Founders(米 ミシガン州) Founders Rübæus ビールの名前が読めないと思って調べたら、ルーベイアスと読むみたい。ラズベリーを使ったビールで、色がとても綺麗。飲んでみると、ラズベリー感全開で、すごいフルーティー。ビール感も残っているけど、ラズベリーが強すぎて 、あんまり好きじゃない。 2016.11.30 Founders(米 ミシガン州)
Maui(米 ハワイ州) MAUI LA PEROUSE ジャンルはホワイトエールかな。副原料にコリアンダー、オレンジを使用していて、とても爽やか。バナナの様なアロマが感じられる。スパイシーな仕上がりだけど、スパイシーさに慣れてくると、飲みやすくてイイ感じ。 2016.11.29 Maui(米 ハワイ州)
Alpine Beer(米 カリフォルニア州) ALPINE BEER WILLY VANILLY バニラを原料に使ったビール。バニラの甘い香りが、どうも好きになれない。ウィートエールだから、軽くて飲みやすいのだけど、やっぱり香りが苦手。 2016.11.27 Alpine Beer(米 カリフォルニア州)
Modern Times(米 カリフォルニア州) Modern Times AURORA ジャンルはレッドライIPA。IPAらしいIPA。独特なスパイシーさと柑橘系の香り、強い苦みが特徴的。ホップはかなり効いていて、香りは相当強い。スパイシーさは、ライ麦由来なのかな。 2016.11.26 Modern Times(米 カリフォルニア州)
Stone(米 カリフォルニア州) STONE 02.02.02 VERTICAL EPIC ALE ベルジャンな風味のビール。 コリアンダーやオレンジピールが入っているので、とてもいい香り。 ホップはセンテニアル。 センテニアルが効いていて、草っぽい香りも感じられる。 このビール、とても完成度が高くて美味しい! 2016.11.24 Stone(米 カリフォルニア州)
Sierra Nevada(米 カリフォルニア州) SIERRA NEVADA HOPPY WHEAT 小麦を使っているせいか、スッキリとした仕上がりのIPA。苦みは強いのだけど、後を引かない感じ。香りもしっかりしているけど、口に残らずサッと消えてゆく。本当に飲みやすいIPAでした。 2016.11.19 Sierra Nevada(米 カリフォルニア州)
Firestone Walker(米 カリフォルニア州) Firestone Walker Luponic Distortion Rev.003 ドイツの新しいホップを使っているそう。 とてもジューシーな仕上がりで、桃やパイナップルの様な風味がして、すごい旨い。 これは、好きだわ。 2016.11.13 Firestone Walker(米 カリフォルニア州)
Founders(米 ミシガン州) Founders MOSAIC PROMISE モザイクホップを使用したペールエール、もしくはIPA。モザイクホップ由来の南国系のフルーツの香り。苦みもしっかり。ホップが効いた典型的なアメリカンなビールって感じ 2016.11.07 Founders(米 ミシガン州)
Coronado(米 カリフォルニア州) コロナド 20th Anniversary IPA Imperial IPAなのだけど、とても飲みやすい。ホップがしっかりと香るのだけど、少々抑えた感じ。苦みも抑えてあって、上品な仕上がり。そのせいかアルコール10%という度数の高さを感じさせない。とても危ないビール。 2016.11.02 Coronado(米 カリフォルニア州)
Green Flash(米 カリフォルニア州) Green Flash TREASURE CHEST 副原料にグレープフルーツ、サボテン、ハイビスカスを使用。トロピカルな仕上がりのビール。グレープフルーツが効いていて、とても爽やかな仕上がり。ただサボテン、ハイビスカスはよく分からなかった。このビールいわゆるピンクリボン関係なのね。グリーンフ... 2016.10.30 Green Flash(米 カリフォルニア州)
Left Hand(米 コロラド州) Lefthand Wicked JUJU めちゃめちゃ濃厚なビール。 甘い香りとしっかりとしたボディが特徴的。 ビターチョコの様な風味があるかな。 生姜も入っているそうで、確かにそんな感じもする。 1杯でお腹いっぱいになってしまう感じ。 2016.10.27 Left Hand(米 コロラド州)
Stone(米 カリフォルニア州) STONE Enjoy By 10.31.16 TANGERINE IPA 賞味期限が超短いEnjoyシリーズ。今回は、タンジェリンを使ったIPAです。タンジェリンって、聞きなれないなと思って調べてみました。要はマンダリンオレンジのことみたいですね。デコポン、ポンカンも仲間とのこと。味の方ですが、オレンジの風味がか... 2016.10.23 Stone(米 カリフォルニア州)
Lost Coast(米 カリフォルニア州) ロストコースト Sharkinator White IPA 苦味は抑えめで、飲み口は、とても軽いIPA。 でも香りはしっかりとしていて、柑橘の香り。 グイグイ飲めちゃう美味しいIPA。 2016.10.23 Lost Coast(米 カリフォルニア州)
Almanac Beer(米 カリフォルニア州) Almanac Hoppy Sour El Dorado サワーブロンドエールとセゾンをブレンド。 そこにエルドラドホップでドライホッピングしたサワーエール。 香りはとてもフルーティー。 酸味もしっかり効いていて、フルーティーな香りとのバランスが良い感じ。 レモンベースのフルーツジュースを... 2016.10.17 Almanac Beer(米 カリフォルニア州)
Pizza Port(米 カリフォルニア州) Pizza Port CHRONIC AMBER ALE 口に含み、まず感じるのは、優しい甘み、しっかりとした麦の香り。後から、スパイシーさもやってくる。目立つところは無いけれど、美味しいアンバーエールでした。 2016.10.12 Pizza Port(米 カリフォルニア州)
Anderson Valley(米 カリフォルニア州) Anderson Valley Briney Melon Gose いわゆるゴーゼなので、酸っぱいビール。 口に含むと、酸味と塩気の後に、一瞬だけ、スイカみたいな風味が現れる。 ゴーゼとしては、かなり美味しい部類に入ると思う。 ゴーゼ自体がマニアックなので、万人受けしないと思うけどね。 2016.09.29 Anderson Valley(米 カリフォルニア州)
Laurelwood(米 オレゴン州) LAURELWOOD RED ELEPHANT これは美味しい!強烈な草の様な香り。そして苦みもしっかり。苦みと香りのバランスが良いのだろうな。あんまり期待していなかったのだけど、いい意味で裏切られました。 2016.09.25 Laurelwood(米 オレゴン州)
Founders(米 ミシガン州) Founders ALL DAY IPA ホップが香る、香る。 香りは、柑橘というよりは、草っぽい感じ。 ただセッション系なので、軽くて飲みやすい。 これは旨いビール。 2016.09.23 Founders(米 ミシガン州)
Two Kilts(米 オレゴン州) Two Kilts SCOTISH ALE 優しい酸味があって、チェリーの様な酸味。苦みはかなり抑えめ。優しい酸味が良いアクセントになっていて、美味しいビールに仕上がってます。 2016.09.16 Two Kilts(米 オレゴン州)
Gilgamesh(米 オレゴン州) GILGAMESH BREWING OEDIPUS IPA これは美味しい!香りと苦みが強いのだけど、なんだか草っぽい感じがある。美味しいのは、香りと苦みのバランスが良いからなんだろうな。 2016.09.14 Gilgamesh(米 オレゴン州)