ヨロッコビール(神奈川)

スポンサーリンク
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Blackbird Sipping

2017年11月再飲。 ボトルでも入手したので、早速飲んでみた。 チョコの様な風味やフルーツを連想させる甘い香りが心地よい。 口に含むと、様々な風味や香りが感じられて、深みを感じる。 飲み口は、少し軽いかなとも思うけど、今の時期にはこれくら...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Harvest Mikan Saison

原料にミカン果汁を使っているとのことで、ミカンっぽい香りが感じられる。 優しい酸味があって、サッパリとした飲み口。 酸味は原料のミカン由来なのかな。 度数が低いので、スイスイ飲めちゃう。 どちらかと言うと、秋よりは暑い夏の方がピッタリなビー...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール レッドアイ

番外編ということで、クラフトビールを使ったビアカクテルについて。 ヨロッコさんのCaltivatorをベースに作ったレッドアイ。 トマトジュースは、長野県産のトマトジュースとのこと。 とても高品質なトマトジュースを使っていると思われ、メチャ...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Zen Zen Zen

高麗人参などを原料に使ったビールらしい。 確かに高麗人参っぽい独特の香りがする。 最初「うーん」と思ったけど、読み慣れてくると意外とクセになるかも。 柑橘系の香りも感じられる。 高麗人参の香りが独特なので、人によって好みが分かれるだろうなぁ...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Aki Akane Amber Saison

なんとなくアプリコットのような香りや独特のスパイシーさが感じられる。 飲んでみるとボディがしっかりとしていて、やや重い感じのビール。 その後、家でボトルを飲んでみたのだけれど、温度が上がってくると、また印象が変わる。 香りが増したり、ほのか...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール White Moon IPA

柑橘の香りが強く、口に含むと草っぽい感じも少々。 軽めのIPAで、スイスイ飲める。 ジューシーな感じで、ニューイングランドIPA的なニュアンスを感じた。 美味しいのだけど、ちょっと気になった点が。 表現が難しいのだけど、飲んだ時に、粉っぽい...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Secret Seven

スタイルはセゾン。 オレンジのような風味が強く、アプリコットみたいな風味も少々感じられる。 飲み口は、ジューシーな感じ。 スパイシーさが感じられるビールで、舌にごく弱い辛味が残る。 スパイスは何を使っているのだろう? 今日はブルワーさんがお...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Black Rose IPA

柑橘の香りが強く、苦味も強め。 口に含むと、ロースト香も感じられる。 温度が上がってくると、苦味が増してくる気がする。 ボディはIPAの割に軽めだと思うのだけど、苦味が強いせいか、飲み応えもある感じ。 少し日を置くと、ビールの印象が変わって...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Late Summer Brown Saison

レーズンを思わせる甘い香りが特徴的。 セゾンという名前はついているけど、セゾンの特徴は控えめ。 飲んでみると、夏向きの軽いビールで、苦味などはほとんど感じず、スイスイ飲める。 何となく見た目から、重めのボディで、苦味やロースト香が強いのかと...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Hidden Tea Room

草っぽい感じのIPA。 後味に柑橘やトロピカルフルーツのようなニュアンスを感じる。 原料に乳糖と抹茶を使っているそう。 乳糖が入っているので、甘さが強いのかと思ったら、甘みは抑えめでほんのりと感じる程度。 抹茶は、ハッキリとは分からなかった...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Bahia IPA

2017年8月再飲。 濁った作りのIPA。 トロピカルフルーツのような甘い香りが強く、グレープフルーツのような香りも感じる。 飲み口は、とてもジューシーなのだけど、苦味はやや強め。 飲んでいると、ニューイングランドスタイルIPAのような雰囲...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Saison d’Isshiki

2017年8月再飲。 このビール、本当に久しぶりに飲んだ。 レモンのようなフレーバーがあり、少々酸味を感じる。 スパイシーな感じも少々。 思ったより苦味が強く、ドライなセゾン。 評価4★★★★☆ スペック:アルコール度数 4%、IBU ?...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Passion Wheat Island

与論島のパッションフルーツを使ったビール。 パッションフルーツが全開! めちゃめちゃパッションフルーツが香る。 パッションフルーツ由来だと思うのだけど、優しい酸味があって、それが良いアクセントになっている感じ。 苦味も控えめで、スイスイ飲め...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Cream Soda Wheat IPA

口当りが、とてもスムーズ。 口に含むと、草っぽい感じが強いのだけど、優しい甘みも感じられる。 口当たりの良さと、甘みのせいかスイスイ飲めてしまう。 とても美味しかったので、もう一度飲んでみたい。 2日連続で、飲みに行こうかなぁ。 それにして...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Ocean-side farmhouse

ジャンルはセゾン。 レモンのような香りが感じられる。 口に含むと、優しい酸味とわずかな甘味を感じる。 飲み口は、ジューシーで、トロピカルフルーツを思わせる。 苦味は抑えめで、とても飲みやすい仕上がり。 とても美味しいのだけど、口に含んだ時に...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Floater Session IPA

程よく柑橘が香るビール。 セッションIPAなので、アルコール度数、苦味も控えめ。 柑橘の香りが爽やか。 香りと苦味とのバランスも良くスイスイ飲める。 主張しすぎないビールなので、どんな料理にも合いそうな感じ。 夏は、こういうビールがいいね。...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Ele-vator

Cultivatorの弟分とのこと。 グレープフルーツを思わせるジューシーな飲み口。 アルコール度数3.8%と低めに設定されていて、とても飲みやすい。 暑い日に、グビグビ飲むのに、ちょうどよい感じのビール。 評価3★★★☆☆
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Mistral in Zushi

2017年5月再飲。 パッションフルーツもしくは柑橘のような香り。 弱い苦味と酸味を感じる。 酸味があるせいか、口の中がサッパリする。 美味しいのだけど、前回と同様に何か物足りない気がするんだよなぁ。 評価3★★★☆☆ 2017年4月初...
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Hoppy -Vator Belgian IPA

独特のスパイシーさを感じる。 スパイシーさは、酵母由来なのかな? 苦みは、控え目。 予想外だったのだけど、とてもジューシーな仕上り。 美味しいけど、スパイシーな感じが受け入れられるかどうかで評価が分かれそう。 評価3★★★☆☆
ヨロッコビール(神奈川)

ヨロッコビール Coast Line Blond Session IPA

セッションIPA。 Barbaric Worksとヨロッコのコラボビール。 香りも味も柑橘系で、とても爽やかな印象。 苦みは弱めで、スイスイ飲める。 晴れた日にピクニックしながら、飲みたい感じ。 評価4★★★★☆
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました