丿貫など 弘明寺丿貫 冷やしニラまぜそば 弘明寺丿貫(夜) 冷やしニラまぜそばこの日は、夜、丿貫に行くつもりはなかったのだけど、「冷やしニラまぜそば」に心惹かれて、急遽訪問。「ニラのまぜそば」なんて、絶対に美味しいに違いないので、行かざるを得ない。お店に着き、お酒を飲んで一息ついた... 2019.07.14 丿貫など
West Coast Brewing(静岡) West Coast Brewing Starwatcher IPA West Coast Brewing Starwatcher IPA 6月から醸造を始めたWest Coast Brewingさんの第一弾のビールとのこと。 スタイルは、West Coast IPA。 シトラ、シムコー、モザイクを使用... 2019.07.13 West Coast Brewing(静岡)
ヨロッコビール(神奈川) ヨロッコビール Choppy Saison ヨロッコビール Choppy Saison 2019年7月再飲 ヨロッコさんの新工場が稼働してから、都内や横浜でも取り扱う店が増えてきたみたい。 以前は、逗子に行かないと飲むのが難しかったのになぁ。 さて、ビールを飲んでみると、柑橘、... 2019.07.13 ヨロッコビール(神奈川)
Noble Ale Works Noble Ale Works Coalescence Noble Ale Works Coalescence スタイルは、ダブルIPA。 いわゆるウェストコーストIPAっていうやつだと思う。 最初、飲むつもりは無かったのだけど、店員さんから「これが美味しい」と勧められたので、こちらを注文... 2019.07.12 Noble Ale Works
Revision(米 ネバダ州) Revision Citra Slam Revision Citra Slam スタイルは、IPA。 濁ったやつかと思ったら、クリアな色合いのIPA。 ウエストコーストスタイルのIPAらしい。 ホップは、シトラを使用。 トロピカルフルーツの様な香りがやや目立ち、柑橘っぽい... 2019.07.11 Revision(米 ネバダ州)
丿貫など 弘明寺丿貫 スキャンピ蕎麦 弘明寺丿貫(夜) スキャンピ蕎麦相方が注文したメニューを、ちょっと試食。スキャンピって何だろうと思って調べたら、イタリア語なのね。どうやら、テナガエビのことらしい。エビの風味がしっかりと感じられ、甘味のあるスープ。思ったよりも濃厚な味わいで... 2019.07.11 丿貫など
京都醸造(京都) 京都醸造 果物生活(Fruity Life) 京都醸造 果物生活(Fruity Life) スタイルは、フルーツサワーとのこと。 ホップはアマリロを使用。 原料にピンクグァバ、マンゴー、パッションフルーツを使っているそう。 キレイな色をしていて、見るからに美味しそう。 パッション... 2019.07.10 京都醸造(京都)
Y.MARKET BREWING(愛知) Y.MARKET パラダイス銀河 Y.MARKET パラダイス銀河 スタイルは、IPA。 ホップは、ギャラクシー、シムコーを使用。 トロピカルフルーツや、ライチの様な香り。 後味に、柑橘っぽい風味を感じる。 スパイシーな感じも少々。 甘い感じは無く、ドライ。 やや軽め... 2019.07.09 Y.MARKET BREWING(愛知)
Noble Ale Works Noble Ale Works Because You’re Worth it Noble Ale Works Because You're Worth it ヘイジーダブルIPAとのこと。 ホップは、ローラル、シトラを使用しているそう。 トロピカルフルーツのような甘い香りがあり、オレンジのような柑橘っぽい風味も... 2019.07.08 Noble Ale Works
丿貫など 弘明寺丿貫 銀鱗芳醇煮干蕎麦(熟成スープ) 弘明寺丿貫(昼) 銀鱗芳醇煮干蕎麦(熟成スープ) 超ニボプレッソと銀鱗芳醇煮干蕎麦どちらにするか悩んだ結果、銀鱗芳醇煮干蕎麦を選択。銀鱗芳醇煮干蕎麦は、猪、豚、7種の煮干などを使ったスープらしい。スープを飲んでみると、めちゃめちゃ旨い。派手... 2019.07.08 丿貫など
ヨロッコビール(神奈川) ヨロッコビール 亜熱帯 session pale ale ヨロッコビール 亜熱帯 session pale ale ペールエール。 ホップは、モザイク、センテニアルを使用。 トロピカルフルーツや柑橘のような香り。 草っぽい風味も少し。 ほのかに甘い感じがあり、ジューシー。 苦みも程よく、スイ... 2019.07.07 ヨロッコビール(神奈川)
丿貫など 弘明寺丿貫 ニラのスタミナジビエ蕎麦 弘明寺丿貫(昼) ニラのスタミナジビエ蕎麦 猪肉がゴロッとのったニラ蕎麦。 猪肉には、濃い目の味付をしてあって、スパイシー。 辛めのタレとニラのスープを混ぜると、ほど良い辛味になり、食欲をそそる。 卵黄がついてくるのも、とても楽しい。... 2019.07.07 丿貫など
MARCA(大阪) MARCA IPA bianco MARCA IPA bianco スタイルは、IPA。 ホップは、ネルソンソーヴィン、ハラタウブラン、モザイク、アマリロを使用とのこと。 白ワイン酵母を使い、原料にオレンジピールを使っているそう。 ブドウのような風味が強い。 ハーブっ... 2019.07.06 MARCA(大阪)
丿貫など 弘明寺丿貫 まぜにぼ 弘明寺丿貫(昼) まぜにぼ 煮干のペーストがかかった、まぜソバ。 メンマなどのっていて、今日もなんだか具沢山。 スープが付いてくるおかげで、食べ方のバリエーションが広がり、とても楽しい。 スープに麺をつけてもよし、まぜにぼにスープをか... 2019.07.06 丿貫など
Be Easy(青森) Be Easy HITSUJIとけやぐののっつど with パイン Be Easy HITSUJIとけやぐののっつど with パイン ニューイングランドIPA。 野毛のHITSUJIさんとBe Easyさんのコラボビール。 HITSUJIさんの3周年限定醸造ビールとのこと。 原料にパイナップルピュー... 2019.07.06 Be Easy(青森)
Equilibrium(米 ニューヨーク州) Equilibrium dHop 17 Equilibrium dHop 17 ダブルIPA。 濁ったつくりのビール。 柑橘っぽい香りが感じられ、グレープフルーツ、レモンのような風味。 温度が上がってくると、パイナップルやリンゴのような香りも。 ジューシーな飲み口で、口当た... 2019.07.05 Equilibrium(米 ニューヨーク州)
丿貫など 弘明寺丿貫 山形ケンちゃんラーメンインスパイア 弘明寺丿貫(昼) 山形ケンちゃんラーメンインスパイア いつもと違って具沢山で、なんだか嬉しい。 焼豚、海苔、メンマがのっていて、贅沢な感じ。 丿貫というと、シンプルな具材のイメージなので、具沢山なのが、とても楽しい。 澄んだ透明なスー... 2019.07.05 丿貫など
Stone(米 カリフォルニア州) STONE Enjoy By 07.04.19 Unfiltered IPA STONE Enjoy By 07.04.19 Unfiltered IPA ダブルIPA。 星条旗柄で、売り場で目立つ。 ホップは、ナゲット、シムコー、アマリロ、カスケード、ギャラクシー、シトラなど、いろいろ使っているみたい。 柑橘... 2019.07.04 Stone(米 カリフォルニア州)
丿貫など 弘明寺丿貫 冷やし煮干むじな蕎麦 弘明寺丿貫(夜) 冷やし煮干むじな蕎麦 青森の吉田屋さんというお店にインスパイアされたメニューとのこと。 いつもと違って、なんだか具沢山。 油揚げ、揚げ玉にメンマまでのっている。 丿貫でメンマを食べたのは、ひょっとしたら初めてかもし... 2019.07.04 丿貫など
Burley Oak(米 メリーランド州) Burley Oak Head Stash Burley Oak Head Stash ダブルIPA。 濁ったつくりのビール。 ホップは、モザイク、ギャラクシーを使用しているそう。 トロピカルフルーツの様な香りが強く、マンゴー、メロン、桃の様な風味が感じられる。 少し遅れて、オ... 2019.07.03 Burley Oak(米 メリーランド州)