。いつものEnjoy By IPAと同じくホップが効いていて、苦みもしっかりしていて、本当に美味しい。ただ今回はいつもっ違って、無濾...
Maui(米 ハワイ州)

マウイブルーイング Haleakala Sunryes IPA

苦味が強すぎず、香りも抑え目で、何だかとても飲みやすいIPA。 香りは、柑橘の香りと草のような香りが上手く調和したような感じで、とても良い香り。 ホップはチヌークを使っているみたい。 こういう飲みやすいIPAもイイね! ちなみに、ビ...
Firestone Walker(米 カリフォルニア州)

Firestone Walker Luponic Distortion Rev.002

IPAだけど、セッションIPA寄りのビールかな。 草のようなアロマ、柑橘の香りも少し感じる。 仕上がりは、かなりドライ。 苦味は抑えめなのだけど、ホップが効いているせいか、飲みごたえがある感じ。
Pizza Port(米 カリフォルニア州)

Pizza Port GRAVE YARD’S PALE ALE

ホップの効いたペールエール。柑橘系の香りが相当香る。IPA的なノリなんだけど、苦味は、それほど強くなく、飲みやすい。これ好きだなぁ。ただ、派手なビールなので飲み飽きるのも早いかも。
Sierra Nevada(米 カリフォルニア州)

SIERRA NEVADA NOTHERN HEMISPHERE

生ホップを使ったIPAの模様。 生ホップ独特のみずみずしさ! このみずみずしさが、ポイント。 香りは草っぽい感じ。 意外にも麦の味もしっかりと感じられる。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました