Three Weavers(米 カリフォルニア州) Three Weavers Maybe So And Maybe Knot スタイルはダブルIPA。柑橘やトロピカルフルーツの様な香りが感じられ、飲み口はジューシー。口に含むと、草っぽさを強く感じる。ボディもしっかりとしていて、飲み応え十分。美味しいのだけど、470mlもあるので、飲んでいるうちに疲れてしまった・・... 2018.02.12 Three Weavers(米 カリフォルニア州)
Modern Times(米 カリフォルニア州) Modern Times Orderville 濁った外観のIPA。香りはトロピカルフルーツや桃を思わせる甘い香りが感じられ、口に含むと、草っぽさも感じる。飲み口はジューシー。飲んでいて、少し甘みを感じるのだけど、後味は意外とサッパリとしている。ボディはしっかりとしていて、それなりに飲み... 2018.02.10 Modern Times(米 カリフォルニア州)
Three Weavers(米 カリフォルニア州) Three Weavers Seafarer 2018年12月再飲。 口に含むと、わずかに甘みが感じられる。 少しスパイシーな感じもあって、サッパリとした印象。 IPAなどと比べると、地味なビールかもしれないけど、穏やかな飲み口で、飲み飽きない。 時々、こういうのが飲みたくなるのよね。... 2018.02.09 Three Weavers(米 カリフォルニア州)
Modern Times(米 カリフォルニア州) Modern Times City of the Sun トロピカルフルーツや桃を思わせる甘い香りが、とても強く感じられる。甘い香りが、心地よい。また柑橘っぽい香りや草っぽさも感じる。ジューシーなのだけど、サッパリとした飲み口。苦味もしっかりとしていると思うのだけど、甘い香りやジューシーさが感じら... 2018.02.07 Modern Times(米 カリフォルニア州)
Sierra Nevada(米 カリフォルニア州) Sierra Nevada Fresh Hop Session IPA ホップはモザイクなどを使用しているそう。香りは強く、柑橘やトロピカルフルーツを思わせる香りが感じられる。温度が上がってくると、トロピカルフルーツの様な甘い香りが目立ってくる感じがする。草っぽさも少々。セッションIPAなので、ボディは軽く飲み... 2018.02.06 Sierra Nevada(米 カリフォルニア州)
Founders(米 ミシガン州) Founders Azacca IPA 2018年2月再飲。 柑橘っぽい香りが強く、トロピカルフルーツのような香りも感じる。 草っぽい感じも少々。苦味はしっかりとしている。 アルコール度数が高めのわりには、飲み口が軽く、サッと飲めてしまう。評価4★★★★☆スペック:アルコール度数... 2018.02.03 Founders(米 ミシガン州)
Alpine Beer(米 カリフォルニア州) Alpine Beer Pure Hoppiness 2018年1月再飲。 香りはかなり強く、柑橘っぽい香りが全開。 苦味も強く、香りの強さに負けてない。 口に含むと、なんとなく生姜っぽい風味を感じる。 ダブルIPAのわりには、飲み口が軽い印象。 思ったよりは、飲みやすいな〜。評価4★★★★☆... 2018.01.25 Alpine Beer(米 カリフォルニア州)
Oskar Blues(米 ノースカロライナ州) Oskar Blues Ten Fidy チョコっぽい風味が感じられるインペリアルスタウト。アルコール度数の高さを、あまり感じさせない作り。炭酸を抑えてあるせいか、飲み口は柔らかく、とてもスムーズに口に入っていく。わずかに甘みが感じられ、チョコのような風味が本当に心地よい。インペリ... 2018.01.21 Oskar Blues(米 ノースカロライナ州)
Saint Archer(米 カリフォルニア州) Saint Archer Mosaic IPA 2018年1月再飲。香りは強く、缶を開けた瞬間に、フワッとトロピカルフルーツのような香りが漂う。口に含むと、草っぽい感じも。苦味はしっかりとしているのだけど、香りが強いせいか苦みはあまり気にならずに飲める。アルコール度数が高いわりに、とても... 2018.01.16 Saint Archer(米 カリフォルニア州)
Knee Deep(米 カリフォルニア州) Knee Deep Lupulin River トロピカルフルーツの様な甘い香りがやや強く、柑橘の風味も感じられる。インペリアルIPAとのことなんだけど、なんだかとても飲みやすい。苦味は思ったほど強くなく、わりと穏やかな感じ。香りも強すぎず、どちらかというと控えめな部類。抽象的な表現だけ... 2018.01.11 Knee Deep(米 カリフォルニア州)
Beachwood(米 カリフォルニア州) Beachwood Foam Top スタイルはブロンドエール。 ライトなビールで、1杯目にちょうどいい感じ。 優しい甘味があり、ほのかにコーンみたいな風味も感じる。 苦味もほとんどなく、スイスイ飲めるビール。 特別美味しいというわけではないけど、飲み飽きない感じで良いと思う。... 2018.01.06 Beachwood(米 カリフォルニア州)
Coronado(米 カリフォルニア州) Coronado Early Bird コーヒー豆とココアパウダーを使ったスタウト。アメリカの有名なコーヒー屋さんとコラボして作ったらしい。当然だけど、コーヒーの風味が感じられる。わずかに酸味もあるかな。優しい甘味も感じられ、軽くて飲みやすい仕上がり。評価4★★★★☆ スペック:... 2017.12.28 Coronado(米 カリフォルニア州)
Three Weavers(米 カリフォルニア州) Three Weavers Blood Junkie 柑橘っぽい香りが感じられ、とても香りが良い。 パイナップルのような風味も少し感じる。 口に含むと、草っぽい感じもあるかな。 苦味はしっかりとしているのだけど、飲んでいて、あまり気にならない。 飲みやすいビールなので、アルコール度数は抑えめな... 2017.12.22 Three Weavers(米 カリフォルニア州)
Beachwood(米 カリフォルニア州) Beachwood Amalgamator 柑橘やトロピカルフルーツの様な香りが感じられるペールエール。トロピカルフルーツの様な甘い香りがやや強く、とても香りが良い。後味に、なんとなく紅茶の様な風味を感じる。苦味はしっかりとしているけれど、強すぎるということは無く適度な感じ。香り、苦... 2017.12.16 Beachwood(米 カリフォルニア州)
Stone(米 カリフォルニア州) Stone Merk Machine トロピカルな香りが強く、ジューシーなダブルIPA。少しトロッとした感じがあって、飲み口はスムーズ。苦味は思ったよりも控えめ。濁っているし、ニューイングランドIPAを意識しているのだと思う。アルコール度数が高いわりには、飲みやすく、危ないビー... 2017.12.13 Stone(米 カリフォルニア州)
Beachwood(米 カリフォルニア州) Beachwood Citraholic 柑橘が香るIPA。柑橘だけでなく、パイナップルの様な甘い香りも感じられる。香りはかなり強いのだけど、嫌な感じは全くなく、とても爽やかな香り。軽めのボディーで、飲みやすいのもポイント高い。苦味も適度で、全体的なバランスがとてもいい感じ。好みの... 2017.12.09 Beachwood(米 カリフォルニア州)
Coronado(米 カリフォルニア州) Coronado Ricochet ジューシーなIPA。 濁っていて、ニューイングランドIPA的な作り。 柑橘やトロピカルフルーツのような香りが、いい感じ。 草っぽい感じも少々。 苦味はしっかりとしているのだけど、ジューシーなせいかあまり気にならない。 これ、現地で飲んだらも... 2017.12.07 Coronado(米 カリフォルニア州)
Oskar Blues(米 ノースカロライナ州) Oskar Blues Hotbox スタイルはコーヒーポーター。 ベースのビールに、コールドブリューコーヒーを投入しているそう。 かなりコーヒーの風味が強く、ポーターというよりはアイスコーヒーを飲んでいるような感じ。 香りはとても豊かで、ナッツやキャラメルのような香りが感じら... 2017.12.02 Oskar Blues(米 ノースカロライナ州)
Pints(米 オレゴン州) Pints Sugi Daddy 杉を使ったビールとのこと。 ほどよい杉の香りがいい感じ。 レモンのような香りも感じられ、とても香りが良いビール ややアルコール度数高めだけど、苦味が抑えめで、口当たりも良くスルスル飲める。 評価4★★★★☆ スペック:アルコール度数6.8... 2017.12.01 Pints(米 オレゴン州)
Revival(米 ロードアイランド州) Revival Extra Thirsty スタイルはトリプルIPAとのこと。You Thirsty?の強化版にあたるビールらしい。缶に「IBU ∞(無限大)」と表記があるとおり、苦みはかなり強い。苦味に負けず、柑橘の香りも強め。飲み口はジューシーで、トリプルIPAのわりには、飲みや... 2017.11.30 Revival(米 ロードアイランド州)