スポンサーリンク
志賀高原ビール(長野)

志賀高原ビール PILS!?

志賀高原ビール PILS!?ピルスナー。ホップは、ザーツ、テトナンガー、信州早生を使用。麦の香ばしい風味が強く。柑橘のような風味もほのかに。後味になんとなくメロン、ベリーの様な甘い風味。ボディは、ミディアムくらいかなぁ。アルコール...
Fieldwork(米 カリフォルニア州)

Fieldwork Saint Thomas

Fieldwork Saint ThomasIPA。ホップは、モザイクを使用。白ブドウ、ベリー、トロピカルフルーツなどの風味。グレープフルーツなどの柑橘も少し。後味にメロンの風味。それから、草っぽい感じも。口当たりは、柔らかく。少...
Fieldwork(米 カリフォルニア州)

Fieldwork Imaginator

Fieldwork ImaginatorIPA。ホップは、Nelsonを使用。白ブドウのような風味が目立つ。桃、ベリー、レモン、グレープフルーツのような風味も。草っぽい感じが、強め。ほのかに甘く、ジューシー。口当たりは柔らかく。や...
Uncategorized

京都醸造 会心の一撃

京都醸造 会心の一撃ダブルIPA。ホップは、Polaris、Motuere、Enigma、Strata、Idaho 7を使用。グレープフルーツ、オレンジ、レモンなどの柑橘の風味があり、ジューシー。木材を思わせるスパイシーな風味も、...
Fieldwork(米 カリフォルニア州)

Fieldwork Wednesday Moon

Fieldwork Wednesday MoonIPA。ミントなどのハーブの様な風味が強め。桃、ベリー、トロピカルフルーツ、グレープフルーツなどの風味も。温まってくると、草っぽい風味が強くなる。口当たりは、柔らかく。わずかに甘い感...
Fieldwork(米 カリフォルニア州)

Fieldwork Destination Unknown

Fieldwork Destination UnknownダブルIPA。白ブドウ、ライチなどのトロピカルフルーツ、桃、ベリー。グレープフルーツのような柑橘の風味も少し。草のような風味もしっかりと。わずかに野沢菜のような風味を感じる...
Passific Brewing

Passific Brewing Soffa

Passific Brewing Soffaセゾン。原料に、すだち、レモン、柚子を使用。柑橘の爽やかな風味や、生姜、ハーブのようなスパイシーな風味が感じられる。酸味は控えめ。すだちの風味が、やや強いかなぁ。柚子は、それほど主張しな...
丿貫など

NIBOSHIMANIA イガゴロ煮干蕎麦

NIBOSHIMANIA イガゴロ煮干蕎麦境港産白イカ煮干、北海道産イカゴロを使用しているとのこと。イカゴロは、イカワタのことかな。当然ながら、イカ風味のスープ。イカの風味は強く、濃厚。最近、丿貫はイカのお蕎麦をやっていないと思う...
Totopia Brewery

Totopia Brewery Kenophobia

Totopia Brewery KenophobiaDouble Dry Hopped Hazy IPA。ホップは、Citra Cryo、Citra、Galaxy、Nelson Sauvinを使用。桃、ベリー、トロピカルフルーツ、...
丿貫など

丿貫福富町本店 ニボシポタージュそば

丿貫福富町本店 ニボシポタージュそば煮干だけでなく、豚骨、じゃがいも、玉ねぎ、セロリをつかっているそう。トロリとしたスープで、名前のとおり、ポタージュのような口当たり。煮干の風味は強め。旨味もしっかりとしていて、とても美味しいメニ...
Finback(米 ニューヨーク州)

Finback Distant Stars

Finback Distant StarsダブルIPA。ホップは、Citra、Wai-iti、Mosaic、Belma、Motuekaを使用。 マンゴーなどのトロピカルフルーツ、桃のような風味。オレンジやグレープフルーツなどの柑橘...
Baa Baa

Baa Baa Year of the Cat & Rabbit

Baa Baa Year of the Cat & RabbitヘイジーIPA。Citra Terpenesを使用。桃、マンゴーなどのトロピカルフルーツ、メロン、ベリーのような風味。グレープフルーツなどの柑橘も少し。それか...
Baa Baa

Baa Baa Lambpalooza

Baa Baa LambpaloozaヘイジーIPA。ホップは、Citra、Cascade、Mosaicを使用。ベリー、メロン、それからグレープフルーツなどの柑橘。ミントなどのハーブのような風味も少し。温まってくると、草っぽいとい...
Lua(米 アイオワ州)

Lua Sun For Miles

Lua Sun For MilesヘイジーIPA。ライチなどのトロピカルフルーツ、桃、メロン、白ブドウのような風味。グレープフルーツなどの柑橘の風味も少し。それから草っぽい感じも少々。少し甘い感じがあり、ジューシー。口当たりは柔ら...
Brasserie Knot

Brasserie Knot Yamasachi

Brasserie Knot YamasachiフルーツIPA。山幸というブドウを使ったビール。ベリーのような風味が感じられる。なんとなくサツマイモのような風味も。少し甘い感じがあり、ジューシー。酸味や渋みも少々。ベリーのような風...
Uncategorized

West Coast Brewing Sidechain Series 02

West Coast Brewing Sidechain Series 02ペールエール。ホップは、Motueka、EG Comet、El Doradoを使用。ペールエールなんだけど、かなりIPA寄りの印象。アルコール度数が6%の...
Finback(米 ニューヨーク州)

Finback Foraging Clouds

Finback Foraging CloudsダブルIPA。ホップは、シトラ、サブロ、カシミアを使用。ベリー、桃、メロン、マンゴーのような風味。グレープフルーツなどの柑橘の風味、ココナッツのような風味も感じられる。甘い感じがあり、...
のぼりべつ地ビール鬼伝説(北海道)

鬼伝説 NEW彩鬼IPA

鬼伝説 NEW彩鬼IPAヘイジーIPA。ホップは、シトラ、モザイク、シムコーを使用。グレープフルーツ、ライム、パッションフルーツのような柑橘の風味。少しフローラル。ほのかに甘く、ジューシー。口当たりは、柔らかく。ボディは、やや重め...
Lua(米 アイオワ州)

Lua Look Into The Air

Lua Look Into The AirHazy Pale Ale。ホップはネルソンソーヴィンを使用。白ブドウ、桃、トロピカルフルーツのような甘い風味。グレープフルーツなどの柑橘の風味も少し。少し甘い感じがあり、ジューシ...
うちゅうブルーイング(山梨)

うちゅうブルーイング 宇宙QUEST(#621)

うちゅうブルーイング 宇宙QUEST(#621)DDH OAT CREAM DIPA。ホップは、Nelson Sauvinを使用。白ブドウの風味が強く。グレープフルーツ、ライチのような風味も少し。それから、草っぽい感じも。少し甘く...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました